chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チハネコ日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/02

arrow_drop_down
  • 横浜の客船。 横浜

    昨日、横浜の大黒ふ頭には、2隻の豪華客船が停泊していました。その一隻、MSCベリッシマです。日本に寄港するクルーズ船では過去最大となるマルタ船籍の「MSCベリッシマ」(17万1598トン)が26日、横浜港・大黒ふ頭客船ターミナルです。同船が日本に寄港するのは初めて。過去最大のクルーズ船「MSCベリッシマ」横浜入港MSCベリッシマは、全長約316メートル、乗客約5700人を収容できる大型客船で、2019年3月に就航しています。ブティックやレストランが立ち並ぶ全長約90メートルの遊歩道や、大型スクリーンを整備したプールデッキ、スワロフスキー社製のクリスタルが敷かれた階段など、豪華な船内設備が魅力となっているそうです。 ここ大黒ふ頭は、客船ターミナルがあっても、一般見物客は入れないようです。外からか、橋の上から...横浜の客船。横浜

  • 三溪園のつつじ 横浜

    今年は、どの花もいつもより早い!つつじも終わりかけています。三溪園の旧灯明寺本堂前。横浜港に豪華客船が5隻も来ていて、昨日は外人だらけ。三溪園のつつじ横浜

  • 時空 多田美波 鎌倉近代美術館別館

    アートをやっていますので、たまにこういう記事を書きます。神奈川県立近代美術館は日本で最初の公立近代美術館として、1951年に鎌倉の地に開館しました。鎌倉館、鎌倉別館、葉山館の三つの建物で近現代美術の展覧会を開催していましたが、鎌倉館での展覧会活動は2016年1月31日をもって終了しました。早,7年も経ちます。あの場所よかったのに・・・!2016年4月からは葉山館と鎌倉別館の二館を運営しています。 鎌倉別館の庭に置いてある多田美波によるステンレス作品は、第7回神戸須磨離宮公園現代彫刻展の神奈川県立近代美術館賞を受賞した作品です。ステンレスの作品は鏡のように回りが写りこむので楽しいです。多田さんの作品は全国各地においてありますね。時空多田美波鎌倉近代美術館別館

  • 紫の競演 藤の花

    この時期になると、藤の花が咲きます。藤棚をきちんと作っている花は見事です。実に、日本的な花です。外国にもあるのでしょうか?紫の競演藤の花

  • 山椒の実と葉っぱをいただきました。 2023

    スーパーに行くと山椒の粉とか、粒粒の実が売っています。先日、友人の家に行ったら、山椒の実が生っていたので少しもらってきました。実家にも1本山椒の木あったのですが、手入れをなにもしないので枯れてしまいました。ウナギのかば焼き以外にも、たまに使ったりします。筍煮や冷ややっこにのせたり、白菜の漬物にちょこっと、のせるといつもの食べ方とちょい違う味わい方もあります。実も葉っぱも新鮮なものをいただきたいものですが、山椒の料理はあまりなさそうです。あくまで薬味ですね。市販の粒参照。乾燥し過ぎているんでイマイチ、香りが薄いです。もらいたての山椒。実は5月半ばごろが収穫期とか・・・?ちょい早かった。とりあえず、水洗い。実だけをとって、乾燥させます。2,3日したら瓶に入れます。まあ、日本の調味料ですね。中国にもあるようです...山椒の実と葉っぱをいただきました。2023

  • 浅草といったら「どぜう&うなぎ」 2023

    浅草もいろいろな飲食店あります。天ぷら、そば、寿司、洋食,もんじゃ等々様々。うなぎ屋も多いです。今回は、どぜうの看板が目を引く「飯田屋」に寄りました。どじょうでなく、どぜう!同じなんだけれどね。柳川。ごぼうとどじょうが卵でとじています。うなとろ。うな重。茶碗蒸し。嗚呼・・・満腹。ウナギ系の店は高齢者多いですね。そういうわたくしも・・・!我々が食事中、一組だけ若いカップルが入ってきました。2,3分メニューを見て頼むのかと思ったら、帰ってしまいましたwwそんなことも、あるのですね!浅草といったら「どぜう&うなぎ」2023

  • 浅草の昔ながらの喫茶店 2023

    合羽橋に行ったついでに、たまに喫茶店に寄ります。外見からして、若い子が入りずらい喫茶店。「シルクロード」。高齢なご夫婦でやっているような・・・?喫煙も可。僕も高齢になったせいか、気になりません。なんだか、いつの間にやら高齢者の仲間入りwwあの人は年寄りだから・・・とか他人事のことと思っていた僕。自分のことでした。先日載せた、平櫛田中(ひらぐしでんちゅう・彫刻家)は、70,80は小僧と言ってました。平櫛先生は自分の尺度でものを言っています。人それぞれ寿命があるのです。年とると自分としか比較できなくなるようです。いくら、平均寿命が延びたとしても、そんな他人のことを言っちゃあいけないよ!まあ、常連客しか、入らなそうなお店でした。横浜にも多いけど・・・!2階は自宅でしょうか?かつては、浅草歌劇団の方々がよく来てい...浅草の昔ながらの喫茶店2023

  • 合羽橋道具街 その1 2023

    浅草の合羽橋道具街に久々に来ました。今回は、割ってしまったマグカップの買い替えと、漆器のお椀、コーヒー豆、紅茶なんぞを買ってきました。道具街散策は結構好きなんです。昨年来た時の包丁は未だ研がないでも切れ味抜群!とりあえず、紅茶とコーヒーを買いました。合羽橋には面白いモニュメントがビルの屋上に・・・!提灯や、看板等専門店。コロナが完全に収まったわけではないのに、日本政府はよその国の様子を見ながらインバウンドの解禁に踏み切りました。すると、円高も影響し、かなりの外国人が来ています。浅草もいろいろな言語が飛び交っています。今は合羽橋も外人多いですねえ。合羽橋道具街その12023

  • 友人の出版ラッシュ! 2023

    最近、活字と縁がないあたくし!何人もの友人や僕の出た大学の先生が本を出版しています。高田純次じゃないけれど、3ページも読むと眠くなるあたくし。困ったもんです。昔、勤め先が一緒だった同僚から贈られた出版物!先日も会ってしまったとき読んだ?て聞かれ、忙しくて未だ読んでないと言ったら、感想聞かせてよ・・・!嗚呼・・・宿題出されてしまった。友人の出版ラッシュ!2023

  • 退屈そうなねこさ~ん ‼

    見ているだけで気怠くなりました。何するでもなく・・・ただゴロゴロ!飼っていたネコも同じようなものでした。ネコのいいところは、散歩に行かなくていいことです。それだけ・・・?はいそうですww退屈そうなねこさ~ん‼

  • 平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)て、ご存じ? 東博

    平櫛田中は明治5年生まれ。昭和54年まで107歳の寿命を全うするまでの長寿彫刻家。田中(でんちゅう)は写実的な作風で、高村光雲、荻原碌山、朝倉文夫などと並び近代日本を代表する彫刻家の一人です。昔、でんちゅうとは読めなくて、「ひらぐし・たなか」てなんだろうと不思議でした。まあ、そんなもんのあたくしww有名な言葉に・・・不老六十七十ははなたれこぞうおとこざかりは百から百からわしもこれからこれからとは田中がたびたび揮毫していた書。よく揮毫していた言葉です。「いまやらねばいつできるわしがやらねばたれがやる。」・・・この言葉も僕の心に響きますww東博も3年ぶりにソファーが置かれています。コロナの時は撤去されていたような?田中の作品は、彩色がないほうが好きです。色付けると、人形に見えてしまうのです。平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)て、ご存じ?東博

  • 今、上野では「東福寺」特別展開催中! 2023

    新緑や紅葉で知られる、京都「東福寺」の大規模展覧会が上野の東博で行われています。東福寺の名は、奈良の東大寺と興福寺の一文字ずつをとったことに由来するそうです。京都の東山にある、それはスケールの大きなお寺です。伝説の絵仏師、「明兆」の作品、他にスケールの大きな仏像、書画が出品されています。今、上野では「東福寺」特別展開催中!2023

  • 今更、東京駅。 2023

    数年前までは仕事でよくこの界隈来ていたのですが、最近は横浜方面が多い今日この頃。たまには、丸の内側の駅舎を撮ってみましょう!こちら側も、八重洲側もここ10年、大きなビルが再開発でつくられています。ちょっと目を離すと街が変わっているのが東京です。10年ぐらい前この丸の内側の駅舎も、創建当時に復元されました。別に変える必要もないと僕は思っていたのでしたが・・・。レンガ造りの建物、なにか風情を感じますね。横浜にも大きな倉庫がありますが・・・!今の高層ビルはガラス張りのような建物が多いですね?今更、東京駅。2023

  • 丸の内に来ました。 2023

    最近出かけたのは、うちから西方面ばかりでした。久々に東へ!東京は数か月ぶり・・・?まあ、多摩川超えたらすぐ、東京なんですが!電車で5,6分で東京圏内。今回は、ちょい大学でお世話になった先生が館長をやっている美術館へ。丸の内、普段用がないところですね~~!この美術館、数年前まで世田谷にあったのですが、半年前こちらに引っ越しして来ました。明治生命ビルです。昭和の建築なんですが、国の重要文化財です。終戦後、アメリカ軍に接収されていた建物でも知られています。マッカーサーなんぞが来て、ここで?なにかやっていたそうですww東京裁判のことでしょうか?(僕の勉強不足)です。コンクリート建築でも、国の重要文化財になるのですね?ここに、静嘉堂文庫美術館があります。もう1回書かないと半端な紹介ですね。いつか載せます。丸の内に来ました。2023

  • 鶴見の焼き肉屋 2023

    鶴見の焼き肉屋です。川崎、鶴見は焼き肉屋多いです。今回はJR鶴見駅の近く、「韓の台所」という店です。色々な部位がのっているセットです。山形牛だそうです。***ありゃ?昨日アップするの忘れちゃいました。まあ仕方ないww鶴見の焼き肉屋2023

  • 春の三溪園 2023

    桜散り始めていました。また来年。園内にあるお休みどころ。三渓そばを食べました。春の三溪園2023

  • まる・さんかく・しかく 横浜 2023

    三溪園でコラボです。まる・さんかく・しかく横浜2023

  • 横浜三溪園は広いです。 2023

    今更言うまでもない,横浜三溪園。横浜唯一と言っていいほどの日本庭園です。原三渓という実業家がつくりました。横浜市民、外国人にも有名です。以外にも、神奈川県民には馴染みがないところかも?日本の子供にはこの渋い世界難しいのかも?近所の学校の先生が興味ないからかもしれません。(まずい)しかし、アメリカンスクールとか、インターナショナルスクールの子供たちはかなり来ています。三溪園直通バスなんて、あったのですね?ここは横浜のチベット!アクセス悪すぎるのです。昨日も載せていましたね?すいません!この市営バスどっかで見たことあるのですが、三溪園で見たのは初めてなんです。三溪園入口です。まだ、桜が多少残っているのに、早つつじだかさつきが咲き始めています。そんなのかんけーねーと、庭園のネコさんは佇んでいました。時間は我々の...横浜三溪園は広いです。2023

  • 藤の花が咲き始めました。 三溪園 横浜2023

    ここは横浜、本牧!三溪園です。今回ここで個展(アート展)を開いたためここの記事がやたら多いのはご容赦を!土日のみ、三溪園の中まで入るバスもあります。但し1時間に1本。ここは不便な(アクセスの悪い)ところにあります。横浜駅からは道路が込んでいると1時間ぐらいかかりますww最悪・・・しかし・・・不便なところにもかかわらず、かなりの集客がある場所です。結構、観光客がわんさか来ます。横浜市営バスです。春の日差しを浴びて三重塔も眩しく見えます。ところで・・・まだ4月の初旬というのに、今年はもう藤の花が・・・!早いなあww藤の花が咲き始めました。三溪園横浜2023

  • ネコさんいろいろ・・・ 2023

    現在、三溪園には30匹ぐらい地域ネコさんが住んでいます。前はもっと多かったような?そして、人懐っこかった!最近の子は人間嫌いです。全然近づいてくれません。誰かが、いじめたのですね?1回でもそういうことがあると、どの人に対しても警戒心を持つようになります。弱いものをいじめるのは、決していけません。人間社会も同じです。身体は日が当たり、顔は陰になりました。人の気配で起きてしまったのです。ネコさんいろいろ・・・2023

  • ハンマーヘッドからの夜景 横浜 2023

    三溪園の個展の帰り、ハンマーヘッドにまた立ち寄りました。ここからは、みなとみらいの光景がよく見えます。おっ!19時になりました。まもなく、レインボーカラーになります。19時2分、レインボーカラーになりました。でもここは観覧車の下がきれちゃいますね?19時5分、レインボーは終わり、別の色になります。ハンマーヘッドからの夜景横浜2023

  • 三溪園のネコ 2023

    まだ、たくさんいました。地域ネコさん。数年前と違い、みんな人慣れしていないため、見かけないのです。三溪園のネコ2023

  • 春の三溪園トピックス 横浜 2023

    ***昨日は忙しく、記事は写真1枚。申し訳ございませんでした。現在、僕の個展を開催中の三溪園。まあ、いろいろな方がやってきます。銀座の画廊でやるより面白い!もちろん、友人知人も訪れますが、知らない方が大勢いらっしゃいます。そこで、作品について、あれやこれトークが始まります。一番つらいのが英語です。ある程度しゃべれるつもりだったのですが、いざとなると片言になってしまいます。困った~~!まあ、芸術は説明はいらない。作品が言語なのです。ここは、インバウンドの人が多い!外人多し。まろ!黒猫さんもいました。今回の作品の一部。春の三溪園トピックス横浜2023

  • みなとみらい黄昏時 2023

    横濱の断片。みなとみらい黄昏時2023

  • 三溪園の春 横浜 2023

    今年最後の見納めさくら!4月5日撮影。ほんとに桜の命は短いですね。早、散り始めていました。三溪園の春横浜2023

  • ボレアリス 初入港 横浜 2023

    見たことない客船が新港ふ頭(ハンマーヘッド)に停泊していました。コロナで3年間、外国客船が来なかった横浜港。大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊。やっと活気が戻って来たようです。この船80日間世界一周だそうです。ボレアリス号。バハマ船籍。61,849トン。乗客定員1685人。撮影、4月4日2023年ボレアリス初入港横浜2023

  • 散り始めたみなとみらいの桜 横浜 2023

    横浜の顔ともなったみなとみらい地区。お洒落な商業施設がたくさんあります。奥にはしばらくぶりの外国客船が停泊していました。平日ですと、若干人が少ないです。散り始めたみなとみらいの桜横浜2023

  • なんだかなあ・・・?こんなの嫌いですww 野毛山動物園

    わ~~気持ち悪い!僕は苦手ですwwなんだかなあ・・・?こんなの嫌いですww野毛山動物園

  • レッサーパンダ 春の野毛山動物園。 2023

    今展覧会をやっている市民ギャラリーの隣は野毛山(のげやま)といいます。野毛山は桜の名所としても知られています。桜の時期には多くの花見客が訪れて賑わっています。野毛山公園は小高い丘で、いろいろな樹木で緑に包まれて桜の木もそれらに混じって点在し、山全体が桜に覆われるような奈良の吉野山とは違い常緑樹の緑に混じって咲く桜の姿もなかなか美しい。 野毛山動物園です。入口近くにレッサーパンダがいます。用もないのにうろうろしていました。真上から撮りました。レッサーパンダ春の野毛山動物園。2023

  • 「波動」 横浜市民ギャラリー 2023

    横浜市民ギャラリーの地下展示会場では、アンパン企画展「波動」が行われています。早く言えば今の九州派のような、グループです。一昔前、菊畑茂久間が結成した美術集団のような方々です。なかなかの実力者集団です。こういう傾向僕は好きですね。「波動」横浜市民ギャラリー2023

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チハネコ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
チハネコ日記さん
ブログタイトル
チハネコ日記
フォロー
チハネコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用