自分を整える。心を整える。
子供のために、出来ることは何でもしてあげたい。 そう思うのが親なんだと思う。 甘やかすのは違うとも思いながら、結局は甘やかしている気もする。 子どもに対して、凄くストレスを感じてしまった。 それは食事の時に起きた。 子どもに対してイライラする事があるとして、それが何故起こるのか。 一定の期待感、それはこうあって欲しいという理想があるとして、その理想に対するギャップを感じた時に起こるような気がする。 つまりは、子どもにある一定の何かを依存しているのかもしれない。 子どもにどうあって欲しいか。 健やかに育てばとか、元気に育てばそれでいいとか、まずは思いつくのだけど。 それだけで良いなら、多分イライ…
2021/11/26 01:17