chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かずおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 小学一年生 登校拒否で母がやったこと②

    母、一人参観 普段の授業参観とは違う、とても新鮮な世界が見れます。 結構母はひそかに楽しんでいました(笑) 先生たちの大変さも垣間見れます。 休んだり、行ったりを繰り返しながら、 それでもゆっくり、ゆっくりですが 自分で「体育行きたいから、三時間目から行く。」 「音楽はしたいから、行く。」 と学校の中でやりたいことがあると、 「休みたいけど、いく」という選択をするように なっていきました。 それでも、教室に入れなくなることもしょっちゅうだし、 大騒ぎになることも日常茶飯事ですが、 「やすみたかったけど、いってよかった」という言葉も でてくるようになりました。 学校以外に「放課後デイ」に通ってい…

  • 小学一年生 登校拒否になり母がやったこと①

    登校拒否になった次男、そして母がやったこと 実家母の休みの日がわたしの出勤日。 わたしが仕事休みの日は、母がわたしに代わって こうたを見てもらうことになりました。 なので実質週二回の仕事量に。 これは、ほんとに今から考えると思い切って週二回にしてよかったです。 いろんな騒動が待っていましたから(笑) ボランティアとして学校に関わる。 登校するきっかけになるように「絵本ボランティア」に お声がけしてもらったのですが、デビューの日は大変なことになりました。 でも、こんな騒ぎにもなったのに、絵本ボランティアは続けてほしいそうです…。 まじか。 先生との連絡帳のやりとりはかかさず 学校の先生とのやりと…

  • 小学一年生の次男 登校拒否の理由

    なんで学校にいくのが嫌なんや! 「だっておなか痛いんやもん!」 「だって頭がいたいんやもん!」 「こうたは勉強したないねん!」 …もう、このやり取りを何回、何百回、したことでしょう。 子どもの気持ちより仕事だった。 おなか痛いのも、頭痛いのも学校行かなあかんってわかってるから。 それに気づくのにも母は時間がかかりました。 仕事に行かなあかんのにってイライラして、 次男の気持ちに寄り添うこともできませんでした。 そして大きな転機。 こんな言葉に出会いました。 「こどもは何かあると、自分の生活の中で大事な部分を痛いと感じる。 疑わずにさすってあげてください。 働くことを選んだのは自分。 しわよせが…

  • ぼくはがっこうをやめる

    それはとつぜんやってきた。 小学校一年の次男がいます。 入学式の次の日から笑顔で登校していた次男。 突然その日はやってきました。 私はその時、四月から始めた仕事がようやく 慣れてきた頃でした。 登校渋りは次男が初めてではなく、 長男も幼稚園時代、小学校時代と 「行きたくない」といって体の不調を訴えて 休みだすのはよくあったことだったので、 最初は長男の時と同じようなやり方で まったく深く考えていませんでした。 でも、次男は全く違いましたね。 原因も、登校渋りの深さも。 次男の登校渋りは、わたしにとっても、 「学校とはなんぞや。」 という根底から今までの価値観をひっくり返されるような 大きな学び…

  • ユニクロお買い物レポ

    そうだ、ユニクロへいこう。 寒くなりましたね。 もう11月! 冬が近づくと、ユニクロにいきたくなりませんか。 えっ、わたしだけ?(笑) 我が家、隣が森で家が古民家なのですごく冷えます。 そろそろ冬支度の準備です。 というわけで、ユニクロ、ユニクロですよ! この間行ってきたので、レポします。 広告で、一目見たそのときから レギパンに釘付け。 毎年着ぶくれして、さらに太めに拍車がかかる冬。 一枚であったかいなんて、これいいやん!これいいやん! とウキウキ選びました。 …でも、いいと思ったものと自分が合うものは必ずしも 一致するとは限らないんですよね。 レギンス、ぱつぱつ。 パツパツのムチムチ。 は…

  • 母、アンガーマネジメントってみる。

    怒らない子育てを実践する方法 子育て歴は12年のまだまだ若輩者のわたし。 「怒らない子育て」からはほど遠い…。 でもせめて、「感情にふりまわされないわたし」になりたい。 私は本が好きです。 テレビはほとんど見なくても平気だけど、本はないと辛い。 だから、「何かこまったとき」が起こると、とにかく本から 突破口を探そうとします。 もうね、どこでもけんかですよ。 すぐ試合が始まる。 きょうだい間、相手を容赦しないので、 うちの古民家壊れるんじゃないかと思う時や、 流血騒ぎにもなったりするんですよね。 終わった後はケロッとして、 また遊びだすんですけどね。 でも、度がすぎると、 母、登場をせざるを得な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずおかんさん
ブログタイトル
かずおかんとさんびきのこやぎ。
フォロー
かずおかんとさんびきのこやぎ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用