セブンでプラ袋廃止?
いつも行く事務所の下のセブンでプラ袋が廃止された。 しかし、セブンの若い店員の話すタイ語は聞き取れない。早口で滑舌が悪く、自分には聞き取りがきつい。雰囲気(苦笑)で意味はわかったので、有料でもダメなのか聞いてみたが有料でもだめらしい。たくさん買った時や温めてもらった時はどうするのだろう。随分、対応が極端な気がした。一方でプラスチックのフォーク、スプーン、ストローは平気で渡す。何なのだろうなと思う。 見出ししか見ていないが、タイ語ニュースをチェックするとทดลองงดใช้ถุงพลาสติกとあって試行とのことのようだ。まだ、一部店舗なのか。 日本語ニュースを見逃していたが、調べたらこんなのが…
2019/11/29 10:12