ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ブログ論】意見に振り回されないための考え方【情報発信の本質】
ブログの方向性、いちいちインフルエンサーの意見に左右されてませんか?あまりよくない傾向ですぁな。情報発信ビジネス(インフォビジネス)の本質をお話しするので、意見に左右されず、進めるようになりましょ☆
2021/08/29 15:43
全然読まれないブログを人気ブログに作り変えてしまう2つの戦略
あなたのブログが全然読まれないのは・・・みんなとおなじことやってるからですよぉぉぉ!!!ちょっとくらい、頭のネジを外して、自由に書きましょうよ。そうすれば、わりといい結果になるかもですよ?
2021/08/28 07:43
【経営的に無価値】アクセスが全然ないブログ記事にメス!
ブログのアクセスが全然ない記事があってお困りですか?上位を獲れる記事は、全体の10〜多くて20%くらいなんで、アクセスが全然なくても不思議じゃないですけどね。まぁその対策ですわ。
2021/08/25 05:40
ブログ収益化のコツ・急所【センターピンを倒せばうまくいく】
ブログを収益化するコツは、そうそう、ボウリングのアレですよ。中央にあるピンね。アレを倒せば、ビジネスがうまく行くって理論です。ストライク出したいですか?なら今すぐボーリング場に向かいましょう!
2021/08/24 06:05
ブログの高速化対策まとめ【モバイル最高77点@STORK19】
ニンニン!ブログを高速化した方法をまとめたニン!表示速度スコアは、77点←43点に改善されたニン!ところがどっこい・・・実際にページが表示されるまでの秒数は変わってないニン。高速化はやっぱり、サーバー×ブログテーマで決まるかもニン!
2021/08/22 10:14
ブログ高速化?【記事のリビジョンをすっきり全削除してみた】
ブログの高速化に寄与すると言われている、ワードプレス記事のリビジョンの削除。コレ、まったく高速化(表示速度スコア)には効果がありませんでした。・・・が、ブログの動作は速くなったので、定期的に削除が良さそうです。
2021/08/21 19:11
最もシンプルで強力なブログのネタ切れ対策【◯◯をコンテンツ化】
ブログで書く記事がネタ切れになっちゃったときは、これをやれば、もう、無限に!!!記事が生産できます。ベテランも初心者も関係なし!シンプルで強力なネタ出し法なのに、案外やってる人少ないよね。
2021/08/20 06:19
ブログのアクセスを増やす4つの打ち手と、超絶重要な1手
ブログのアクセスを増やすには・・・やっぱアレしかないです。そう、アレです。もうわかってるとおもいますが、『アレ』しかないんです。知ってますか?アレを。カンタンです。アレするだけです。
2021/08/19 06:01
ブログ高速化奥義【画像のWebP変換:Googleお勧めの圧縮方法】
2021/08/18 06:07
お手軽!ブログの表示速度スコアを3分で22点改善した方法
2021/08/15 11:58
自分を取り戻せ!ブログはもっと、自由に書くべき!
「ブログは自由に書いていい」って言われても、インフルエンサー・成功者が言ってないことをやるのがコワいですか?ぼくもコワかったです。でもやってみたら、どうってことないし、むしろ、反応は良くなりました。やっぱ、やりたいことやるのがイチバン!
2021/08/14 10:01
転生したらブログになっててアゴ伸びた件
現世で交通事故にあった青年(?)が、転生したらブログになっちゃったって話。まぁ、要は、「ワードプレスブログの始め方(作り方・開設方法)」です。おもしろおかしくブログを始めたい人向け。手順解説はわりとマジメ。
2021/08/12 01:04
【完全犯罪】ライバルブログを丸パクリして爆速成長!
覚悟はいいですか?これからライバルのブログを丸パクリしに行きますよ。え?共犯はイヤだ?なーにを甘いことをおっしゃるんです?もう共犯ですよ?ささっ、とっととパクって、爆速成長しちゃいましょ。
2021/08/11 07:42
ブログの方向性がブレブレです。どうしたらいいですか?
ブログの方向性がブレブレでしょうか?そのままブレブレで行っていい理由をお話しします。5回ブレてようやく方向性が定まってきた感じ。「ブレてはダメ・戦略が大事」と言われても、ブレるものはブレます。受け入れて、成長の糧にしましょ。
2021/08/10 00:32
ブログの一人称は「僕・私」よりも「拙者」がオススメなこれだけの理由
ブログの一人称?そりゃもう、『拙者』が圧倒的にオススメ!「拙者」以外考えられない!一人称の星☆!今こそまさに、「拙者」でしょう!え?拙者?拙者がブログ内でつかってるのは「僕」でござるよ。
2021/08/09 08:41
朝活連続110日突破!徐々にデメリット顕現す。
朝活110日突破しました。正直に申しまして、「めちゃくちゃ疲労困憊」ですね。ただ、そこは時間の調整をすることで解決可能。ムリして続ける必要はないけど、メリットのが大きいので、やっぱり朝活はオススメですぅ。
2021/08/08 06:38
PREP法以外にもあった!伝わる文章を作るSDS法とは?
ブログで伝わる文章を書きたい?ふむふむなるほど。PREP法・・・は知ってますよね。じゃあSDS法はどうでしょうか?知らないですよね?ぼくも知りませんでした。そして、知る必要は特にありません。
2021/08/07 06:19
ブログ記事、文字数中毒になってない?2000文字前後が良い塩梅
ちょいと・・・ちょいと、そこのブログやってるお兄さん。文字数中毒になってやしませんか?2000文字か・・・足りない(ハァハァ)3000文字?・・・足りない(ハァハァ)5000文字・・・カ・・・イ・・・カ・・・ン・・・じゃないってばよ。
2021/08/05 05:53
ブロガーが売るのはモノじゃない。記事だ!売れる記事を書く要素
売れる記事の要素を知りたいですか?そんなときは逆サァァァィドからものごとを見てみると、答えがわかるかもしれません。あとは自分で試行錯誤してくだサァァァィ。なげやりでごめんなサァァァィ。
2021/08/04 05:54
ブログ1記事でも書けたら、文章力はゼロじゃない!
ひょっとして、「文章力がない」って悩んでます。あるじゃないですか、もう。文章力。1記事でも書けたのなら、文章力ありますよ。・・・といいつつも、文章力アップのコツもご紹介してますのでどーぞ。
2021/08/03 05:42
やっぱりブログは何を書くかより、「どう伝えるか」だ。
ブログは「何を書くか?」より、「どう伝えるか?」だ。なーんて名言っぽく言ってみましたが、ホントそのとおりだとおもいますよ。有益な情報・価値ある情報なんてものは、幻想ですからね!幻想じゃないとしてもすぐ価値は減価する系。ヤバい系。じゃあ、伝え方を鍛えないと!
2021/08/02 05:41
ブログのジャンル変更をしたら、SEO評価は完全リスタートだった件
ブログのジャンル変更すると、SEO的にどうなるか知りたいですか?知りたいですよね?じゃあ、教えて差し上げましょう。ちょっとウゼェなコイツっておもったら、あなたのその直感は正しいので、記事を読まないほうがいいかもしれないです、はい。
2021/08/01 08:16
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ずーかまさんをフォローしませんか?