chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ついつい水分取らずに過ごしてしまう私。

    みなさんこんにちは。 娘がもうすぐ1歳の誕生日を迎えること、 もうすぐ2018年が終わってしまうことから 最近やたらとこの1年を振り返りがちな萌猫。です。笑 世間でもやたらと「平成最後の〇〇!」と騒がれて 例年以上に振り返り特集みたいな番組を見る気がしますが。 それはさておき、どうして振り返って「水分補給」にたどり着いたのかというと、 妊娠中のマイナートラブル(?)があったからだったのです。。。 妊娠中のマイナートラブル、口角炎! 調べてみると、妊娠初期に起こりやすいといわれている口角炎。 なんと私は、妊娠後期に悩まされました。汗 ちなみに、一般的に予防・改善法としては 鉄分の多い食事を摂り、…

  • 【健診記録】後期健診に行ってきました!

    こんにちは、萌猫。です。 0歳も残すところあと1ヶ月弱の娘、 遂に後期健診の日がやってきました! どんな感じなのかドキドキワクワクだった後期健診。 今日は、実際に行なった内容を紹介したいと思います。 後期健診いつ受けるの? 後期健診は、1歳の誕生日の前日までに受けるようにとされています。 大体10カ月~11か月頃に受けるのが一般的なようです。 娘は10カ月と25日で受けました。 娘の場合、出産した産婦人科と併設の小児科で すべての予防接種と健診をお願いしているのですが、 数カ月前の予防接種のときに後期健診について聞いてみたら、 丁度良い日にちを提案してくれ、スムーズに予約を取ることができました…

  • 娘の服のサイズ記録(生後4か月頃~

    引き続き画像をどどーん!から始めます、萌猫。です。 さて、大きく生まれて大きく育つのかと思われた娘、 なんと生後4カ月頃~徐々に平均ど真ん中に近づいていきました(笑) そして、季節も変わり、娘の服も衣替えすることに・・・ 季節は暑い夏へ突入。 4か月を過ぎた頃。 成長が落ち着いてきて、体重約7500g、身長約63㎝。 6月で、室内はジメジメ蒸し暑い時期。 半袖カバーオール(80)数着と、半袖ロンパース肌着(80)を購入しました。 ちなみに、肌着を購入したのはユニクロです。 こぐまちゃんが好きなこともあり、2セット(4枚)購入。 他、出産祝いでいただいた半袖ロンパース肌着(70)2枚、 新たに購…

  • 娘の服のサイズ記録(新生児期~)

    どどーんと画像からはじめてみました、萌猫。です。 今回は、生後1年目前の娘の成長を振り返るにあたり、 意外と悩みがちなベビー服のサイズについて、 娘のリアルなベビー服事情をまとめようと思います。 これからママになる方、久しぶりの妊娠でよく覚えていない方、 上の子が男の子で、下の子が女の子だった方、冬出産予定の方などなど・・・ 少しでもベビー服に悩んでいる方の参考になれば幸いです。 早速長くなりそうな予感がしたので、時期別に書きます!すみません!← 生活環境や娘の生まれたときのサイズについて。 1月末、予定日2日前に産まれた長女。 体重約3400g、身長48cm。 我が家は、義実家・実家・自宅共…

  • クリスマスプレゼント~義家族の子ども編~

    こんにちは、萌猫。です。 今日は、夫と付き合ってから毎年用意している 夫の姪甥へのクリスマスプレゼントについて紹介します(*´˘`*) 毎年恒例★クリスマスパーティー 毎年、夫の実家ではクリスマス付近で 皆で集まってクリスマスパーティーをしてます。 私も、夫と付き合い始めた年からちゃっかり参加していました(笑) 夫の姉妹家族や親戚も集まって、そこそこな人数。 そして何より子どもが多い( °_° )Σ 特にみんなでプレゼント交換とかはしないんだけど、 せっかくのクリスマスだし、なんとなくプチギフトを配りたくて 毎年お菓子の詰め合わせを用意しています。 「ありきたり」に、ちょっと工夫を。 単なるお…

  • 【妊娠記録】35週にして切迫入院したときの話。

    こんにちは、萌猫。です。 今回は、娘を妊娠中に経験した「切迫早産」について 思い出に浸りつつ書いていこうと思います。 切迫早産って? 正産期(37週~41週6日)より早く生まれることが「早産」で、 その一歩手前の状態が「切迫早産」にあたります。 臨月って36週~だけど、36週のうちに生まれちゃっても早産らしいです。 それ知ったとき、臨月とは?!ってなりました。(ただのアホ) そんなわけで、私の場合は35週にしてすでにお腹の中の娘が めちゃくちゃ下がってきていて、子宮頚管が平均よりだいぶ短すぎた為に 入院を与儀なくされました。 といっても、すでにこの時点で推定2880gあった娘。 実際は私も夫も…

  • 現自宅に引越してから、2度目の年末年始。臨月直前に襲い掛かった悲劇(?!)。

    こんにちは、萌猫。です。 世間はすっかりクリスマスムードですね(⁎˃ᴗ˂⁎) 最近は、モノトーン配色とかオシャレな感じのクリスマスが流行っているようですが、 私は王道の「赤・緑・白」のクリスマス配色が好きです。 クリスマスといえばこれでしょ! ところで、クリスマスが終わると、あれよあれよと1年の終わりを迎えてあっという間に新年... 大掃除におせち作りに、年越しそばを食べつつ 「ガキの使いやあらへんで」を見てたらあら大変!あっという間に新年の幕開け! 我が家は、妊娠中、去年の秋頃に引越してきたばかりなので、 まだ住み始めて1年ちょっと。今年はここで迎える2度目の年末年始! そして、訳あって、ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、萌猫。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
萌猫。さん
ブログタイトル
Cafemocha*time
フォロー
Cafemocha*time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用