ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レゴ活報告】レゴ始めて2ヵ月の初心者がレゴテクニックを触り始めた記録
繋がるし互換性もあるのに、レゴと結構違う! レゴ初心者としては、中々なハードルの高さを感じるレゴテクニックシリーズ。 難
2025/03/31 21:30
【創作論】創作者は自創作物に対し、神の力と人の姿勢が必要と言う話
神の力と神の姿勢だけでは、創作は上手くいかない 創作者は、創作物に対して神の如き影響力を持っている。 創作者が男と言えば
2025/03/30 21:52
【ネタバレあり感想】『アドレセンス シーズン1』を見ました。
話題だったので見たけど、本当に凄かった ネットフリックスのリミテッドシリーズ、オリジナルドラマ「アドレセンス」を見たので
2025/03/29 14:52
【ネタバレあり感想】『侍タイムスリッパ―』を見ました。
気持ちが良い邦画 日本アカデミー賞を受賞し話題となる以前から、面白いと話題となってロングラン公演をしていた「侍タイムスリ
2025/03/28 23:03
【ネタバレあり感想】『スターウォーズ:キャシアン・アンドー シーズン1』を見ました。
話が動き始めてからが、ほんと面白い スターウォーズのスピンオフドラマシリーズ、キャシアン・アンド―を見たので感想を。 ロ
2025/03/27 23:17
SNSで「女性向自己正当化コンテンツ」が話題になるのを眺めて思った事など
面白い現象 コンテンツは、その昔から「気に食わない」と思う人達に燃やされて来た。 実際に書や作者を焼くのに始まり、有害図
2025/03/26 22:49
「子供が迷子になる、遭難・漂流する」系作品特集
海で、宇宙で、戦場で 遭難や漂流は、言うなれば迷子だ。 しかし、子供の日常的な行動範囲では、大抵は大した事にならない。
2025/03/25 22:00
【レゴ活報告】よろずレゴレビュー。その2【ブリックヘッズ、スピードチャンピオン、スターウォーズ、ドリームズ等】
レゴは財布に優しくない 大・散財である。 結構「やらかしてんな」って状態で、自覚もあるが、 探す 買う 集める 組み立て
2025/03/24 17:24
【レゴ活報告】レゴ始めて1.5ヵ月の初心者がオリジナル作品作ってみた記録
これでもパーツが足りない 難しい。 ことの始まり ブリックリンクスタジオを入れたが、今一つ使い方の要領を得られず遊んだ後
2025/03/23 23:49
【ネタバレあり感想】『スターウォーズ スケルトン・クルー シーズン1』を見ました。
スターウォーズ世界の宇宙で子供が迷子! スターウォーズのスピンオフドラマシリーズ「スケルトン・クルー」を見たので感想を。
2025/03/22 18:34
【ネタバレあり感想】『スターウォーズ アソーカ シーズン1』を見ました。
スターウォーズ ドラマシリーズの中では上澄み スターウォーズのスピンオフドラマシリーズ「アソーカ」を見たので感想を。 ま
2025/03/21 18:59
【ネタバレあり感想】『スターウォーズ アコライト シーズン1』を見ました。
スリラー・ミステリーとしては今一つ。 しかし、スターウォーズとしては、まあまあ。 そんな、既に打ち切り決定している「アコ
2025/03/20 19:03
【ネタバレあり感想】『スターウォーズ オビ=ワン・ケノービ シーズン1』を見ました。
う~ん スターウォーズのスピンオフ実写ドラマシリーズの一つ、オビ=ワン・ケノービを見たので感想を。 微妙。 オビ=ワン・
2025/03/19 17:20
【創作論】理論の受け取り方に注意が必要と言う話。「理論的に可能」とは?
理論的には可能は、本当に可能? 人は、自分の気分・気持ちにとって都合が良い様に、物事を解釈する事が、ままある。 その中に
2025/03/18 14:29
【ネタバレなし感想】『スターウォーズ バッド・バッチ シーズン1』を見ました。
馴染みのスターウォーズのCGアニメシリーズ、って感じ ディズニープラス配信のスターウォーズのスピンオフCGアニメシリーズ
2025/03/17 21:33
人は「環境」や「状態」に振り回されるのが大前提と言う話
前提は無視出来ない 人間は、いや、あらゆる物は「環境」や「状態」に振り回される。 RPGで「状態異常:毒」になれば、毒耐
2025/03/16 22:32
「犯罪計画乗っ取り」系作品特集
悪者から計画を奪う痛快! 爽快! 偶然か、それとも利用されたのか、知ってしまった犯罪計画。 通報すれば計画を潰せるが、で
2025/03/15 16:18
【レゴ活報告】初心者がレゴを学ぶ覚書3「組み合わせ」について
組み合わせこそ可能性 レゴ本社にあると言う、「2×4ブロックを6個使ったレゴの組み合わせは915,103,765通り」と
2025/03/14 17:27
【ネタバレあり感想】『マンダロリアン シーズン3』を見ました。
この後で映画が待ってるって、マジ? シーズン1、シーズン2、ボバ・フェットのシーズン1に続き、シーズン3も見終えたので感
2025/03/13 20:49
「子供を守る戦士と、狙われる特別な子供の冒険」系作品特集
子供が安全になるまで守りきれ 何らかの理由で狙われる子供がいる。 子供はそのままなら、生まれ持つ特性のせいで理由あって命
2025/03/12 01:48
【ネタバレあり感想】『ボバ フェット THE BOOK OF BOBA FETT シーズン1』を見ました。
実質マンダロリアンのシーズン2.5 ディズニープラスにて、ドラマ「ボバ・フェット」を見たので感想を。 個人的には、十分見
2025/03/11 23:09
【ネタバレあり感想】『マンダロリアン シーズン2』を見ました。
シーズン1は助走でした。 シーズン1に続き、シーズン2も見終えたので感想を。 すんげぇ良かった。 ホント良かった。 マン
2025/03/10 22:15
【ネタバレあり感想】『マンダロリアン シーズン1』を見ました。
面白いけど! けど! 最近、ディズニー+に加入したので、ずっと見たかったマンダロリアンを視聴開始した。 まだシーズン1を
2025/03/09 21:42
【レゴ活報告】初心者がレゴを学ぶ覚書2
またレゴにまつわる数字を探る回 前回はスタッド(ポッチ)やプレートの基本と言う感じだったが、調べてみると他にも見るべき数
2025/03/08 17:34
【環境論】「好き」以外の思惑での介入があると環境が荒れると言う話
「別に好きじゃない」のに、どうして関わる? 世の中には二種類の人種がいる。 好きだから関わる人と、得だから関わる人だ。
2025/03/07 10:55
「公開」によって力を減らしたり増やす「情報」についての考察
公にすると言う事 情報とは、対象についての知識やお知らせ等の事である。 対象がまずあり、それの、何かしらの切り口での説明
2025/03/06 22:47
【創作論】「ルール提示後にルールを破る」と気持ち悪くなると言う話
そのダブルスタンダード、わざと? 天然? 物語において、物語世界のルールとは、表現や描写によって見聞きする者に提示されて
2025/03/05 16:36
【レゴ活報告】初心者がレゴを学ぶ覚書1
レゴにまつわる数字を探る回 レゴだが、触り始めると分かるが、かなり奥が深い。 まず、最小単位と思しきプレートが、スタッド
2025/03/04 16:02
【創作論】この世に「完全オリジナル」は存在し得ないと言う話
「これはオリジナルな筈」は幻想っすね オリジナルとは、原型とか、最初のと言った意味だ。 創作者の多くはオリジナル作品を日
2025/03/03 19:04
【レゴ活報告】「なんか作りてぇ」って思ったのだが初期投資がエグそうと言う話
お城を作りたいです そんな、レゴをさわる子供も大人も一度は思う事。 子供の頃は「でも、お高いんでしょ?」と、とてもじゃな
2025/03/02 23:37
【アニメ感想集】「ドリームズ シーズン1~2」「ヘルヴァボス シーズン1~2」「スキヴィディトイレ 公式EP77話まで」「アメイジングデジタルサーカス 4話まで」
ネット・アニメ・パワー!? 正直、日本では今でもアニメと言えば地上波テレビが強いイメージがある。 しかし、コンテンツとし
2025/03/01 23:34
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKIRAさんをフォローしませんか?