chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浪漫@kaido kanata https://blog.goo.ne.jp/koikoiharuma51

三浦春馬氏出演番組のレポ、感想 三浦春馬氏イメージの小説、SS、ポエムなどなど 普通の文学も書き

浪漫@kaido kanata
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/13

arrow_drop_down
  • 三浦春馬氏 ♪YOU 「堂本兄弟」にて初熱唱に寄せて

    支配しているのがちょっとカンに触るけど本当は翻弄されてるのは、貴方欲望に逆らえないのは、貴方の方だねあの手はマイクスタンドさえぐにゃぐにゃにしたに違いない指環してる男なんか大キライだったのに。。。ひとつひとつ書き変えられていくあの人の思うツボ★「YOU」という魅惑的な楽曲を見事に構築、熱唱した春馬氏に大きな拍手を贈ります。三浦春馬氏♪YOU「堂本兄弟」にて初熱唱に寄せて

  • 三浦春馬氏 よもや馬話 「三人の座る男」

    「座る三人の男」サブタイ遠(かなた)の推しの遍歴ともいう(笑)まずは春馬氏。帝王座り✨✨先日のOmosanより。日本上陸した金城武氏。アジアの大スターの帝王座り。北村一輝氏。なぜか斜め座り。この方も春馬氏のように超ダンディからお父ちゃん、ローマ人、猫好きなお侍、ホスト、いろんな顔を持つカメレオン。★注:今はゆるぎない、春馬氏一本です。殿堂入りはとうの昔。*****************春馬氏思春期に出演した朝ドラ「ファイト」より。先日、ラジオでヒロインだった本仮屋ユイカさんと番組出演があったので、懐かしく思い出し。確かに春馬くんをイケなく作ろうというのは至難のワザでしたでしょう。失敗して、返信前も返信後もイケてます!!(^^♪「ジョ~~ンコ、ジョ~~ンコ、さいごうジョ~~ンコ(馬の名前)」「スカーレットよりお...三浦春馬氏よもや馬話「三人の座る男」

  • 三浦春馬氏イメージ クリスマスよもや馬ポエム

    見下ろすステンドグラスに心を緑に染められ見透かされるような。野心は罪なのか?いや、男の権利だ。血の情熱色に染まり、神に咎められようと、道が続くかぎり、行こう。野心を見失わず三浦春馬氏イメージクリスマスよもや馬ポエム

  • 三浦春馬氏 ラジオTOKYO・FMにて TWと本仮屋ユイカさんと共演ドラマの話

    思春期の初々しい聖也くんを見て逆に現在のあなたに思いを馳せた中堅俳優の入口に立って時にライバルを引き離し時にライバル達とデッドヒートを繰り返し、疾り続けている深い瞳の奥をずっと見つめていたい思春期のあなたも、現在のあなたも、未来のあなたもそこにいるから*********************★TOKYOFMで21日午後よりラジオ「ファイト!」で共演した本仮屋ユイカさんとユイカさんも、すっかり綺麗な大人の女性に!!三浦春馬氏ラジオTOKYO・FMにてTWと本仮屋ユイカさんと共演ドラマの話

  • 三浦春馬氏 イメージポエム 「十六夜姫」

    鏡のような水面に、天から十六夜姫が滑るように降りてくる。あの麗しいひとをもっと側で、愛でたいその思い、ひとすじに。あのひとの名は、、、駿馬✨✨三浦春馬氏イメージポエム「十六夜姫」

  • 三浦春馬氏 イメージポエム「情熱のさなか」Fight……

    0.001秒のイントロが奏でられた瞬間から彼の喉から声が流れ出た瞬間からすでに情熱のさなか熱い旋律に渦巻かれてゆく彼のかかとが一歩前に出た瞬間からその世界に染められていくなんと甘く苦しい時間敏速さについていくのがやっとでも眼が離せない離せるわけない情熱のさなかを感じてしまう私は望んで彼の虜Fighitforyourheart三浦春馬氏イメージポエム「情熱のさなか」Fight……

  • 三浦春馬氏イメージ よもや馬雑文 「一瞬の永遠」

    九歳の時に書いた雑文に一番美しいと思うもの。氷をかざして見る世界虹シャボン玉と、記してある。まだ九歳、そんな身近なものしか知らなかったんだな〜〜。今、読むと三つの共通点は儚いものばかり。すぐに消えてしまうもの。でも、何度も見ることができる。今もその三つは美しいと思うよ。九歳の私へ。あれから、時は流れ〜〜目に見えない美しいものや醜いものも沢山知ったよ。一瞬一瞬の繋がりが、より美しいものを生み出すことも。一瞬は永遠だということも。音色も一瞬、声も一瞬。あの人の歌声も、またたきも笑みも。飛び散る汗も。永遠に、存在したことのあかし。それらを抱きしめて眠る。三浦春馬氏イメージよもや馬雑文「一瞬の永遠」

  • 三浦春馬氏 イメージポエム 氷の貴公子

    氷柱のような鋭い視線弾けるダイヤモンドダスト歯を食いしばってでもやる気の現れかはたまた我に近づくな、とでも言いたい峻拒なのか青く深い真冬はこれから――――若き冬将軍がやってくる三浦春馬氏イメージポエム氷の貴公子

  • 三浦春馬氏 主演ミュージカル 「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」に対する思い

    アンドリュー・ロイド=ウェバー作品への強い思いとは。「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド~汚れなき瞳~」・ザ・マンは闇のようなものを抱いている↓浄化されていく男をしっかり演じたい。(「罪罰」と似ている」・日本語にした時、しっかり届けたい。・歌は変化がたくさんあって、魅力的・生田絵里花さんはじめ、共演者は実力ばっちり。・「罪罰」で、勝村政信氏にレクチャーされたことが大きい。勝村さんは、最近の自分の師。mediaスパイスニュースより要点まとめ~~~~~~~~~~~今回も、携わるたくさんの方からいろんな力を吸収して頑張ってください。三浦春馬氏主演ミュージカル「ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド」に対する思い

  • 19年FNS歌謡祭 三浦春馬氏 感想

    郷ひろみ氏の歌をコラボで。「言えないよ」出だしから春馬氏、担当。最初から終わりまで歌詞や音階やテンポや表現を間違えないように、ひと言ひと言ずつ必死で歌う春馬氏の心臓の音が聞こえそうでした。郷氏の歌声ときれいにハモッていましたね。特に遠(かなた)が感動してしまったのは。「君を誰かにねさらわれたなら耐えられないくせに」このフレーズを歌うアップになった春馬氏の表情が一段と切なさそうでこちらも胸を締め付けられました。こめかみに手を当てたあたり、正確に歌おうと必死で心を落ち着けようと。。。歌い終わり、郷氏と握手をかわし、大きな笑顔が見られた時は、ほっとして、こちらも全身の力が抜けました。春馬氏にとって、一生の想い出になったことでしょうね。「Fightforyourheart」夏まつりの時とヘアスタイルが変わり、ビミョーな...19年FNS歌謡祭三浦春馬氏感想

  • 三浦春馬氏 天は二物を与えずどころか三物も四物も与えた!

    俳優として十分な評価をされている三浦であるが、「Fightforyourheart」では抜群の歌唱力とダンスでシンガーとしても注目を集めることに。同曲は、EDMのサウンドに三浦のハイトーンボイスが重なるクールさとアツさが同居した楽曲で、大切なものを守るために世界を敵にすることも厭わない情熱と信念、そして大いなる愛が歌われている。ボーカルは、あえてファルセットを抑えて地声のハイトーンで歌っており、それが強さを感じさせた。間奏では一転、まるで鳥が自由に空を飛び回るようなフェイクを聴かせていて、このバランス感が絶妙だ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~JeffMiyaharaらが手がけた楽曲も、歌謡曲的なキャッチーさと、最新のR&Bを落とし込んだグルーヴィーかつダンサブルな要素が満載されていて...三浦春馬氏天は二物を与えずどころか三物も四物も与えた!

  • 三浦春馬氏はこんなにも役柄、歌について考えている

    三浦春馬氏はこんなにも役柄と歌声について考えている!!樹木希林さんの言葉を尊敬✨――表現力を磨くためにはどんなことを心がけていますか?....そうだなあ、人に寄り添うことだと思います。僕なんかが言ったところで何の説得力もないですけど、樹木希林さんの本に書いてあったんです。人の痛みにしっかり触れること。そして誰かの思惑をしっかり汲み取って、考えたうえで寄り添ってあげる。それが役者にとって必要だと書いてあって、たしかにそうだなと思いました。三浦春馬氏はこんなにも役柄、歌について考えている

  • 海道 遠(かいどうかなた)日本正座協会小説お知らせ12/1発売「正座でハイタッチ」

    「正座でハイタッチ」ファイル形式:pdfスマホ、タブレットにも対応いたします。定価:200円+税著者:海道遠かいどうかなたイラスト:keiko(表紙)「紹介文」俳優で歌手の、三枝統也はかなりの人気者。彼の催すイベントに必ず仲良し三人組で参加する、亜美、美知、千春の女子大生がいた。ある日、統也がハイタッチを正座して行うと発表。その前にネット配信を含む「正座講座」を受けてもらうことになり、和装で行くつもりになったので、浴衣やかんざしの支度などに喜ぶ亜美たちだったが、突然、亜美の母親が倒れて入院することになり、ハイタッチは参加できなかった。母親の意識は二か月戻らず、長期入院になる。亜美は必死で看病するが、次の年にはクモ膜下出血まで起こし、手術を受けることになる。さて、亜美の運命はどうなるか?(裏表紙)★ご興味おありの...海道遠(かいどうかなた)日本正座協会小説お知らせ12/1発売「正座でハイタッチ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、浪漫@kaido kanataさんをフォローしませんか?

ハンドル名
浪漫@kaido kanataさん
ブログタイトル
浪漫@kaido kanata
フォロー
浪漫@kaido kanata

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用