chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チハネコ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/02

  • 横浜の客船。 横浜

    昨日、横浜の大黒ふ頭には、2隻の豪華客船が停泊していました。その一隻、MSCベリッシマです。日本に寄港するクルーズ船では過去最大となるマルタ船籍の「MSCベリッシマ」(17万1598トン)が26日、横浜港・大黒ふ頭客船ターミナルです。同船が日本に寄港するのは初めて。過去最大のクルーズ船「MSCベリッシマ」横浜入港MSCベリッシマは、全長約316メートル、乗客約5700人を収容できる大型客船で、2019年3月に就航しています。ブティックやレストランが立ち並ぶ全長約90メートルの遊歩道や、大型スクリーンを整備したプールデッキ、スワロフスキー社製のクリスタルが敷かれた階段など、豪華な船内設備が魅力となっているそうです。 ここ大黒ふ頭は、客船ターミナルがあっても、一般見物客は入れないようです。外からか、橋の上から...横浜の客船。横浜

  • 三溪園のつつじ 横浜

    今年は、どの花もいつもより早い!つつじも終わりかけています。三溪園の旧灯明寺本堂前。横浜港に豪華客船が5隻も来ていて、昨日は外人だらけ。三溪園のつつじ横浜

  • 時空 多田美波 鎌倉近代美術館別館

    アートをやっていますので、たまにこういう記事を書きます。神奈川県立近代美術館は日本で最初の公立近代美術館として、1951年に鎌倉の地に開館しました。鎌倉館、鎌倉別館、葉山館の三つの建物で近現代美術の展覧会を開催していましたが、鎌倉館での展覧会活動は2016年1月31日をもって終了しました。早,7年も経ちます。あの場所よかったのに・・・!2016年4月からは葉山館と鎌倉別館の二館を運営しています。 鎌倉別館の庭に置いてある多田美波によるステンレス作品は、第7回神戸須磨離宮公園現代彫刻展の神奈川県立近代美術館賞を受賞した作品です。ステンレスの作品は鏡のように回りが写りこむので楽しいです。多田さんの作品は全国各地においてありますね。時空多田美波鎌倉近代美術館別館

  • 紫の競演 藤の花

    この時期になると、藤の花が咲きます。藤棚をきちんと作っている花は見事です。実に、日本的な花です。外国にもあるのでしょうか?紫の競演藤の花

  • 山椒の実と葉っぱをいただきました。 2023

    スーパーに行くと山椒の粉とか、粒粒の実が売っています。先日、友人の家に行ったら、山椒の実が生っていたので少しもらってきました。実家にも1本山椒の木あったのですが、手入れをなにもしないので枯れてしまいました。ウナギのかば焼き以外にも、たまに使ったりします。筍煮や冷ややっこにのせたり、白菜の漬物にちょこっと、のせるといつもの食べ方とちょい違う味わい方もあります。実も葉っぱも新鮮なものをいただきたいものですが、山椒の料理はあまりなさそうです。あくまで薬味ですね。市販の粒参照。乾燥し過ぎているんでイマイチ、香りが薄いです。もらいたての山椒。実は5月半ばごろが収穫期とか・・・?ちょい早かった。とりあえず、水洗い。実だけをとって、乾燥させます。2,3日したら瓶に入れます。まあ、日本の調味料ですね。中国にもあるようです...山椒の実と葉っぱをいただきました。2023

  • 浅草といったら「どぜう&うなぎ」 2023

    浅草もいろいろな飲食店あります。天ぷら、そば、寿司、洋食,もんじゃ等々様々。うなぎ屋も多いです。今回は、どぜうの看板が目を引く「飯田屋」に寄りました。どじょうでなく、どぜう!同じなんだけれどね。柳川。ごぼうとどじょうが卵でとじています。うなとろ。うな重。茶碗蒸し。嗚呼・・・満腹。ウナギ系の店は高齢者多いですね。そういうわたくしも・・・!我々が食事中、一組だけ若いカップルが入ってきました。2,3分メニューを見て頼むのかと思ったら、帰ってしまいましたwwそんなことも、あるのですね!浅草といったら「どぜう&うなぎ」2023

  • 浅草の昔ながらの喫茶店 2023

    合羽橋に行ったついでに、たまに喫茶店に寄ります。外見からして、若い子が入りずらい喫茶店。「シルクロード」。高齢なご夫婦でやっているような・・・?喫煙も可。僕も高齢になったせいか、気になりません。なんだか、いつの間にやら高齢者の仲間入りwwあの人は年寄りだから・・・とか他人事のことと思っていた僕。自分のことでした。先日載せた、平櫛田中(ひらぐしでんちゅう・彫刻家)は、70,80は小僧と言ってました。平櫛先生は自分の尺度でものを言っています。人それぞれ寿命があるのです。年とると自分としか比較できなくなるようです。いくら、平均寿命が延びたとしても、そんな他人のことを言っちゃあいけないよ!まあ、常連客しか、入らなそうなお店でした。横浜にも多いけど・・・!2階は自宅でしょうか?かつては、浅草歌劇団の方々がよく来てい...浅草の昔ながらの喫茶店2023

  • 合羽橋道具街 その1 2023

    浅草の合羽橋道具街に久々に来ました。今回は、割ってしまったマグカップの買い替えと、漆器のお椀、コーヒー豆、紅茶なんぞを買ってきました。道具街散策は結構好きなんです。昨年来た時の包丁は未だ研がないでも切れ味抜群!とりあえず、紅茶とコーヒーを買いました。合羽橋には面白いモニュメントがビルの屋上に・・・!提灯や、看板等専門店。コロナが完全に収まったわけではないのに、日本政府はよその国の様子を見ながらインバウンドの解禁に踏み切りました。すると、円高も影響し、かなりの外国人が来ています。浅草もいろいろな言語が飛び交っています。今は合羽橋も外人多いですねえ。合羽橋道具街その12023

  • 友人の出版ラッシュ! 2023

    最近、活字と縁がないあたくし!何人もの友人や僕の出た大学の先生が本を出版しています。高田純次じゃないけれど、3ページも読むと眠くなるあたくし。困ったもんです。昔、勤め先が一緒だった同僚から贈られた出版物!先日も会ってしまったとき読んだ?て聞かれ、忙しくて未だ読んでないと言ったら、感想聞かせてよ・・・!嗚呼・・・宿題出されてしまった。友人の出版ラッシュ!2023

  • 退屈そうなねこさ~ん ‼

    見ているだけで気怠くなりました。何するでもなく・・・ただゴロゴロ!飼っていたネコも同じようなものでした。ネコのいいところは、散歩に行かなくていいことです。それだけ・・・?はいそうですww退屈そうなねこさ~ん‼

  • 平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)て、ご存じ? 東博

    平櫛田中は明治5年生まれ。昭和54年まで107歳の寿命を全うするまでの長寿彫刻家。田中(でんちゅう)は写実的な作風で、高村光雲、荻原碌山、朝倉文夫などと並び近代日本を代表する彫刻家の一人です。昔、でんちゅうとは読めなくて、「ひらぐし・たなか」てなんだろうと不思議でした。まあ、そんなもんのあたくしww有名な言葉に・・・不老六十七十ははなたれこぞうおとこざかりは百から百からわしもこれからこれからとは田中がたびたび揮毫していた書。よく揮毫していた言葉です。「いまやらねばいつできるわしがやらねばたれがやる。」・・・この言葉も僕の心に響きますww東博も3年ぶりにソファーが置かれています。コロナの時は撤去されていたような?田中の作品は、彩色がないほうが好きです。色付けると、人形に見えてしまうのです。平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)て、ご存じ?東博

  • 今、上野では「東福寺」特別展開催中! 2023

    新緑や紅葉で知られる、京都「東福寺」の大規模展覧会が上野の東博で行われています。東福寺の名は、奈良の東大寺と興福寺の一文字ずつをとったことに由来するそうです。京都の東山にある、それはスケールの大きなお寺です。伝説の絵仏師、「明兆」の作品、他にスケールの大きな仏像、書画が出品されています。今、上野では「東福寺」特別展開催中!2023

  • 今更、東京駅。 2023

    数年前までは仕事でよくこの界隈来ていたのですが、最近は横浜方面が多い今日この頃。たまには、丸の内側の駅舎を撮ってみましょう!こちら側も、八重洲側もここ10年、大きなビルが再開発でつくられています。ちょっと目を離すと街が変わっているのが東京です。10年ぐらい前この丸の内側の駅舎も、創建当時に復元されました。別に変える必要もないと僕は思っていたのでしたが・・・。レンガ造りの建物、なにか風情を感じますね。横浜にも大きな倉庫がありますが・・・!今の高層ビルはガラス張りのような建物が多いですね?今更、東京駅。2023

  • 丸の内に来ました。 2023

    最近出かけたのは、うちから西方面ばかりでした。久々に東へ!東京は数か月ぶり・・・?まあ、多摩川超えたらすぐ、東京なんですが!電車で5,6分で東京圏内。今回は、ちょい大学でお世話になった先生が館長をやっている美術館へ。丸の内、普段用がないところですね~~!この美術館、数年前まで世田谷にあったのですが、半年前こちらに引っ越しして来ました。明治生命ビルです。昭和の建築なんですが、国の重要文化財です。終戦後、アメリカ軍に接収されていた建物でも知られています。マッカーサーなんぞが来て、ここで?なにかやっていたそうですww東京裁判のことでしょうか?(僕の勉強不足)です。コンクリート建築でも、国の重要文化財になるのですね?ここに、静嘉堂文庫美術館があります。もう1回書かないと半端な紹介ですね。いつか載せます。丸の内に来ました。2023

  • 鶴見の焼き肉屋 2023

    鶴見の焼き肉屋です。川崎、鶴見は焼き肉屋多いです。今回はJR鶴見駅の近く、「韓の台所」という店です。色々な部位がのっているセットです。山形牛だそうです。***ありゃ?昨日アップするの忘れちゃいました。まあ仕方ないww鶴見の焼き肉屋2023

  • 春の三溪園 2023

    桜散り始めていました。また来年。園内にあるお休みどころ。三渓そばを食べました。春の三溪園2023

  • まる・さんかく・しかく 横浜 2023

    三溪園でコラボです。まる・さんかく・しかく横浜2023

  • 横浜三溪園は広いです。 2023

    今更言うまでもない,横浜三溪園。横浜唯一と言っていいほどの日本庭園です。原三渓という実業家がつくりました。横浜市民、外国人にも有名です。以外にも、神奈川県民には馴染みがないところかも?日本の子供にはこの渋い世界難しいのかも?近所の学校の先生が興味ないからかもしれません。(まずい)しかし、アメリカンスクールとか、インターナショナルスクールの子供たちはかなり来ています。三溪園直通バスなんて、あったのですね?ここは横浜のチベット!アクセス悪すぎるのです。昨日も載せていましたね?すいません!この市営バスどっかで見たことあるのですが、三溪園で見たのは初めてなんです。三溪園入口です。まだ、桜が多少残っているのに、早つつじだかさつきが咲き始めています。そんなのかんけーねーと、庭園のネコさんは佇んでいました。時間は我々の...横浜三溪園は広いです。2023

  • 藤の花が咲き始めました。 三溪園 横浜2023

    ここは横浜、本牧!三溪園です。今回ここで個展(アート展)を開いたためここの記事がやたら多いのはご容赦を!土日のみ、三溪園の中まで入るバスもあります。但し1時間に1本。ここは不便な(アクセスの悪い)ところにあります。横浜駅からは道路が込んでいると1時間ぐらいかかりますww最悪・・・しかし・・・不便なところにもかかわらず、かなりの集客がある場所です。結構、観光客がわんさか来ます。横浜市営バスです。春の日差しを浴びて三重塔も眩しく見えます。ところで・・・まだ4月の初旬というのに、今年はもう藤の花が・・・!早いなあww藤の花が咲き始めました。三溪園横浜2023

  • ネコさんいろいろ・・・ 2023

    現在、三溪園には30匹ぐらい地域ネコさんが住んでいます。前はもっと多かったような?そして、人懐っこかった!最近の子は人間嫌いです。全然近づいてくれません。誰かが、いじめたのですね?1回でもそういうことがあると、どの人に対しても警戒心を持つようになります。弱いものをいじめるのは、決していけません。人間社会も同じです。身体は日が当たり、顔は陰になりました。人の気配で起きてしまったのです。ネコさんいろいろ・・・2023

  • ハンマーヘッドからの夜景 横浜 2023

    三溪園の個展の帰り、ハンマーヘッドにまた立ち寄りました。ここからは、みなとみらいの光景がよく見えます。おっ!19時になりました。まもなく、レインボーカラーになります。19時2分、レインボーカラーになりました。でもここは観覧車の下がきれちゃいますね?19時5分、レインボーは終わり、別の色になります。ハンマーヘッドからの夜景横浜2023

  • 三溪園のネコ 2023

    まだ、たくさんいました。地域ネコさん。数年前と違い、みんな人慣れしていないため、見かけないのです。三溪園のネコ2023

  • 春の三溪園トピックス 横浜 2023

    ***昨日は忙しく、記事は写真1枚。申し訳ございませんでした。現在、僕の個展を開催中の三溪園。まあ、いろいろな方がやってきます。銀座の画廊でやるより面白い!もちろん、友人知人も訪れますが、知らない方が大勢いらっしゃいます。そこで、作品について、あれやこれトークが始まります。一番つらいのが英語です。ある程度しゃべれるつもりだったのですが、いざとなると片言になってしまいます。困った~~!まあ、芸術は説明はいらない。作品が言語なのです。ここは、インバウンドの人が多い!外人多し。まろ!黒猫さんもいました。今回の作品の一部。春の三溪園トピックス横浜2023

  • みなとみらい黄昏時 2023

    横濱の断片。みなとみらい黄昏時2023

  • 三溪園の春 横浜 2023

    今年最後の見納めさくら!4月5日撮影。ほんとに桜の命は短いですね。早、散り始めていました。三溪園の春横浜2023

  • ボレアリス 初入港 横浜 2023

    見たことない客船が新港ふ頭(ハンマーヘッド)に停泊していました。コロナで3年間、外国客船が来なかった横浜港。大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊。やっと活気が戻って来たようです。この船80日間世界一周だそうです。ボレアリス号。バハマ船籍。61,849トン。乗客定員1685人。撮影、4月4日2023年ボレアリス初入港横浜2023

  • 散り始めたみなとみらいの桜 横浜 2023

    横浜の顔ともなったみなとみらい地区。お洒落な商業施設がたくさんあります。奥にはしばらくぶりの外国客船が停泊していました。平日ですと、若干人が少ないです。散り始めたみなとみらいの桜横浜2023

  • なんだかなあ・・・?こんなの嫌いですww 野毛山動物園

    わ~~気持ち悪い!僕は苦手ですwwなんだかなあ・・・?こんなの嫌いですww野毛山動物園

  • レッサーパンダ 春の野毛山動物園。 2023

    今展覧会をやっている市民ギャラリーの隣は野毛山(のげやま)といいます。野毛山は桜の名所としても知られています。桜の時期には多くの花見客が訪れて賑わっています。野毛山公園は小高い丘で、いろいろな樹木で緑に包まれて桜の木もそれらに混じって点在し、山全体が桜に覆われるような奈良の吉野山とは違い常緑樹の緑に混じって咲く桜の姿もなかなか美しい。 野毛山動物園です。入口近くにレッサーパンダがいます。用もないのにうろうろしていました。真上から撮りました。レッサーパンダ春の野毛山動物園。2023

  • 「波動」 横浜市民ギャラリー 2023

    横浜市民ギャラリーの地下展示会場では、アンパン企画展「波動」が行われています。早く言えば今の九州派のような、グループです。一昔前、菊畑茂久間が結成した美術集団のような方々です。なかなかの実力者集団です。こういう傾向僕は好きですね。「波動」横浜市民ギャラリー2023

  • 横浜アート情報 まず見ましょう! 2023

    我々が主催する展覧会、「横浜開港アンデパンダン展」が今開かれています。神奈川のローカル新聞「タウンニュース」に掲載されました。3月29日付。美術(芸術)なんてそんなに固く考えなくていいものだと思います。こんなものも美術なんだ?個人の表現、そのような考え方次第です。毎年横浜で開催しています。横浜アート情報まず見ましょう!2023

  • 春到来 みなとみらいの桜。でもしょぼい? 2023

    先日も同じ道を撮ったのですが、あの時は生憎の天気。今回は晴れていたのでリベンジのつもりで撮りました!でも皆様の桜写真見ると、なかなかの咲きっぷり!ここは、しょぼいなあ?春到来みなとみらいの桜。でもしょぼい?2023

  • 京急沿いの枝垂れ桜。 2023

    この時期になると、京急沿いの枝垂れ桜が毎年咲きます。花が満開になると、数日後には散り始めます。桜の見ごろだけではないですが花の命は短いですね。日本の自然はこれの繰り返し・・・!フェンスがなければ、電車もっときれいに見えるのですが・・・!この光景もまた1年後でないと見れません。京急沿いの枝垂れ桜。2023

  • 野毛の名物中華屋 ディープな横浜

    こんな中華屋もあります。超、変わったお店。横浜野毛は、歓楽街。変わった居酒屋がひしめきます。焼き鳥屋が多い街です。野毛の名物中華屋ディープな横浜

  • 春便り みなとみらいの桜 2023

    せっかく横浜も桜満開になったのに・・・ここのところ毎日雨。28日からの横浜の展覧会(アンパン展)のため昨日は搬入日。雨の中持っていきました。この展覧会が終わるとすぐ、またすぐ横浜で個展。慌ただしい日々を送っています。みなとみらいを通ると桜がきれい。思わずパシャリ!春便りみなとみらいの桜2023

  • 神奈川秦野の春 その3 2023

    ここ秦野の弘法山に行ったのは、4日前。咲いているところと、まだ五分咲きの桜がありました。今回は出来るだけ満開に近い桜を撮ることにしました。この山の桜も捨てたものではないです。吉野の桜には負けますが・・・!3月26日記。まだ、満開でなかったので駐車場も空いていました。土日は背景に見える三角の山は大山(おおやま)です。横浜と違い、秦野は空気がきれいです。神奈川秦野の春その32023

  • 神奈川秦野の春 その2 2023

    ネモヒラの花。神奈川秦野の春その22023

  • 神奈川秦野の春 その1 2023

    かなり春めいてきたこの頃、用があったので秦野に来ました。3月後半、今年も桜が咲き始めました。弘法山、山頂付近は、ぼちぼち咲いていました。まもなく、満開かも?東京より若干開花遅めです。春霞の合間、何とか大山(おおやま)が見えます。ここのお花見シーズンは夜のライトアップもあります。しかし・・・うっかり酒盛りをして車で帰ろうとすると、麓でおまわりが待ち伏せをし、捕まります。お気お付けて!捕まるのが嫌なら、山の上に朝まで居続けることです。神奈川秦野の春その12023

  • 友人宅に寄り付くネコさん!2023

    友人の飼い猫さんではないようです。でも友人宅の庭に毎日遊びに来るそうです。ここがいつもの休憩所らしい・・・wwこの子は、娘だそうな。親子だってさ・・・wwこの母親、人慣れしていないので警戒心が強い!まあ、ネコの世界もいろいろいるんですねえ?友人宅に寄り付くネコさん!2023

  • 大岡川の桜 2023

    桜の開花があちこちで聞かれるようになりました。横浜に用があったため、帰りがけ大岡川ぞいを少しだけ歩いてみました。まだ横浜は、すべての木が満開ではありませんでした。あと4,5日かな?横浜大岡川です。高架を走るのは京急線です。2023年3月21日撮影。大岡川の桜2023

  • 三溪園のネコさん

    先日行ったところ、いませんでした。ネコさんの縄張りは狭い。いつもの場所にいないのです。???三溪園のネコさん

  • 三溪園 3月 2023年 横浜

    3月の三溪園、メインの池です。本日は朝からいろいろあり、疲れました。写真1枚でご勘弁を!三溪園3月2023年横浜

  • 三溪園3月の鳥さんたち。 2023年

    キンクロハジロ。カラスも結構います。***昨日は家路が遅く載せられませんでした。三溪園3月の鳥さんたち。2023年

  • アンズの木 本牧市民公園 横浜

    おっ!桜が咲いている・・・wwと・・・思いきやアンズの花でした。三溪園の打ち合わせに行く前に撮りました。花をアップで撮ると桜ですよね?でも幹肌が全然違います。つぶやき・・・***横浜も、2023年3月15日サクラの開花宣言出ました。春本番。***横浜大黒ふ頭には、あのダイアモンドプリンセスが停泊していました。3年前、コロナ感染が広まった客船です。***WBCは僕は見ていて楽しい。大谷すごい!横浜ベイスターズは?というと、今年も全然勝てません。まだオープン戦だからと言っても、弱すぎる!アンズの木本牧市民公園横浜

  • 銀だこ 蒲田

    今はどうか知りませんが、築地にはなかった築地銀だこ!でも、首都圏のあちこちでこの店見ます。超人気店。おいしいからね。銀だこ蒲田

  • 昨日の夕焼けはお見事~~ 2023

    昨日13日、夕方きれいな夕焼けが見れました。富士山は頭だけ少し見えた程度でしたが、この空を見たらそんなの関係ね~~て感じでっしたww昨日の夕焼けはお見事~~2023

  • 今日は「チハル君」の命日!

    元飼い猫の「チハル君」。3年前のこの時間に静かに息を引き取りました。2,3週間前から、急に食欲がなくなり、どうしたのかと・・・。ネコさんの体調はよくわかりませんでした。病院に連れて行ったらなんと、老衰に近かったようです。彼は、10数年前うちの部屋の外で入れてくれと3日間泣いて訴えていました。行き場の無い迷いネコさんだったのです。その時の妻がネコ嫌いで、飼いたくないと言ってましたが、3日も外で泣いているんだからと説得し、めでたく飼いネコさんになりました。でも、しっかり大人のネコさんでした。「チハル君」が逝っ逝ってしまった翌日、大きな虹が見えました。あの虹を渡ったよ、と教えてくれているようでした。今日は「チハル君」の命日!

  • アートて解釈は難しい!

    これを見て、自問自答せよ!て言われてもねえ・・・?禅の世界です。所詮、アートは落書きでいいのですかね?アートて解釈は難しい!

  • 京浜急行川崎駅 2023

    ネタが無くなると、鉄道記事です。京急川崎で撮った画像です。ホームドアーが邪魔ですが、仕方ないのですかね?この案内表示板、日本語、中国語、朝鮮語が記されます。京浜急行川崎駅2023

  • 焼肉屋でランチ! 横浜 2023

    横浜に何店舗かある、焼き肉屋。初めて入ったのですが、まあまあでした。この店は子連れは入りにくいですね。焼肉屋でランチ!横浜2023

  • ある日の銀座裏通り

    銀座8丁目の裏通り。40年前、初個展なんかやってしまった銀座8丁目。ここが僕のアートの原点かも?画像に見える「かなめ屋」て見れますか?そう、老舗呉服屋さんです。当時、画廊も経営していました。現在は呉服専門店。あの時から、何故か一般人には受けない作品つくっていましたね。それが個性なんです。自分しかないもの・・・!自分があみ出した作品。未だにやっています。銀座でも村松画廊で4,5回個展しました。この春、横浜では3回目の個展です。ある日の銀座裏通り

  • 古川巧情報 2023

    わたくしの個展案内DMです。会場:横浜三溪園旧燈明寺本堂会期:4月5日~9日古川巧情報2023

  • そろそろ梅の花も終わりかな? 2023

    暫く、簡略記事になります。忙しい・・・!ひ~~~!そろそろ梅の花も終わりかな?2023

  • 桜時期の三溪園 2022

    昨年の4月初旬の三です。溪園です。花もほころび始め、そろそろ出かけてみようかな?なんていう時期ですね?個展も桜も後、1か月です。制作の日々です。つまらん記事ですいません!桜時期の三溪園2022

  • 時を超えて 古川巧展 横浜三溪園 2023

    来月個展を行います。横浜本牧の三溪園です。このブログにはちょくちょく出ている場所です。今回、三溪園敷地内、国重要文化財「旧燈明寺本堂」で行います。横浜と僕の出品している横浜開港アンデパンダン展を盛り上げる一環のつもりです。何年か前、横浜の画廊で個展やった時も、ブログ友が来てくれたことを思い出します。僕の展覧会よりもここの庭園が素晴らしい。お時間あったら是非足を運んでみて。時を超えて古川巧展横浜三溪園2023

  • 昨日のダイアモンド富士 2023

    久々にダイヤが見えそうなので外を見ていると・・・・最初はどまんなか!しかし、モヤっていました。花粉が飛んじゃって、すっきり見えません。10年ぶりに見えたのに・・・・!昨日のダイアモンド富士2023

  • まあ、いろいろな人がいますねえ・・・?

    知っている人は知っている!よく金あるなあ?て思いました。どこかの区議になったとか???ちゃんと、政治家やっているのですかね。まあ、いろいろな人がいますねえ・・・?

  • 餃子の王将 2023

    よく行く、餃子の王将です。最近、中華飯(中華丼)ばかり頼んじゃっています。それと、ニンニク激まし餃子。たまにチャーハン頼みますが・・・ww***ところで近所の魚屋さん、ここ10日ぐらい行かなかったら、張り紙がしてあって、暫くお休みしますだって・・・!どうしたんだろう?ネタがないので、こんな記事ですいません。餃子の王将2023

  • 明日の神話 2019年撮影 渋谷

    岡本太郎の巨大壁画、「明日の神話」。なかなか迫力ある作品です。ピカソにインスパイアー受けています。もう4年前の写真です。渋谷再開発で駅周辺、変容しているようです。最近は用がないので行っていません。東京の街、あちこち数年すると変貌します。ついていけません。明日の神話2019年撮影渋谷

  • ディーゼル機関車 DE101726

    今でもきっと走っているかも?ディーゼル機関車です。ディーゼル機関車DE101726

  • 横浜ベイブリッジを望む。 2023

    横浜の、とあるビルの展望台から見た横浜ベイブリッジです。横浜は高層ビル増えたのでこういうふうに、俯瞰できる場所が増えました。右側に見える白いビルは、皆様の嫌いな、神奈川県警本部ビルです。一度そこの展望台行きたいのですが・・・!横浜ベイブリッジを望む。2023

  • 横浜線 2023

    今回は鉄道写真になります。今忙しいのであまり鉄道が撮れません。4月半ばあたりからまた撮るかもしれません。東神奈川から八王子を結んでいる横浜線。鴨居駅周辺です。横浜市内なのですが、かなり長閑な場所です。数十年前までは農地が多い場所でした。今も結構あります。」」緑のライン、横浜線。駅から6,7分の所に梅林があります。梅の実でも取るのでしょうか?あと1か月もすると、ここの桜もまた咲き始めます。うーん!時間経過早いなあ!横浜線2023

  • 備忘録 彫刻家小畠廣志

    小畠先生、亡くなって27年も経つんだ。この作品僕が学生の時、神田の個展に出品していました。息子さんがモデルだそうな。かなり印象的な作品です。備忘録彫刻家小畠廣志

  • 日陰弦の作品

    元イラストレーター、現在画家「日陰弦」ひかげげんさんの作品です。精力的に作品発表しています。最近は浮遊している作品が多いです。日陰弦の作品

  • 街に溶け込む立体 小畠廣志

    吉祥寺の駅近くに置いてあるブロンズ彫刻。吉祥寺で生まれた。小畠廣志氏から彫刻についていろいろ教えていただいた。でも、僕は平面をやっている。街に溶け込む立体小畠廣志

  • 猫カフェーにて 2023

    みんな,ニャンとも言えない表情です!!猫カフェーにて2023

  • 今、ちょこっと梅の花がきれいです。 2023

    横浜本牧の三渓園は梅の花が満開になってきました。今、ちょこっと梅の花がきれいです。2023

  • 誰も知らない「鶴見市場」 2023

    京急本線。鶴見市場駅。市場があるわけではないのに、いちば。全然面白くない記事で申し訳ございません。まあ、なにもないところですから・・・!知らなくても全然問題ありません。マンション、アパートが多い住宅地とでもいうのでしょうか?ネコさんもほとんど見ません。駅前踏切です。この踏切も人身事故たまに起きます。困ったものです。中華屋です。4,5年前オープン。その前は定食屋でした。誰も知らない「鶴見市場」2023

  • 草間彌生さんの昨日の答え

    僕は好きです。草間さん!最初初めて知ったのは30年位前かな?横浜の大倉山記念館で、パフォーマンスを見ました。あの水玉のマツコが着ているような格好で、水玉の紙吹雪を撒いていましたwwなんだ?思わず、思いました。これも表現だ!と直感!今や、超有名人。草間彌生。ハイこの値段、ですよね?シルクスクリーンの作品、¥3,996,000です。約400万!草間彌生さんの昨日の答え

  • 草間弥生のカボチャ これいくらだ?

    アートいろいろ・・・文化勲章画家、草間弥生。90歳超えているのに制作熱心!水玉の絵で有名ですね?さてこの3つのカボチャの版画作品はおいくらだと思いますか?答えは明日載せます。当たるかな?草間弥生のカボチャこれいくらだ?

  • 見返り美人 (どこかのネコさんですが・・・)

    やはり、僕のブログはネコさん登場してしまいます。撮った後すぐ逃げられましたwwよくあることですね!見返り美人(どこかのネコさんですが・・・)

  • 下岡蓮杖生誕祭 横浜馬車道 2023

    下岡蓮杖(しもおかれんじょう)と言っても、知らない方多いと思います。数々の発祥地でもある横浜に記念碑があります。この方は幕末~明治時代の写真家です。文政6年2月12日伊豆下田生まれ。横浜でアメリカ人写真家ウィルソンからカメラを入手、文久2年(1862年)に日本初の写真館を開業。江戸の鵜飼玉川、長崎の上野彦馬とともに職業写真家の先駆者とされています、大正3年3月3日、92歳で死去。馬車道の歩道上にある。碑は当時の写真機をイメージした物体を載せ、何故か砲弾型をしています。横浜に日本最初の写真館を開いた日本写真の開祖・下岡蓮杖の生誕祭を、2月12日に横浜市中区馬車道の顕彰碑の前で開催されました。商業写真発祥の地、横浜の馬車道にて、伊勢山皇大神宮により神式にてとり行われました。下岡蓮杖生誕祭横浜馬車道2023

  • 宮崎和之個展 万国橋画廊 2023

    横浜は東京に次いで、アートの展覧会が多い街です。美術館、画廊(ギャラリー)がたくさんあります。今回は開港アンパンの前実行委委員長、「宮崎和之」氏の個展です。ここのところ、横浜で個展グループ展を精力的に行っています。頑張っている姿を見ると多いに刺激を受けます。なかなか盛況です。すごい。宮崎和之個展万国橋画廊2023

  • 霜田誠二展 ステップスギャラリー 銀座

    銀座界隈の画廊を見続けて、早半世紀。日本のアート界、この50年が一番活性化しているな!と感じるこの頃!現在知らない地方(行ったことない場所)でも、今どこかしこで誰かの美術展やっています。日本の美術の歴史を紐解いて、こんなに知らない美術家がごまんといる世界にはびっくりです。この半世紀で急激に日本にも増えていたのです。数十年前までは、美術の世界に飛び込むのは男性が多かった!その人々があっちこっちで展覧会を頑張ってやってくれているのです。その方々が銀座界隈で発表しています。銀座の画廊で発表している方は比較的高齢者が多いです。なぜ?彼らは作品が売れなくても、絵の先生や別の仕事をしてかろうじて作品を造っているのです。芸術作品をお金にするのは難しい日本の現状!何とかなりませんかね?次世代のためにも・・・!霜田誠二展ステップスギャラリー銀座

  • 霜田誠二展 ステップスギャラリー 銀座

    銀座界隈の画廊を見続けて、早半世紀。日本のアート界、この50年が一番活性化しているな!と感じるこの頃!現在知らない地方(行ったことない場所)でも、今どこかしこで誰かの美術展やっています。日本の美術の歴史を紐解いて、こんなに知らない美術家がごまんといる世界にはびっくりです。この半世紀で急激に日本にも増えていたのです。数十年前までは、美術の世界に飛び込むのは男性が多かった!その人々があっちこっちで展覧会を頑張ってやってくれているのです。その方々が銀座界隈で発表しています。今は美大も女性が大半!さらに銀座の画廊で発表している方は比較的高齢者が多いです。なぜ?彼らは作品が売れなくても、絵の先生や別の仕事をしてかろうじて作品を造っているのです。芸術作品をお金にするのは難しい日本の現状!何とかなりませんかね?次世代の...霜田誠二展ステップスギャラリー銀座

  • 石倉仁一朗×前田精史 2人展 銀座 2023

    歌舞伎座の横にある画廊。昔この辺の別の画廊に来たことあったような・・・!今回は「ミラボオ」。初訪問。石倉さんと前田さんの2人展でした。同業者は刺激になります。芸術は、唯一無二の作品。個性の出し合いですね。お二人とも、僕と同じ画廊(銀座ステップスギャラリー)をよく使っています。僕が個展やる画廊はある程度、ポリシーを持った画廊が好きです。現在の日本の美術界、面白い世界です。いろいろあり過ぎ・・・!石倉仁一朗×前田精史2人展銀座2023

  • ラーメンの鬼の店に行った~~~ww 支那そば屋 2023

    久々に戸塚に参上!あの、伝説のラーメン王、佐野実の店です。現在は奥さんが経営しているようです。何人かのお弟子さんは独立して流行るお店出していますね。20年以上前、鵠沼にあった店。そこは、閉じて現在は戸塚のみ。一時は、新横浜のラーメン博物館にも出していましたね。まあ、しょっちゅう食べているわけではないのですが醤油ばっかりではつまらないのでたまには、味噌でもトライしてみようかという気分になりました。このポスターに触発されましたww頼んだのは、味噌チャーシュー麺。得っ?チャーシュー見えないじゃん?麺の下に隠れていました。大きなのが2枚入っています。もやしのひげも、きちんと取られていました。さすが・・・!スープもうまし!食後ちょっと、トイレを借りに2階へ。なんと、2階に製麺所がありました。すごい量の小麦粉?何から...ラーメンの鬼の店に行った~~~ww支那そば屋2023

  • ネコさんの思い出写真

    うちにいた、ねこさん!昨日、銀座の画廊に行ったら、しばしネコ談義なんぞをしてしまいました。2年前このネコさんが亡くなり追悼の意味を兼ねて作品にしたのです。そして、個展を開いたのでありました。うちのネコの写真見ると、せつなくなります。ネコさんの思い出写真

  • 羽田のヒコーキを撮ってみた。 2023

    羽田第2ターミナルです。その日、都営地下鉄で「大門」駅まで行き目的を済ませ、帰り電車を待っていたら、丁度羽田行きの電車が来たのでそのまま、羽田まで行っちゃいました。羽田に着くと、1、2年前の様相と大分違い人の多いこと・・・!人流すごいね。まだ、コロナ収束していないのに・・・!日本は他の国の顔色見て、行動を起こす国。欧米でマスクはいらないとなると、すぐ同調!数か月前までマスクは絶対するようにとか言ってたくせに・・・?おまけに、最近の週刊誌ではワクチンの功罪まで出ている始末。ワクチン打って死人まで出ているとか・・・?いったいどうすれば、かからないようになるのでしょう?この疫病(コロナ)は世界をカオスに陥れて入れていたのに、時間が経つとすぐ、忘れる我々!まあ、それはさておき・・・羽田第2ターミナル。主にANAの...羽田のヒコーキを撮ってみた。2023

  • 饒舌館長河野元昭氏の講演会 2023

    東京美術倶楽部にやってきました。新橋と浜松町の中間あたりです。今回は江戸時代の富士山を描いた展覧会。15:00から河野元昭氏による講演会が行われました。饒舌館長が選ぶ10選でした。いつもながら、饒舌・・・。江戸時代の富士にまつわる美術のお話。久々にお会いしました。ここだけの話:先生は酒豪です。饒舌館長河野元昭氏の講演会2023

  • ちんちんする猫さん!びっくり!

    先日、合羽橋に包丁を買いに行った帰り、浅草の猫カフェーに寄ってみました。飼い猫がいない今、ネコさんに触れ合えるのは猫カフェーになってきました。(泣)今回びっくりしたのは、短足のネコさんがちんちんをしていたのですww***まあとにかく、pc使えるようになったので、一安心!またよろしくお願いします。ちんちんする猫さん!びっくり!

  • やっと、pc復活・・・! 2月3日

    SSRSSDを取り付けなおしたら、元に戻りました。パソコン開いてみると、3年分の埃が結構ありました。びっくり!やっと、pc復活・・・!2月3日

  • 三溪園のネコさん!

    さびネコさん。この子、ちょいやんちゃ!痒い痒いとグレーネコさんが掻いています。そこに、さっきのさびネコさんが近づきました。グレーのネコさんが威嚇されました。・・・・・・・・・・・・・・・・!三溪園のネコさん!

  • いまパソコンの調子悪く、困っています。

    10年以上前の画像です。鎌倉長谷寺付近です。今もあまり変わらない風景ww江ノ電バスも今も同じ・・・ww鎌倉!うーん!日本史に残る町。たいして、大きな町ではないですけど・・・!人気はあります。かまくらブランドもミーハーさんには人気です。別に問題なし。いまパソコンの調子悪く、困っています。

  • 黄昏の富士山

    いつ見ても美しい富士山。いつも、小さくしか見えないのに半世紀以上見続けています。形が美しいのですね。夕日が沈んだ後、暫くすると黒富士になります。これも、僕にとってはよく見る光景です。赤富士、紅富士、白富士、青富士、黒富士など、時間、季節によって見え方が変わります。黄昏の富士山

  • うちのネコさんの思い出!

    元気だったころのうちのネコさん!「チハル君」です。若いころは、めちゃくちゃ暴れん坊でしたww僕にとっては懐かしい写真です。うちのネコさんの思い出!

  • 名古屋のパブリックアート 名古屋市美術館

    名古屋市美術館の前に設置されている「カルダー」の『ファブニールドラゴンⅡ』。タイトルは北欧神話に登場する龍からとったものなの。赤い胴体に白・黒・黄色・赤・青の5色の翼が、風によって揺れ動きます。カルダ―は動く彫刻(モビール)で有名ですよね。名古屋のパブリックアート名古屋市美術館

  • 神奈川県民ホールのパブリックアート

    大成浩作「風の標識」神奈川県民ホール神奈川県民ホールは山下公園の前にあり、いろいろな催しが行われています。Uの字ような、石彫です。神奈川県民ホールのパブリックアート

  • 横浜のパブリックアート 2023

    横浜馬車道にある、関内ホールの前に設置されている立体です。フランス人の女性芸術家マルタ・パンの作品。国内には東京都庁や箱根の彫刻の森美術館などに作品があります。横浜のパブリックアート2023

  • 現代アート雑感 2023

    わたくしは、売れない芸術家の一人であります。でも、紆余曲折半世紀以上、皆様の知らない世界で発表を続けてきました。それは、わたくしの芸術性の弱さ、発言力(発信力)、人脈によるものかもしれません。売れている方はそれなりにその三つがお上手なのです。美術作品は売れてなんぼ?ではないと思うのです。ほんとに気に入ってくれた方には、無料でいい!お金の問題ではないと思うのです。日本人、その価値観、最近の中国的過ぎませんかね?値上がりを目的・・・!切手ではないと思うのですが・・・?***僕は、日本人が一人でも多く、美術の目利きになっていただきたいのです.創作する人がも増えてほしい!そうすれば、世の中変わっていくと思うのですが・・・?違うかな?現代アート雑感2023

  • 三渓園のネコさん

    三渓園には、たくさんの古寺が移設され、壮大な日本庭園がつくられています。ここは、昔京都にあった旧燈明寺の本堂です。この庭園内には何匹かの、地域ネコさんがいます。でも最近は減っていて寂しい庭園になっています。三渓園のネコさん

  • 佐藤忠良作品 伊勢佐木町

    横浜、伊勢佐木町入口。その10m先に佐藤忠良の作品(若い女)が設置されています。横浜もあちこちに銅像や彫刻があります。たいていの人はまるで気にも留めないようです。勿論彫刻がなにであるかすら見ていない人が多いです。まあ、街の風景に溶け込んでいるのですね。佐藤忠良作品伊勢佐木町

  • ネコさんいろいろ・・・

    鶴見線のある駅で、ネコさんがのんびり寝ていました。最近は見なくなりました。ホームで寝られる駅あまりないと思います。長閑な風景でした。ネコさんいろいろ・・・

  • ネコの性か・・・? いつぞやの公園で・・・!

    テレビなんぞで、ヒョウが木に上りエサを食べている様子が映し出されていることがあります。日本には野生のヒョウはいないのに、ネコさんは沢山います。ネコさんも所詮野生本能を持っています。高いところ好きですねえ?これは、木の上にいたネコさんが下りる様子です。前足と後ろ足で、ソロソロと降りていました。上るときは結構威勢いいのに、降りるときは慎重です(笑)無事着地?***今度は、上るところを撮ってみたい!ネコの性か・・・?いつぞやの公園で・・・!

  • 今回は黄色の京急です。

    なんだ?京急ばかり載せていて・・・?はい!それなりに忙しくてあちこち行ってられないのです。ですので、画像もかつて撮ったものが多いです。まあご容赦を!この黄色い1000形車両は数多い1000形の中でも1編成しかありません。走らない時もあります。乗らなくても見るだけでも幸せを感じる電車です。この黄色い電車もなかなか見れないものです。今回は黄色の京急です。

  • 鶴見 総持寺

    曹洞宗もう一つの大本山!鶴見総持寺

  • またもや京急 2023

    今回も京急です。乗り物好きなのでつい撮っています。大師線のホームです。600形のプレート電車。この電車1日中走っているわけではありませんでした。今日は朝夕各1時間ぐらいしか走っていませんでした。運用がよくわからないと撮りそびれる電車です。夕方と言っても、日の暮れるのが早い1月。真っ暗です。レンズがショボいため、きれいに撮れません。隣の駅の「港町駅」にも行ってみました。ここは、10年ぐらい前迄、レコードのコロンビアの工場があったところです。駅の壁に美空ひばりの、港町ブルースの楽譜が描かれています。このマンションの場所にコロンビアの工場がありました。川崎は東芝にせよコロンビアにせよ、デカい工場が閉鎖されています。改札前には、美空ひばりの写真までww。ひばりはコロンビアの専属歌手だったからです。この駅の利用者は...またもや京急2023

  • 青い京急 600形 2023

    京急というと、赤い電車が主流ですが、たまに青色と黄色の車両も見られます。今回は、青色の電車です。600形の車両でした。青色は2100形も存在します。2016年撮った2100形。この時なんかプレートが付いていました。青い京急600形2023

  • あら!見られちゃった! どこかのネコさん!

    僕が散策をしている時、どこかのネコさんがせっせッと爪とぎしていました。爪とぎの途中なのに、見たわね!やーねー!あれほど、見てはいけないと言ったのに・・・WWエッ~~?初めてお会いしたんですけれど・・・!あら!見られちゃった!どこかのネコさん!

  • 2023年 冬の京急大師線 京急川崎駅

    つい先日載せたと思いますが、大師線のプレート電車をまたチャレンジしてみました。FB友がまだ走っているよ!と教えてくれたからです。土曜日は天気が芳しくなかったですが、川崎駅構内だから、何の支障もなかったです。これは前載せた画像と同じです。(すいません)👆東海道川崎粛400周年のプレート(シール)でした。あまり金かけていませんね?この電車を検索してみたら・・・「京急電鉄では、川崎区制50周年および東海道川崎宿起立400年を記念して、2022年12月26日(月)から2023年1月28日(土)まで、主に大師線で運行する600形4両編成の2編成にヘッドマークを掲出して運行いたします。」とありました。なんと前と後ろのヘッドマーク、別々のプレートでした。後しか撮っていませんでした。今度は前から撮らないと・・・トホホ!2023年冬の京急大師線京急川崎駅

ブログリーダー」を活用して、チハネコ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チハネコ日記さん
ブログタイトル
チハネコ日記
フォロー
チハネコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用