初めて見た小さな虫さん
雨上がりの朝庭で容器に溜まった雨水にポツンと赤いものが浮いていました。何だろう?しゃがんでよく見てみると小さな虫が翅を広げて、水面で必死にもがいていました。枝ですくい上げると、何事もなかったようにテケテケ歩いてさっそく翅を乾かしはじめました。見たことがない配色の虫さんです・・・急いで部屋にカメラを取りに行って写真を撮りました(^^♪水に溺れているとき、こんなふうに翅を開いていたので翅の内側の真っ赤な色が見えていたのですね。体長は5~6mmくらいで、翅のふちが赤い。テントウムシの仲間かな?2021年に庭で見つけた「ベダリアテントウ」と同じくこの子も毛深いタイプです。▼こちらが「ベダリアテントウ」*やっと落ち着いたようです(^m^)春一番に災難でしたね。あとで調べたら、この子の名前は「ベニヘリテントウ」(紅縁...初めて見た小さな虫さん
2023/03/30 13:45