chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • GUのパジャマ

    この間これ買った。 確か今も値下げしているはず。 お金ないのについつい部屋着は買ってしまう。

  • 猫の餌の話

    慢性腎不全を患っている猫の餌の話。 どこまで書いたか忘れてしまった。 経緯は、療法食を一年食べたけど今年の秋に飽きてまったく食べなくなる→リンが低めの普通食に変える→最初のうちは食いつきがいいのにだんだんと食べなくなるため試行錯誤…という感じ。 病気をする前からドライフードよりウェットフードの方が好きだったから、ドライフードに飽きがきてしまうのは仕方のないことなのかと思っていたけど、ふと「歯が痛いのでは?」と気付いて12月中旬に慌てて病院に連れて行った。 結果、やっぱり歯が痛くて食べられなかったみたい。 もっと早くに気付いてあげられなくてごめんね…。 秋に急に療法食を食べなくなったのも、もしか…

  • 無印良品

    この前の無印良品週間の時に買ったもの。 久しぶりに食べたバウムが美味しすぎてついついたくさん買っちゃった。 バウムの控え目な甘さとしっとりさが本っ当に美味しくて毎日でも食べられる。 ただでさえ美味しいバウムにチョコを掛けてくるなんて天才的発想。 今回買った中ではホワイトチョコの掛かった紅茶のバウムが一番好き。 ほうじ茶ラテも美味しい〜。 お湯8:牛乳2で飲んでる。 あと、レトルトのカレーは100円のものしか買わない私だけど、10%オフだからと気が大きくなってカレーも初めて買った。 やっぱ高いだけあって美味しい。 今年は無印良品週間が多くて有り難かったなあ。 来年もバウムをたくさん買い込みたい。

  • アイス

    どっちも美味しかったんだけど、チーーズは霜が半端なくついていて悲しかった。 写真を撮る習慣がなくてホームページから引っ張ってきてしまう。

  • メルティーキス

    メルティーキスなら絶対にハズレなしで美味しいでしょ!!という期待をまったく裏切らない最高なチョコ。 どっちも美味しいんだけど私はラムレーズン派。 ラミーより上品な味がする…もちろんラミーも同じくらい好きなんだけど。 高いからそこまで頻繁に買えないのが難点…。

  • ドトールのモーニング

    ドトールのモーニングのCセット。 パンは美味しいけどソーセージがあまり…ベローチェやタリーズのソーセージの方が好き。 今度はBセットを食べたい。

  • タリーズのチーズケーキ

    タリーズのケーキセット。 チーズケーキとバニラアイスとコーヒーで792円。 軽い食感のチーズケーキだった。 私はドトールのチーズケーキの方が好きかなー。 ドトールのチーズケーキはタリーズのものよりどっしりしていた。 私はコーヒーの味の違いがいまいち分かっていない人間だけど、チェーン店の中でタリーズのコーヒーが一番美味しい気がする。

  • ドトールのチーズケーキ

    ドトールのチーズケーキと沖縄黒糖ラテ。755円。 チーズケーキおいしかった〜。 沖縄黒糖ラテもおいしかった〜! ここ最近飲んだドトールの飲み物の中で一番好き。 ドトールのハニーマサラチャイを飲みたかったんだけどだいぶ前に終わっていて残念。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、名無しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
名無しさん
ブログタイトル
猫になりたい
フォロー
猫になりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用