福岡にて、本気で応援したい選手が増えた話
福岡行ってきました! 4/15~16日の日程で出張セッションのために福岡へと飛びました。 「その地域の民度を計るにはBOOKOFFに立ち寄るといい」と昔何かの記事で読んだことから、空いた時間でふらっと立ち寄ってみたのですが、東京のそれとは比べ物にならないくらいに綺麗で、なおかつビジネス書籍なんかの割合が多いような印象がありました。 さすが福岡。 そしてもう一つ気付いたことととして 「美女が多いんじゃぁぁぁぁぁ!!!」 福岡の女性には美人が多いって耳にしたことがありましたが、まさかここまでとは・・・おそるべし福岡。 どうでもいいですね。 本題に入ります。 今回セッションを受けてもらったのは 福岡大学サッカー部の谷川選手 Vファーレン長崎の米田選手 普段はみている選手の実名を出しての記事はほとんど書きませんが、今回筆をとったのには理由があって、皆さんに彼らを知ってもらいたかったからです。 こちらの記事をご覧ください。 読んだ方ならお分かりかと思いますが、両選手ともめちゃくちゃ熱量が高い! そして何より彼らの人生観には惹かれるものがありました。 一方で、サッカー界でこのような考えをもってプレーしている選手は稀なため、一種の変態とも捉えることができるかもしれません。(もちろんいい意味で変態) ちなみに僕は変態がすごく好き(これもいい意味で)なので彼らに惹かれてしまったのかもしれません。 セッションの内容 今回セッション中に彼らにお話したことを簡単にまとめると ・練習前や練習中でどんな栄養の摂り方をすればベストなパフォーマンスを引き出すことができるのか? ・ベストなパフォーマンスを引き出すためにウォーミングアップで行うべきルーティン ・どんな走り方、動き方がその選手に一番合っているのか? 二人合わせてたったこれだけです。 それぞれちょっとだけ詳しく解説していきます。
2019/04/17 01:55