日本ハウジングセンター ヤマガです。和歌山県にある人形供養で有名な淡嶋神社に行ってきました。ここに行くのは2度目なのですが、とても雰囲気があります。
日本ハウジングセンターのおおくぼんです(*^_^*) 先週ですがランチに天神のスープ専門店「Soup Stock Tokyo」に行ってきました!
株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(*^_^*) 久々にお友達とランチ!! 小倉南区徳力のルサルサに行ってきました。
日本ハウジングセンターのオガです 福岡市博物館で行っていたジブリの大博覧会に行ってきました。対象作品はナウシカからマーニーまでで、内部展示の他に外にはグッズの販売もされていました。ジブリの大博覧会、福岡の前には愛知や新潟、東京等、
こんにちわ(^_^)/~ 日本ハウジングセンターひさちゃんです。。。 今回は、青海島に行って来ました\(^o^)/
日本ハウジングセンターのinakomaです。 私が最近お気に入りのパン屋さんを紹介したいと思います(^^)
株式会社日本ハウジングセンターのおおくぼんです(*^_^*) 今回は天神パルコ地下にある貢茶(Gong cha)に行ってきました(*^^)v
日本ハウジングセンター ”やっさん” です (#^.^#) 突然ですが、ストレスが溜まった時の発散方法は??? 私のストレス発散方法は これ!
日本ハウジングセンターのlapinです。 5/15は『母の日』、6/16は『父の日』でしたね!! みなさん、ご家族の方へ、ちゃんと感謝のお気持ちをお伝えできましたかっ??
日本ハウジングセンター ドイグチです。 先日、ハウステンボス近くの穴場スポットに行ってきました。
株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。 長崎県雲仙市にある、 雲仙ビードロ美術館 に行ってきました♪ 鎖国時代の南蛮貿易により出島に入り、日本に伝えられたのがガラス細工です。
日本ハウジングセンターのきむ爺です。 北部九州の梅雨入りの発表はまだありません。でも、雨がないと水不足が心配です。
株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。 今回は高良大社についてご紹介したいと思います。
日本ハウジングセンター 山家です。本日は京都にある「西陣 鳥岩楼」さんの記事です。 鳥料理のお店で水炊きがメインですがお昼は親子丼のみ行っています。 その為、お昼は入口では来店者の確認だけで、後は適当に席に座っていたら自動的に親子丼が配
株式会社日本ハウジングセンター みかぽんです。 久しぶりのドライブ 和布刈公園⇒川棚⇒へ行って来ました!第二展望台のすぐそばにある源平壇之浦合戦の壁画1185年の壇之浦の戦いをモチーフにした、高さ3メートル、長
株式会社日本ハウジングセンターの茜です。 小さい時から使っている折尾駅が新しく生まれ変わります。
株式会社日本ハウジングセンターのおおくぼんです(*^_^*) 地元門司港レトロをお散歩(^^)
株式会社 日本ハウジングセンターきむ爺です 先日業務で、前回の下関市豊北町に続き、山口県美祢市に出張しました。出張先のすぐ近くには、すでに皆様もご存知かと思いますが、国定公園の秋吉台がありましたので、約30分間大自然の
株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです★ 2週連続!小学校・高校の体育祭 (*^_^*)
日本ハウジングセンターのオガです 去年は行けなかったのですが、今年は忘れずに蛍を見に行ってきました。 八幡西区香月地区の黒川の川岸を、梅崎橋(筑豊電鉄の筑豊香月駅そばの橋)から東側に向かうと、たくさんの飛び交うほたるを見
こんにちは、日本ハウジングセンター 山家です。今回も大阪梅田です。 あんぱん専門店「こころにあまい あんぱんや」であんぱんを買ってみました。 オープンから人気があり、いつも列ができています。 並ぶのがあまり好きではないほうなので、今ま
こんにちわ<m(__)m> 日本ハウジングセンターのひさちゃんです。 長門の道の駅<センザキッチン>に行ってきました(^_^)/~
日本ハウジングセンターのinakomaです。 平日のお休みを利用して、仲の良いお友達とランチ女子会をしてきました♪
日本ハウジングセンター �やっさん�です (#^.^#) 先日、岐阜県加茂市へ行ってきました!(^^)!加茂市は、2020年 大河ドラマ【麒麟がくる】の主人公 明知光秀 生誕の地!!そこで 城跡めぐり・・・と思いきや・・・
日本ハウジングセンターのlapinです。 今回は「神徳稲荷神社」のご紹介です。 何が有名かと申しますと。。。。。。
日本ハウジングセンター ドイグチです。 先日長崎県大村市にある、【おおむら夢ファームシュシュ】に行ってきました♪
日本ハウジングセンター ヤマガです。吹田駅1F駅入口にある「ぢどり亭」さんに友人と行ってきました。 基本吹田は住宅地のなので、あまり飲み屋さんがありません。別の場所で飲んで帰ってくるとか、家に直行というパターンが多いです。 なのでなかな
「ブログリーダー」を活用して、日本ハウジングセンターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。