chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #17 旦那氏、入院するノ巻。

    紹介状を書いて貰った総合病院に行くと、肝炎だと分かった。 治療のために入院することになり、支度は本人がせっせとしていたので任せた。 入院中は、検査したことやその結果などの連絡が都度メールで届く。念のため、私の派遣先企業の上司やその他関係のある社員に事情を話すと、「毎日仕事帰りにお見舞い?大変だね(>_<)」と声を掛けられた。 あ、普通は毎日行くものなんですか?(衝撃) 私がお見舞いに行ったのは・・・2回ぐらい?え、ひどい? 食事制限はないようだったのでご飯の差し入れと、使用済みの下着・衣類を引き取り新しいものを渡す。入院期間は1ヶ月ほどだった気がしていたけど「もっと長かったよ!」と後で本人が言…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #16 旦那氏、体調不良になるの巻。

    あるとき旦那さんが体調不良になった。 仕事から帰るととても疲れた様子で、食欲もあまりないようで夜ご飯も食べずに寝てしまう日もあった。 前にも書いた通り、この頃は基本的に夜ご飯は別だった。しかし食べられないのは心配なので、本人の意見を聞き、食べられそうだと言うシチューやその他の料理を作り食べさせた。 たっぷりと寝て朝になると元気になるものの、夜に帰ると再び疲労困憊状態の繰り返し・・・。何かがおかしい。 そんなときふと、顔が黄色いような気がした。 はじめのうちは、気のせいかも?という程度だったのが日に日に確信に変わる。 「やっぱり黄色い。」 私がしつこく何度も言うので本人も気になったようで、ネット…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #15 フィーリングが合う?ソウルメイト?

    結婚1~2年と言えば新婚。一般的にはラブラブの時期だろう。 旦那さんは、自分の父親に「なかばちゃんとはフィーリングが合うんだ」と言っていたそうで、私はそれを義父から聞かされた。 「フィーリングが合うのが一番だよ^^」と義父は笑っていたけれど、正直私はそんなことを思ったことがなく、そういったことを言われたときは黙っていた。 自宅のリビングで旦那さんと二人でテレビを見ているとき、ソウルメイトの話を放送していた。ソウルメイトとは、「魂で繋がっている運命の相手」みたいなこと(ざっくり)。 それを見た旦那さんは、「俺たちはソウルメイトだと思う^^」と手をぎゅっと握ってきた。 無責任なことを言いたくない私…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #14 携帯料金は俺が払う!

    旦那さんが急に、「携帯料金は俺が払う!」と言ってきた。 一体どうしたというのか? 「私は10代の頃から自分で払っているしこれからも自分で払えるから必要ない」と言ったが、一括請求にすると譲らない。 その方が得だとの情報をどこかで入手したらしい。いわゆるファミリー割引ってやつ?私の実家では親と別の携帯会社だったので利用したことがなく、その辺の知識があまりなかった。 自分だけではなく❝家の❞出費を減らすことを考える。家族を持った自覚のようなものが彼に芽生えたのかなとほんのりうれしい気持ちもあった。 どうしてもと強く希望する旦那さんに答え、気乗りしないものの一緒にドコモショップへ行った。 一通りの手続…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #13 日曜日は掃除の日

    職業訓練校を卒業したあと、さっくりと仕事が見つかったので、私は不動産会社で働いていた。9:00~18:00のフルタイム。 それをキッカケに、平日はご飯を作らず土日だけ作る生活にした。旦那さんも平日は遅く帰るようになっていたため特に不都合はなかった。 家の掃除は日曜日の昼過ぎぐらいからが毎週のお決まり。旦那さんの部屋も私が掃除機をかけていたけれど、掃除機かけのみで他は本人に任せた。 しばらくすると、「掃除機の音が落ち着かない」と言い、私が掃除をする時間帯は外に逃げるようになる。 「へー逃げるんだーーー」と思いながらも、正直掃除のジャマをされることもないしまぁいいかと。 あるとき、いつものように掃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝月なかばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝月なかばさん
ブログタイトル
珍しくも何ともない
フォロー
珍しくも何ともない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用