ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みんなでGO! & おまじない
こんな時期ですが、病気や厄介な症状は待ってくれません。二頭いっしょに病院へ行ってきました。むこうに大きい犬がいるですよこいちゃんは膀胱の腫瘍の経過を見に。頻尿は相変わらずですが血尿などはありません。でも最近たまに失禁してしまうのでその様子も聞いてもらいま
2020/03/31 09:11
非常事態いろいろ
昨日は24度以上の初夏のような天気だったのに、真っ白今日は雪!コロナで街に非常事態が起きているのに天気も非常事態。丸刈りカイヌシがあったかくなると決め打ちをして先週マルガリータにされたガジュマル。早まったか・・・。非常事態といえば週末におとなしく夫が家にい
2020/03/29 11:26
4月のグループレッスン
世界中で外出禁止や街の閉鎖が起きているな〜と思っていたら、ついに東京とその近郊の県でも、外出を今まで以上に控えなさいという知事の御触れが出てしまいました。私ごとで言えば、電車に乗ったり窓も開いていないバスに乗ったりして病院通い(人間の)しているので、自分
2020/03/27 06:40
こんなご時世なので世界地図
今日はトレーニングにひとつも関係ない話ですウイルス蔓延のせいで学校が休みになり暇を持て余している姪っ子と、犬の世界地図を作ろうということになりました。まず世界地図を用意して私が送る犬の写真の犬種と国を、姪っ子がたくさん持っている犬図鑑で調べて、プリントし
2020/03/26 06:00
病院デート
年末に膀胱に腫瘍が見つかっちゃったこいちゃん。以来投薬しながら定期的に通院して経過を見ながら治療を続けています。空いている時間に行って、待合室でトリックしたりオヤツ食べたり。どうせだから楽しく過ごそう。帰りはいつもは行かない公園に寄ってお散歩します。季節
2020/03/24 06:00
楽しくないコレクション
我が家に来た当初から皮膚トラブルが多いしゅん。いろんなものを次々に皮膚から出してはカイヌシを慌てさせています。今回はお腹の真ん中あたりに謎のぽっこり発見。と思ったら明朝には消滅してて一安心というか肩すかしというか・・・。でも散歩の前に確認したらまたちょっ
2020/03/19 06:00
マテ
座ったり伏せたりしたままその姿勢で待つ。基本的なことだけど、きちっとできる犬は実はそんなにいなかったり。座ったり伏せたりしてそのままの姿勢で「マテ」できると、食事の時や会計の時、立ち話する時などに愛犬の安全を守れます。ウロチョロされると危ないし、そんなつ
2020/03/16 06:00
4月のグループレッスンについて
ついに出ちゃったパンデミック宣言。といってもとっくに世界的な流行は始まっていたと思うのだけど、改めて言われると嫌な気持ちです。忌々しいコロナウイルス、感染しやすい条件として「大人数で集まる」「すぐ近くに人がいる」「換気が悪い」などが挙げられているようです
2020/03/14 06:00
何でも食べる犬とご飯はいらない犬
こいちゃん、今日で15歳になりました。手作りもするけど朝はドライフードの日も多い我が家。いつでも何でも食べる犬だからドライフードだけでも大喜びするけど、今日は朝からバースデーご飯でステーキのっけ盛り。人間の焼肉の残りだけど。おめでとう白目むき出して一気に完
2020/03/11 07:26
3月のグループレッスンもよう
3月7日(土)、三郷でグループレッスン FUN WALK を行いました。去年の夏以来のグループレッスン。久しぶりの開催です。お題にトライしながらコーンに沿って犬と一緒に進み、ゴールします。知らない犬の匂いがたくさんするし、非日常的な空間だし、犬にとっては気が散る要
2020/03/09 06:00
準備
明日、三郷で行うFUN WALK。怪しいウイルスが問題になっていますが、本レッスンはグループとはいえごく少人数。席も3メートルくらい離れているかな?車で移動の方がほとんどということもあって、予定通りの開催です。できることは犬によってそれぞれ。みなさんに楽しんでも
2020/03/06 06:00
恐怖の病院デー
二匹の病院通いは、もはや日常。この前は病院恐怖症のしゅんしゅんの番。嫌な予感がするですしゅんしゅんが定期的に通っている病院は車で二時間近くかかります。プチドライブ。渋滞があると困るので余裕を持って出たら早く着きすぎてしまい、たんまり駐車場前の畑で直売所を
2020/03/04 06:00
トレーニングのつもりが予兆に
散歩中、他の犬や人に過剰反応せずにやり過ごす練習は、犬(人)が視界に入る → 座る → ご褒美がもらえるという順序で行うことで座って犬や人が通り過ぎるまで待つことを教えられますが、ちょっとの間違いで全く違うことを犬は覚えてしまいます。犬が人や他犬を見つける前
2020/03/02 06:00
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKIさんをフォローしませんか?