chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チハネコ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/02

arrow_drop_down
  • 鶴見線シリーズ ② 国道駅 その1

    鉄道を撮っていると、何十年に一回は車両が入れ替わります。横浜~川崎にかけてのローカル線「鶴見線」の車両も12月後半から始まりました。僕の備忘録として残します。瀬戸内の旅と同じように30回ぐらいになるかも・・・?まあ、あまり面白くない記事ですがご容赦を!鉄橋の下は国道15号線.ハイ間もなく箱根駅伝で通る道です。国道駅。不思議な名前です。ただ国道沿いにあったため付けられたようです。鉄道なのに国道ww(なんじゃ?)そして、何とも言えないレトロな通路です。とみやはやっているのでしょうか?夜は最近ここ通らないので分かりません。4,5年前は夜やっていたような?無人改札です。今は、トンネル内、開いている店ありません。かつて営業していた不動産屋の看板です。鶴見線シリーズ②国道駅その1

  • 師走の横浜中央卸売市場 開放日 2023

    今年は、横浜中央市場に行って来ました。この市場はみなとみらいの川崎側にあります。鮮魚の市場風景。青果のほうは解放されていませんでした。マグロを下ろすお兄さん。頭としっぽを展示。タラバは高いですねえ?場内はかなりの混雑でした。師走の横浜中央卸売市場開放日2023

  • 鶴見線シリーズ ① 鶴見駅

    JR鶴見線の車両が、12月後半から随時入れ替えが始りました。あまり、西口は写真撮らないので残します。以前載せた写真も重複するかもしれませんがご容赦を。古い車両が消えるとなると、どこからともなく撮り鉄が増えます。鉄道写真は車両そのものを撮るのもいいですが、その周りの風景が入るといい写真が撮れます。鶴見駅西口です。西口駅前広場です。鶴見線のホームは階上にあります。消える205系です。いざ鶴見駅を出発です。昔は画像の右側にもホームがあったそうです。鶴見駅から100メートルの総持寺駅?今もあれば風情感じるのに・・・!***2023年もそろそろお終いです。あと3日です。今年は春先、曖昧なコロナ解除?3年間不思議な感覚で世の中過ごしました。鶴見線シリーズ①鶴見駅

  • 山茶花の花 2023」

    椿の花かと思いきや、これは山茶花の花でした。椿と山茶花の違いご存じですか?菖蒲とかアヤメの花等、紛らわしい花ですね?知る人ぞ知る、山茶花は花弁が一枚一枚散るのです。それに引き換え、椿は花弁の塊がポトンと落ちてしまうようです。(知りませんでした!恥)花を見ると、椿も山茶花も違いが分かりません。しか~し花弁がパラパラ落ちるのが山茶花なのです。かつて家にもあったのですがよくわかりませんでしたwwそのころ、興味なかったのです。今もあまり興味ありませんが・・・・ww(て、余計な事書いちゃあいけませんよね?すいません)手入れ悪いとチャドクガが発生し、刺されたことがあります。あの毛虫最悪です。サザンカ,ツバキの花にはお気お付けください!山茶花の花2023」

  • 発想は大切! カルダー 名古屋

    数年前、名古屋で見たカルダー。100年前誰もやっていないことの発想には拍手・・・!カルダーは1898年-1976年、アメリカ合衆国の彫刻家・現代美術家です。動く彫刻「モビール」の発明と制作で知られています。これをヒントに様々な芸術家が生まれています。世の中何が芸術になるか分かりません。美術は何でもありというのを再認識。***芸術だけでなく、世の中つくるのは、発想(アイディア)なんです。そこから、いいものを生み出したいものです。発想は大切!カルダー名古屋

  • 師走の銀座 東京 2023

    それにしても、今年の都会外国人が増えましたね。まあ、どこ行っても外国人だらけ。観光地に彼らのいないところはありません。旅するには安全安心な国なんでしょうね。(当たり前のことなんですが・・・?)なんか世の中おかしい!欧米化に感化され過ぎ!と思うのはわたくしだけ?ここは日本だぜ!ここ10年、海外ブランドの店がやたら増えました。きっと成り上がりが増えたのでしょう!庶民はヒーヒー言いながら生活しているのに・・・ww師走の銀座東京2023

  • 師走の有楽町周辺 東京 2023

    有楽町駅前の交通会館。昭和の商業施設です。この駅前も新橋SL広場同様、各局のテレビインタビューが多いところです。何故かイルミ飽きているのに撮ってしまいます。ww昔さんざん撮りました。師走の有楽町周辺東京2023

  • 京橋でスープカレー 東京 2023

    京橋で個展をやっている仲間がいたので行ってみました。本人いなかったのですが、ここで知り合いにでっくあし暫く雑談。京橋は、ここ20年で徐々に様変わりしています。京橋でスープカレー東京2023

  • キースへリング展 後編 六本木 2023

    昨日の続きです。何のためらいもなく、自由に描いています。キースへリング・・・(1958年生まれ~1990年没)アメリカペンシルバニア生まれ。HIV・エイズ予防啓発運動等に参加していたにもかかわらず、本人は31歳でエイズで亡くなりました。日本にも来たことある人です。渋谷だか原宿でどこかの家の壁面にパフォーマンスしたことがありますね。あれから30年以上経ってしまいました。月日の経つのは早いものです。キースへリング展後編六本木2023

  • キースへリング展 六本木 2023

    明るくポップなアート。キースへリング展が六本木の森アーツセンターで行われています。1980年代、ニューヨークの地下鉄やストリート等に絵を描いていました。これに触発された街中のいたずら書きが増えたのもこの時代からです。あまり、刺激になる作品はありませんでした。何故だろう?昔、ニューヨークで結構見てたからでしょうか?キースへリング展六本木2023

  • 蕎麦 横浜 2023

    横浜関内に野暮用があり、そば屋に寄りました。今回は、ニシンそば。蕎麦横浜2023

  • 横浜みなとみらい 2023

    横浜に住んでいるとなんやかや、みなとみらいの光景に遭遇します。みなとみらいは多数の商業施設が入る観光客相手の場所です。早く言えば、今までのアーケードの商店街を現代化したものです。古い商店街はシャッター通りになっていますが、ここだって戦略がないと数十年後同じ運命になることでしょう!客を楽しませようと、現在は多数の催しを企画していますが、枯渇したら・・・?マンネリになったら?とにかく街つくりは、何年後も同じ賑わいを保ち続けるか、さらに発展するようにするかにかかっています。いまが良ければそれでいい!ではいけないんです。いつのまにやら出来たロープウェイなんぞも撮ってみました。横浜みなとみらい2023

  • JR鶴見駅で見た電車! 2023

    ネコ好き、鉄道好きの僕ですがネコさん見ないと、どうしても乗り物系が増えてしまいます。ご容赦ください!鶴見駅西口は、写真で切り抜くと難しい駅なんです。駅舎があるようで、ない?駅前もなんか雑然として撮りにくいwwここの駅は京浜東北線しか停まりません。並行して、東海道線、横須賀線、今は相鉄乗り入れの埼京線、あとJR貨物の線路があります。全部通過してしまいますwwまあ、それはそれで、見慣れない車両がいましたのでup。何だろう?何かの検査する車両でしょうか?まあ、どうでもいいことです。珍しくても、そうでなくても撮ってしまう小鉄ですwwJR鶴見駅で見た電車!2023

  • 師走の富士山 2023

    寒くなると、空気も澄み富士山もきれいに見えます。そういえばこの前日、風が強く淀んだ空気がどこかに行ってしまったのかな?朝夕共きれいな稜線が見れました。師走の富士山2023

  • 京急品川駅のイチョウ 2023

    12月10日の品川駅です。イチョウの黄葉のピークだった時です。イチョウも、同じ街でも陽の当たり具合によって色付きが違います。京急の品川駅の見ごろを待っていました。晴れていると黄金色!青い空と黄色の補色関係好きです。京急品川駅構内です。なかなか立派なイチョウ並木。あと数年すると、この景色変わるのでしょうか?再開発真っ最中!ついでに、品川ではないのですが、京急車両を少し載せます。京急品川駅のイチョウ2023

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㊲ 高松空港~羽田へ

    今回のシリーズ最終回になりました。高松空港です。帰りは飛行機にしようか、鉄道にしようか迷いましたが家に早く着くので飛行機にしました。同じ時間にJALとANAがありました。今回はANAに搭乗。ありゃ?JALのほうが早く出ました。↑我々の乗った飛行機は14:47飛び立ちました。高松のとんがった山が見下ろせます。14:35頃です。オオッ東京!スカイツリーが見てきました。無事、羽田に到着しました。1か月近く、載せた写真日記お付き合いありがとうございました。私の拙い記事で申し訳ありません。私の備忘録です。岡山から瀬戸内の旅㊲高松空港~羽田へ

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㊱ 高松から羽田へ 2023

    三泊四日の岡山、瀬戸内の島巡りと高松の旅。いよいよ、最終日。それまではいいお天気だったのにこの日は曇り。まあ、帰るだけなので問題ありません。空港に行くリムジンです。↑高松で泊まったホテル。まあまあかな?↑(別に問題なし)高松を走る路線バス。(ことでんバス)↑高松空港に着きました。もう昼どきです。空港内の食堂に入ります。高松に来て2度目のうどんです。うどんの本場だからね~。うどん屋さんはたくさんありました。岡山から瀬戸内の旅㊱高松から羽田へ2023

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉟ 高松城 後編

    玉藻公園の後編です。高松城跡があります。海近くのお城は珍しいです。この石垣の上に天守閣があったようです。海の水を取り入れたお堀です。このお堀には鯛が泳いでいるそうです。ことでんの隣にこの城跡があります。JRの駅と繋げると便利なのですが・・・!どうでもいい話しなんですが、神奈川のローカル局で毎週水曜日、吉川正洋の鉄道一人旅というのが放映されています。13日は丁度ことでんをやっていました。でも・・・僕は乗りませんでしたが・・・ww一応鉄道ファンなので見てしまいますww岡山から瀬戸内の旅㉟高松城後編

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉞ 高松城跡 前編

    高松にある玉藻公園です。この公園は高松城があったそうです、石垣は残っています。岡山から瀬戸内の旅㉞高松城跡前編

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉝ 高松

    栗林公園後編人面魚?↑錦鯉がたくさんいました。この鯉は美しい!そろそろ、寒くなる季節(11月)でした。紅葉の始まり・・・!この公園にもいろいろな鳥さんが集まるようです。岡山から瀬戸内の旅㉝高松

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉜ 栗林公園 その1

    また、暫く瀬戸内の旅を載せます。高松の名園、栗林公園。昔1回来たことあります。30年ぶりぐらいでしょうか?日本庭園好きなので、どうしても来てしまいます。なんでも「和」はいいですね。今回時間なく、半分くらいしか回れませんでした。かなり広い庭園です。この地図の左半分ぐらいしか行きませんでした。まあ仕方ない!手入れされた松が美しい!凄いなあ!東京の大名庭園でもこれほど多くの松を見ません。浜離宮の松は凄いけど1本だけだし・・・!錦鯉もたくさんいます。横浜の三溪園より多いかも?何より、横浜より水がきれいです。庭園の楽しみ方も人様々!好きなように見ればいいのです。もう1回栗林公園の記事載せます。岡山から瀬戸内の旅㉜栗林公園その1

  • 私もかかわっている展覧会。 横浜開港アンデパンダン展応募始る!

    旅記事は本日ちょい休憩。アート作品募集中私は横浜の地で、どなたでも参加できる美術展に関わっています。少しでも、日本のアートを世界に発信したいのです。原石はどこにいるか分かりません。発表しない限り誰も分かりません。こんなのもあるんだよ!と応募してくれたらいいのです。この展覧会は優劣無しです。美術作品て、そもそも優劣付けるほうがおかしいのです。個人の好みなんです。賛同していただける方、是非ご応募くださいませ。***詳しくは、横浜開港アンデパンダン展で検索を!私もかかわっている展覧会。横浜開港アンデパンダン展応募始る!

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉛ 女木島

    兎に角、女木島、男木島に来たのはアートよりもネコさんに出会いたかったのですが,たいして叶わず・・・wwイヌの島というのは聞きませんが、ネコの島というのは時々耳にしますww(この瀬戸内には犬島という名前の島ありますが、犬が放置されている島ではありませんね?)ネコさんは犬よりも自由に野外を闊歩しています。それを見たかったのですが・・・!まあ、それはさておき、女木島で出会ったネコさんを少し載せましょう!向かい側に見えるのは小豆島でしょうか?たくさん島が見えるので頭が混乱しますww少し徒歩で島巡りです。港から半径500メートル以内ww石垣が多いです。アートもありましたwwいや、これはブロック屋さんの資材置き場?それにしても、ネコさん期待外れでした。もっといると思ったのに・・・!高松港に戻りますww岡山から瀬戸内の旅㉛女木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉚ 女木島

    女木島編午後女木島港に13時過ぎ着きました。そうか!ここも国立公園の一部なんですね?小学5年生やり直さないと・・・!何故かモアイ像があります。港周辺にはカモメの風見鶏。(瀬戸内芸術祭の名残)。思いつくようでなかなか閃かないアイディアですね。素晴らしい!横浜だと、本物のユリカモメがこういうふうに防波堤にいます。奥に見える帆船のような帆、やはりアート作品でした。小さな音ですが、メロディーが聞こえますwwなんか暖かいところに来た感じです。実際11月初旬でしたが寒くもなく暑くもなく丁度いい気候でした。岡山から瀬戸内の旅㉚女木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉙ 女木島

    女木島編この日最初に行った男木島を離れ、次の目的の島女木島へ・・・!と言ってもここも来たことがないので何があるのかな・・・?気分で回ります。桃太郎伝説に出てくる鬼ヶ島のモデルとされる女木島。桃太郎の伝説は色々なところところにあるような・・・?ホ~ここもそうなんだ!この島には桃太郎の話に出てくる鬼たちが住んでいたと言われる洞窟があるそうですが、どうでもよくなり男木島と同じように、港周辺をぶらついて終わりました。女木島港に近づきます。港に接岸したところです。↑晴れていたので、海の光景は素晴らしい!島のマップ。男木島より広いのかな?↑マップ見てもそそられるところありません!港周辺には、少々のアート作品が点在しています。なんだかよくわからないのですが、着ぐるみさんが、船の出入りの度に手を振っていました。岡山から瀬戸内の旅㉙女木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉘ 男木島

    ネコ編男木島のねこさんです。こういう顔、好きです!↑釣りをしているおじさんの横に、ペタッと・・・!↑このネコさんを見守ってから、次の女木島に向かいました。岡山から瀬戸内の旅㉘男木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉗ 男木島

    ネコ編男木島(おぎじま)港周辺にはある程度ネコさんを見ることが出来ました。この島に来たのは、ネコさんが目的だったからです。ネコを撮るにはもっとゆっくりすればよかったのですが、次の島(女木島)にも行こうと思っていたのでつい、雑にネコ撮りをしてしまいました。岡山から瀬戸内の旅㉗男木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉖ 男木島

    ネコ編少しだけ、歩いてみました。鳥居の下に茶トラさんがいました。男木島沖には、タンカーが見えます。瀬戸内タンカー多いです。↑この島はシダが多いです。↑昼食をとろうと、この食堂に入りました。お任せランチです。↑。岡山から瀬戸内の旅㉖男木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉕ 男木島

    島巡り編・・・と言いたいところですが坂が多くめんどくさくなり、ほとんど歩きませんでした。路地を少し歩いた島巡りwwここでは巡りになっていません。赴きある風情が見られます。島で集めた廃材を、壁に設置した作品だそうです。ここ喫茶店になっていました。岡山から瀬戸内の旅㉕男木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉔ 男木島

    男木島編高松港から、女木島を経由して40分、男木島に着きました。港前は白い建築物❓大きなオブジェ❓があります。この港のシンボルらしい。スペインの美術家による作品らしいです。この島では目立つ存在です。瀬戸内なかなかやりますねえ。よく中規模の都市駅前広場でよく見かける昔の大名やイマイチの大仏なんかより全然いいです。何もない島にアートを呼び込み島を活性化しています。男木島の港です。乗ってきたフェリーです。↑我々の乗ってきた船と違う船も係留されていました。岡山から瀬戸内の旅㉔男木島

  • 岡山から瀬戸内の旅 ㉓ 男木島

    高松から男木島(おぎじま)に向かいます。ネコさんを期待して・・・!このフェリーに乗って行きます。しましま模様!めおん号。目立ちます。海賊船のようなイメージですww船内です。周りの外に見える島はなんて言う島だか?地元民ではない初体験の我々は全然分かりません。この瀬戸内は島だらけ・・・!高松港からフェリーで40分。船は7,8割乗客いました。座席ほぼ満席。男木島の港が見えてきました。まもなく到着。タコが名産の島だそうですww岡山から瀬戸内の旅㉓男木島

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チハネコ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チハネコ日記さん
ブログタイトル
チハネコ日記
フォロー
チハネコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用