クワコ、待ちくたびれたけど羽化しました!
サナギになってから25日目にして、やっとクワコが羽化してくれました\(^o^)/6月25日朝8時、ブンブンという羽音を立て飼育ケースの中を小さな生き物が飛び回っています。良かったー!クワコさん生きていたんだね!あまりにも日にちが掛かっていて、もうダメかと思っていたのです。゚(゚´д`゚)゚。ケース越しにファーストコンタクト、なかなかカッコイイ姿をしています。*大きい子がサナギになったのは5月31日でした。あんなに体格差があったのに、小さい子もぐんぐん成長して2日後の6月2日に葉に包まり、サナギになりました。1週間経って、繭の中も落ち着いてきたと思い、枝から繭をハサミで切り離し飼育ケースの底にキッチンペーパーを敷いて、羽化するときに繭が動かないようにテープで固定しました。繭から出たあと、クワコの成虫はどう行...クワコ、待ちくたびれたけど羽化しました!
2022/06/28 18:22