chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トラトラぷーぷーDiary https://www.dogforest.net/

トイプードル2頭、(お外出身)トラ猫2匹 わいわいガヤガヤのダイアリー これからも、いつもまでも楽しく生活ができますように・・・。 そんな日常の日記です。

【いぬ1】おっとりスイーツ男子のハル(トイプードル) 【いぬ2】おうちでは最強のおちょうしものエマ(トイプードル) 【ネコ1】カギしっぽ、マルどら女の子、筑波山で出会ったビビアン(茶トラ) 【ネコ2】3匹の子供たちを育てたしっかりもののお母さんアンジー(キジトラ) 犬猫中心の楽しい生活をしています。

Dog Forest
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • 明日はむっちゃんのお引越し

    むっちゃんを保護してから 出勤も多かったり、 ハル達の病院通いも多かったり で、バタバタ。 あっという間の10日間でした。 いよいよ、明日31日は むっちゃんは我が家に引っ越してきます。 屋内での生活には少しずつ慣れてきているようですが、 人がいる時は、まだまだ段ボールハウスの中。 白血病とエイズの検査は 保護時点では陰性でしたが、 1ケ月後に再度検査の必要あり。 そして、我が家の トラトラぷーぷーにも慣れていかなくてはいけません。 なので、 私の部屋に隔離をします。 私は・・・娘の部屋に。 といっても、寝るだけですが。 明日から、 6畳足らずの洋室で 人間2、犬2、ねこ2 で、寝ることになり…

  • 年明け順風~睦月です!ブチコ保護!

    こんにちは! 千葉のお米5kgが当たりました! 12月に、一宮町に1泊旅行で 一宮町から一人1kgのお米をお土産にいただき、 さらに、 千葉県からの、抽選でお米と海苔があたるキャンペーンの 応募用紙をいただいてきまして、応募したんですが 4人分いただいて2名(娘と母)分当たりました~。 この旅行で14kgのお米をいただいたことに。 わがや、お米の消費量少ないんですけど💦 でも、うれしいものですね^^ ーーーーー さてさて、昨日の出来事です。 とうとう、ブチコを捕獲することができました。 12/17に初チャレンジしてから 約1ケ月。 年末年始休みも捧げ 年越しプロジェクトとなりました。 隔離場所…

  • 変なおじさん?バカボンパパ?

    こんにちは!我が家に、バカボンパパが登場しましたー。 見方を変えると、「変なおじさん」?笑 腹巻です。 100均で売っていた、ネックウォーマー(?)ターバン(?) に、ゴムを入れただけの、お手製腹巻。 冷えは万病のもと。 特に、ハルは胆嚢炎と診断され 胃腸の調子をよくする、動かすことは とっても大切。 まえまえから「腹巻」は勧められていたのですが、 なかなか、よいものがなく。 結局、こんな感じに💦 ちっこできるよう お腹部分はしぼめております。 (でも、男の子は厳しいかな~) ちなみにエマはこんな感じ・・・ 結構、嫌がらずにつけてくれています♪ なぜか、モデル気取り?(笑) のエマでした。 に…

  • アンジーWeekスタート!

    今日16日から、 週めくりカレンダーのアンジーの週がスタートしました。 よそ様のおうちにも、 うちの子アンジーの写真が飾られているんです きっと・・・ なんだか、ちょっと嬉しいですね♪ ということで、久しぶりに アンちゃんスペシャル まずは、 定番の床暖房シリーズから・・・ ねる ねる ねる ねるーまだ寝る 起きれなーい 気持ちいい・・ まだまだ続く・・・直フローリングが気持ちいい! 床暖房写真で、日めくりカレンダーができそうですね(笑) 床暖房が付いていないときは 電気ブランケットがお気に入り もちろん、こたつも大好き 不健康そうですが、 お日様が当たるところでも寝ますよ(笑) 寝姿の写真ば…

  • リベンジ!虎の皮をかぶったといぷー

    1月1日、元旦 虎年の始まりということで トラ柄のパーカーを着てドックランへ。 でも、すごく寒くって。 裏地が付いていないもんだから ふわふわに見えるけど、結構薄い。 寒いから、下にシャツ来たら シャツはみ出しているし💦 (ダサっwww) ということで、 今日は少し暖かくなったので 虎の皮リベンジです。 ▼どうですか? ちょっと虎っぽい?それとも大阪のおばちゃんっ? ▼トラになったから、気持ちはビックに!走ります!ところで。 我が家のトラは・・・? ▼アンちゃん、近頃は爪とぎの枕がお気に入り ▼ビっちゃんは、スライムみたいにふにゃふにゃ、ゴロゴロ 穏やかです。 寅年、いい年になりますように・・…

  • 雪あそび

    今日は、日向では雪もとけ お日様ポカポカ♪ お散歩日和ですねー。 心配していたブチコいました! にゃーと鳴いて出てきてくれました。 よかった・・・。 ブチコ、ハチワレちゃん、トラちゃんのおうちに カイロを入れて、お散歩出発! そして、 雪が残っているところで ちょっと雪遊び⛄ ササミを投げて探すゲーム(?) 意外や意外、ハルはやる気満々。雪も平気? 4年前の大雪の時は、エマの方がはじけていたんですけどねー、 大人になった(?)今は 冷たい雪の上を歩くのが嫌そうでした💦 雪遊びの後は、ベンチで、ローストササミを食べて休憩 いつもとちょっと違うお散歩となりました。 にほんブログ村

  • 大雪の日は

    昨日は大雪。 10時頃散歩に行き 少し歩いたころにチラチラと・・・ 足早に散歩し お外の猫ちゃんたちのおうちに ゴハンと、カイロを入れて帰宅 暖かいお部屋で、ヌクヌクとお昼寝をしているうちに・・・ 外は銀世界になってしまいました。 予想以上に長く降り続く。 心配しても仕方がないんですけど、 捕獲できなかったブチコのことが気になります。 そして朝・・・ 今、写真を見ても寒くなります。 今日は、用事があったので 会社は2時間休をとっていたのですが、 この雪で用事を済ますことができず。 と言え、休みを取り消すのもめんどくさいので そのままにして、 一晩中心配だった、ブチコのおうちを見にいくことに。 …

  • ブチコ捕獲一時断念

    12月上旬から計画、実行してきた ブチコ捕獲計画。 年末年始休暇に入り 12/29から31日 元旦は諸事情でお休み。 そして、1/2、3とチャレンジしてきましたが 結局捕獲ならず。 昨日、今日は姿現さずです。 明日から、仕事が始まり 2人以上で捕獲できる日がなく また、保護後の隔離するための場所も 1月末までしか使用できないことから、 いったん、断念をせざるを得なくなってしまいました。 計画が甘かった反省と、 まだまだ、おうちに入りたくないのかも という気持ちが半々 名前も、いろいろ考えていたんですよねー 最初の案が、マララ ノーベル平和賞を受賞した マララ・ユスフザイさんからいただいて マラ…

  • あけました!寅年㊗初ラン

    新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2022年元旦は、 いつもよりちょっとだけ遅く起きて ①おしるこ(ぜんざい)を食べ ②ブチコのおうち経由で ③公園にお散歩。 ①おしるこ(ぜんざい) 小豆を煮た中にお持ちを入れたもの を食べました。 これ、関東ではおしるこ、 関西でぜんざいっていうそうです。 我が家、関東なので、 この公式にあてはめると、 ”おしるこ” なんですが、 私、”おしるこ”は あんこの粒が入っていないもの (しるだけのもの)と認識。 なので、粒が入っているのは ”ぜんざい”って言ってます。 関西様式です(笑) (どーでもいいことですね^^) ②…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dog Forestさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dog Forestさん
ブログタイトル
トラトラぷーぷーDiary
フォロー
トラトラぷーぷーDiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用