chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ipanema
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/06

arrow_drop_down
  • 秋山眞人さん新刊~シンクロニシティ: 願望が実現する「偶然」のパワー

    'Sanctuary' Ambient Modular Performance (E370, Cs-L, Twin Waves, Plaits) State Azureさんのアンビエント。 いつもいい感じですね。 こういうのを毎回、作って アップしてくださるのはありがたいもんです。 アンビエントファンには、ありがたいです。 ところで秋山眞人さんが、新しく本を出すようですね。 「シンクロニシティ: 願望が実現する「偶然」のパワー」です。 秋山さんは、以前にも同じタイトルの 「シンクロニティ」という本を出しています。 が、今回のは、前に出したものとは違うようですね。 なんでも「シンクロニティの決定…

  • 南国風の音楽とか、ちびくろサンボとか

    「はてなブログ」にはアクセス解析が一応ついているのですが、 誠にショボくて、使いものになりません^^; どの記事に、どれくらいアクセスしているのかもわからないんですね。 せめて、どの記事に、どれくらいアクセスがあるかが わかるようにして欲しいんですよね。 HTMLをカスタマイズできれば、 自分でアクセス解析を設置することもできるのですが、 「はてなブログ」は、それが自在にできません。 うーん、手強いブログだこと。 が、しかし。 グーグル検索エンジンには、バンバカ登録されています。 すごいスピード。 おお。 「はてなブログ」は、これのみが魅力なのかもしれない^^; というわけなのですが、今日も暑…

  • ロズウェルUFO墜落事件の真相とは!?

    ダークウェブで買える物。。。ロズウェルUFO墜落事件の真相とは!? www.youtube.com 最初は、その語り口がどうも今一つだったものの、 内容がおもしろくて見ているうちに、慣れてしまいましてね^^; 今ではほとんど見るようになっています。 これくらいわかりやすく伝えられるのがいいですね。 この手のブログとかって、すっごく文字が多く、 しかも読みにくく、頭がウニックになりそうなものが多いですからね。 やっぱり物事は シンプル、スッキリ、サワヤカ がいいですね^^ 複雑怪奇で迷路のようなクラクラ系、 怨念じみたドロドロ系、 重くずっしりくるドンヨリ系、 こういうのはよろしくないですからね…

  • フェイスブック、はてなブログのつぼ焼き

    'Apparition' Ambient Modular Performance (Vector, E370, Stereo Dipole, Twin Waves) 毎度ながらのアンビエントですね^^; アンビエントは、空気のような音楽です。 空気。 エアー。 で、昨年の末から始めたフェイスブック。 フェイスブックでは、ブログとは違うことも書いていましてね。 重なる記事もありますが、向こうは向こうでやっています^^ フェイスブックも慣れてくると、面白いですね^^; とはいっても気を使います。 実名ですしね。 世間に向かって発言するようなものですので、 パブリシティ的になります。 が、あんまりパ…

  • ゴンチチ「Tree Rings 」

    GONTITI / Tree Rings ゴンチチの「Tree Rings」。 アルバム「we are here」-40 years have passed and we are here-に収録されています。 結成して40年目の記念曲みたいなものです。 ゴンチチも40年目ですか。長いですね。人生ですね。 そう、この曲は、人生を感じさせます。棚卸しといいますか、総決算といいますか、そんな感慨になりますね。 人生。大事なことは、宇宙の根源的な性質を感じ、そこに溶け込んでいくことですね。 これが軸になりますし、これが究極だと思います。 これがわからないから、目先のいろんなことに飛びついて、いろんな…

  • 「はてな」ブログは使いにくい10の理由

    やっぱり「はてな」ブログは使いにくいですね。 この記事を書く画面もそうですが、 1.記事を書く窓を大きくするなどの可変ができない 2.改行の幅が広すぎる 3.YouTubeを貼り付けしにくい 4.HTML仕様が使いにくく、レスポンスが悪い 5.リンクに「target="_blank"」が入らない 6.CSSなどのカスタマイズができない(制約がある) 7.アクセス解析がショボ過ぎる 8.記事ごとのコメント受付・不可ができない 9.予約記事設定にしても日付順に並ばない(記事を書いた順に並ぶ) 10.記事を一括で「下書き」処理することができない といった感じです。 はっきりいってダメブログですね。 …

  • ヌジャベス「Horizon」

    Nujabes-Horizon ヌジャベスの「Horizon」。これもいいですね。 夏になると聞きたくなります。 そうそう、ヌジャベスって夏になると聞きたくなるんですよね。なぜなんだろう。

  • 「はまぞう」から「はてな」ブログへお引っ越しでやんすよ

    さてさて、新しいブログへやって来ました^^「はてな」ブログですね。 で、さすが「はてな」先生。土曜日に公開して、早速、53記事がインデックスされています。こちら⇒ はやっ! 「はまぞう」とはエライ違い^^;「はまぞう」では、1月に引越をしてから、インデックスされた数は、ゼロ。 ゼロ!やっぱり「はまぞう」は、ポンコツになってしまいましたね。 残念です。いいブログだったんですけどね。それにしても「はてな」との差は歴然です^^; って、「はまぞう」って大丈夫かなあ。 そんな「はま」ちゃん。「はまぞう」は、企業としてはヤバくなっているかもしれませんね。 広告収入がじり貧で、企業としても危うい。人員削減…

  • 一応の補足

    例のセミナー^^;向こうのブログで告知しましたが、ちょっと補足をば。 説明の中に「自我の破壊」といった表現がありましたが、これはあくまで「表現」ですからね。 本当に「自我を破壊する」ことを続けるという意味ではありません。またネガティブなニュアンスではないんですね。自分をいじめる感じではありません。 美徳に向かっていくときの葛藤や軋轢が生じたり、自分をみつめて苦しくなるとか、そういうことはあると思います。 で、そういうのが自我にゆさぶりをかけることになって、結果的に自我にヒビが入って砕けて、光が差し込むといった感じですね。 自我へのゆさぶりは、・瞑想を行う習慣がある・「あるがまま」を続けていく・…

  • ラン・ラン ドビュッシーの「夢」

    Lang Lang plays Debussy Reverie at Notre-Dame de Paris le grand concert ドビュッシーの「夢」。演奏は、ラン・ラン。 ラン・ランは、ドビュッシーの演奏が巧いですね。すっごくいい。 この「夢」もそうです。 収録されているアルバムは、こちらですね。

  • haruka nakamura「Lamp feat. Nujabes」

    haruka nakamura - Lamp feat.Nujabes 【Official MV】 haruka nakamuraさんの「Lamp feat. Nujabes」。ヌジャベスが、フューチャリングしているんですね。 哀愁感がありますね^^さすが。 夜にはピッタリのラウンジ感覚のヒップホップです。人生を感じさせます^^ この曲は、アルバム「MELODICA」に収録されていますね。

  • 「マイム・マイム」とは「イスラエルを建国しよう」という意味だった

    ◆「マイム・マイム」の「マイム」って何? courrier.jp なんと、「マイム・マイム」とは、「イスラエル建国しましょう」という意味であると。 おお^^;そんな意味だったのか。 この歌は、戦後、GHQと並んで、日本にアメリカ文化を押しつけたYMCAがフォークダンスとして布教したそうな。実は、「シオニズム運動」と関係があると。イスラエルを建国する野心を持った連中ですね。 ちなみに、「マイム・マイム」は「ヘブライ語」。で、直訳すると「あなたたちは水をくむ」という意味。 で、この「水をくむ」というのは、未開の地に希望の「水」をひいて開拓(建国)する喜びの暗喩であるといいます。 つまり、ユダヤ人が…

  • Nitsuaの「Sunset」

    Nitsua - Sunset これもまた、「海」、しかもインド洋を思い起こしそうになる響き。 Nitsuaの「Sunset」。ズバリな曲名ですね。 うーん、やっぱり、ミャンマーのヤンゴンか、モーラミャインに行ってみよう。いつか、行ってみよう。 どちらもインド洋に面している地域。 たぶん、過去世と関係しているんじゃないかと思います。 どう考えても、ミャンマーとは縁が深い、濃いですからね。 そんなインド洋、ミャンマーを思わせるNitsuaの「Sunset」。 いいですなあ。 Nitsua dayscape

  • 山本太郎 生出演

    モーニングショー 山本太郎 生出演 これはいいですね^^ 番組の中で言っていますね。 政権を取る(首相になる)と。 いいですね

  • MMT(現代貨幣理論)は世界を変える

    それにしてもMMT(現代貨幣理論)がすごい。 どうすごいかといえば、今、マスコミで言われている 「財政破綻」「緊縮財政」「プライマリーバランス黒字化」が 全部ウソだったということ。 年金問題、福祉の問題、これらも全て解決するってこと。 いわんや、国民にベーシックインカムも提供できるってこと。 どういうことか? 国の財政が赤字とかいわれていますが、 そうるのは「当たり前」だからです。 で、政府が赤字になれば、民間は黒字になる。 政府が黒字になれば、民間が赤字になる。 このことをMMTは証明(説明)しているわけなんです。 ちなみにMMTを理解するには、 こちらの本がおすすめです。 ◆知識ゼロからわ…

  • 夜に聞きたいヌジャベス

    おお、ヌジャベスの「Aruarian Dance」が ありましたでやんすよ^^ Aruarian Dance Nujabes Fat Jon, Osaka Spring Vol.2 これこれ^^; こっそりあがっていました。 これ、名曲なんですよね。 名曲。 オリジナルは、ローリンド・アルメイダ(Laurindo Almeida)の 「The Lamp Is Low」ですけどね。 これを元に、ヌジャベスがリミックスしたわけですね。 で、いい塩梅なんです。 ヌジャベスが奏でる、わびさびの世界^^; 一息をホっとついて腰掛ける、秋の空 って感じで、いいんですよね。 夏ですけど^^; で、もう一曲^…

  • 時間(とき)の花束〜山口百恵さん引退後の初書籍

    なんと!昭和の歌姫こと山口百恵さんが、 引退後初の本を出すと! ◆山口百恵さん 引退後初の著書発売 NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726 わを! 「時間(とき)の花束」という本みたいですね。 すで出ています。 なんとまあ。 感慨深いですね。 しかし、何故に今なんでしょうかね? でもまあ、びっくりしました^^;

  • 「京アニ」で炎上中の記事に思うこと

    そういえば「京都アニメーション」が放火されるといった、 痛ましい事件がありましたね。 で、昨日、知り合いと電話をしているときに、 知り合いが「京アニ」作品のファンであったと言っていて、 今回の事件がつらかったと言っていましてね。 それを聞いて、「京アニ事件」のことを思いましてね。 と、ここいらでお気に入りの音楽をば^^; Welcome to Soft Tempo 1分にも満たないショートな音楽です。 が、いいんですね^^ なんとも60年代ですが、味わいがあります。 で、アニメの話し^^; 昔はアニメをわりと見ていたものでした。 が、もう、ここ20年くらいは、ほとんど見なくなりましてね。 「頭…

  • Nitsua「Morning Horizon」

    Nitsua - Morning Horizon たぶん、Nitsuaの作品では、 もっともポピュラーなのが、これかもしれません。 「Morning Horizon」。 ヒップホップしていますね。 切り貼りしています。 Nitsua dayscape

  • Gianni Dell'Orso(ジャニー・デル・オルソー)「Pamela」

    Gianni Dell'Orso - Pamela Gianni Dell'Orso(ジャニー・デル・オルソー)の「Pamela」。 いやあ、軽快でいいですね。 イタリアンらしい響きです。 それもそのはず、Gianni Dell'Orsoはイタリア人。 イタリア人は、どこかコロコロと転がる軽快な音楽を創りますからね。 聞いていると、わかります。 この曲は、「Bossa Cinematica, Vol. 1: Encore」にあるそうです。 が、CD化はされていないみたいですね。 YouTube様々なのは、こうしたレアな音楽が聴ける点ですね。 CDにもありませんので、YouTubeがないと、聞く…

  • Nujabes「Winter Lane」

    winter lane - nujabes Nujabesの「Winter Lane」。 うーん、味わい深い。 このグっとくる感じが、ヌジャベスの真骨頂。 元ネタがわかりませんが、うまいですね。 ヒップホップは、この切り取り、切り貼り作業のセンスです。 いい素材を見つけて、そこにリズム隊を乗せる。 ちなみに、こちらは、リミックス版。 Nujabes - Winter Lane (Remix) これもこれでいいんですね。 オリジナルとは違う味わいがあります。 哀愁感のあるヒップホップ。 それがヌジャベスの味わいです。 ちなみに「Winter Lane」は、 「modal soul classic…

  • YMO「Rydeen」は音圧を上げているので聞ける曲になっている

    Yellow Magic Orchestra - Rydeen (1979) YMOのヒット曲ですね。 雷電。 で、今こうして聞くと、この当時としては「音圧」を 目一杯あげていることがわかります。 昔は、コンプレッサーやリミッターを駆使して、 音圧を上げていたんですね。 チャンネル毎の音源に対して、エフェクターをかけていました。 で、ライディーンの場合は、 ・タッタカ♪というリズム ・ベース ・メロディ ・バッキング の音圧を上げています。 って全部じゃん^^; なので、普通にコピーしても、このサウンドを再現できないんですね。 音圧をバリバリに上げてこそ、この作品の感じが出てくるんですね。 こ…

  • nitsua「By And By」

    nitsua - By And By 夏の海辺の夕暮れを思わせる nitsuaの作品。 「By And By」。 なんとも、黄昏(たそがれ)感のある、 切ない響き。 これがnitsuaの味ですね。 Nitsua dayscape

  • 映画「スウィングガールズ」

    映画「スウィングガールズ」。 2004年の作品なんですね。 当時は、リアルでは見ませんでした。 DVDになってからですね^^; この映画、おもしろんですよね。 Swing Girls (スウィングガールズ) 曲中に演奏される「Sing, Sing, Sing(シング・シング・シング)」。 これはもう名曲の定番ですね。 で、いいんですよね^^ WSZ-16-002 Sing, Sing, Sing(シング・シング・シング)〔ビッグバンド編成対応〕(吹奏楽ジャズ) ジャジーな演奏をも楽しむことができるのが 「スウィングガールズ」ですね。 いいですね^^

  • 山本太郎、約100万票を獲得〜これからの政治が面白くなりそうな予感

    選挙が終わりましたね。 で、やっぱり山本太郎。 すごいですね。 当選したのは2人。 でも、220万票の獲得です。 得票率も4.6%。 で、山本太郎は落選したとはいえ、 約100万票を獲得しています。 4月に立ち上げをして3ケ月でこの結果。 しかもテレビ・新聞が完全無視の中、 街頭演説とYouTubeだけで、この結果です。 すご過ぎ。 もしテレビ・新聞で報じられたら、もっと伸びていたでしょうね。 どこまで伸びたかは予測できませんが、 次回の衆議院選に出ることも確実でしょう。 これからのドラマもまた面白くなりそうです。 それにしても山本太郎はよく勉強しています。 言っていることは、三橋貴明さんと同…

  • はまぞうブログがダメになった理由〜サーバーがペナルティを受けた

    さて、はまぞうブログが、グーグル検索エンジンに インデックスされなくなったことは、この前も書いた通りです。 で、この現象は、他の「はまぞう」ブログでも起きています。 まったくスパムなことをしていないのに、 グーグル検索エンジンにインデックスされません。 さすがに「おかしい」と思って調べ始めたところ、 こちらの記事を見つけました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/Seesaa 無料ブログには割り当てられるサーバーの当たり外れがあるらしい。 ブログサービスは一つのサーバーに複数のブログが共有する形になる。 で、過去に誰かのブログがGoogleのペナルティを受けていると …

  • 大村憲司/春がいっぱい

    大村憲司 / 春がいっぱい spring is nearly here これも大村憲司さんの作品。 「春がいっぱい」。 ほのぼのしています。 いいですなあ。 これが今から40年前ですからね。 今でも聞くことができます。 実際の大村さんは、ちょっと強面といいますか、 陰のある方で、近寄りがたいところがあります。 ライブも陰鬱な感じで、どこか不摂生をしている仲間達 という感じもしてきます。 しかし、そういうのとは正反対に、「春がいっぱい」のアルバムには、 ほのぼの系が多かったりします。 で、この曲は、曲名タイトルの「春がいっぱい」アルバムに 収録されています。 なんとも重たくも陰鬱な80年代の作品…

  • 「神父の8割はゲイ〜性を抑圧すると人間はおかしくなる

    ◆「神父の8割はゲイ」衝撃の暴露本発表に震撼するカトリック教会 http://news.livedoor.com/article/detail/16139942/ いやあ、これは衝撃的な暴露です。 なんと、教会で働く聖職者の8割は同性愛者であるといいます。 ふんがあ。 しかしキリスト教は、精神論で性欲などを抑えますからね。 こんなことをすれば、人間はおかしくなります。 反動で、性倒錯になって、アブノーマスな嗜好にもなります。 性欲の超越は、クンダリーニの覚醒と合わせて行っていきませんと、 必ず精神を病ませます。 キリスト教では、こうしたことを知りませんので、 性的異常者を量産しまくります。 中…

  • ユジャ・ワンに続くキャバクラピアニスト〜クラシック音楽には魅力が無いからお色気路線を摂らざるを得なくなる

    ようつべ先生で見つけた動画。 Kathia Buniatishvili - Claude Debussy: Clair de lune Lola Astanova - Fantaisie Impromptu (OFFICIAL VIDEO) おっと^^; なんとも露出が多いといいますか、セクシー路線といいますか^^ ピアニストは、上の動画は、 グルジア出身の「Kathia Buniatishvili(カティア・ブニアティシヴィリ)」。 下のセクシーポーズを決めているのは、 ロシアの「Lola Astanova(ローラ・アスタノヴァ)」 なんとまあ^^; ユジャワンもそうですが、キャバクラ嬢のよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ipanemaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ipanemaさん
ブログタイトル
ゆるぼさラウンジ
フォロー
ゆるぼさラウンジ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用