フロントガラスに羽根模様の霜
朝の散歩。寒いのが好きって言ってるけど、ホントに寒いです(^^ゞ田んぼのあぜで、モグラが死んでると思ったらキウイでした(笑)ああ良かった、野鳥の落とし物かな?農道をずんずん歩いていると、懐かしい草を発見しました。小さい頃の、くっつき虫代表!オナモミです。なぜか、広大な田んぼ道でこの一角にしか生えていないの栽培してるのかと思ったほどです。調べると、オナモミは絶滅危惧種に指定されていて外来種のオオオナモミが幅を利かせているようです。これはどっちなのかな?*折り返して、帰り道。畑から逃げ出したキウイの群れです。すごいな~去年、花が咲いているときに見つけのですが剪定とかいっさいされずに、鈴なりの実が成っていました。ジャガイモみたい。地面に落ちていたのをふたついただきました。庭にくるメジロにお土産です(#^^#)神...フロントガラスに羽根模様の霜
2023/01/30 23:11