命だに心にかなふものならば 何か別れの悲しからまし内田吐夢について書いて参った拙文は3回の仕立てで1篇残す身ながら身辺にままならぬことがございまして、次の月…
[ お話は 前回 から引き続いて ] 結局その年のうちに内田吐夢は東映を退社します。『飢餓海峡』のあと東映にあって内田が物したのは『宮本武蔵 巌流島の決斗』で…
映画ひとつ、ペリー・ヘンゼル監督『ハーダー・ゼイ・カム』 監督 : ペリー・ヘンゼル 製作 : ジャマイカ 作年 : 1972年 出演 : ジミー・ク…
でしたっけ、いやいやでしたっけ、どっちにしたってえらい剣幕で公開に臨む自作の映画に刃の言葉を投げつける内田吐夢です。言わずと知れた『飢餓海峡』(1965年)で…
映画(20と)ひとつ、ラヴ・ディアス監督『立ち去った女』 監督 : ラヴ・ディアス 製作 : フィリピン 作年 : 2016年 出演 : チャロ・サン…
芝居をする役者の体というのは何とも不思議で役者そのひとの体でありながら同時に役の体でもあるという二重化とその葛藤が役者それぞれの屈曲を生んでいきます。(当たり…
映画ひとつ(づり)、谷崎潤一郎『谷崎潤一郎対談集 藝能編』 作者 : 谷崎潤一郎 出版 : 中央公論新社 作年 : 2014.9 600頁に及ぶ対談…
「ブログリーダー」を活用して、五十女こけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。