chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜ぶらりキャンカーの旅〜 https://jl3jxkblogger.blogspot.com/

ドローンを相棒にキャンピングカーで、あての無い旅を楽しんでいます。 愛車キャンピングカーは弐号機ZilNoble(4WD) そして相棒のドローンはMavic2-Zoom。

Styleえむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/25

arrow_drop_down
  • 天河大辨財天社への旅 天石の在る処

    (天河大辨財天社シリーズ) 天河大辨財天社の拝殿に上る石段途中の左側に『五社堂』があり 石段側から、龍神大神・大将軍大神・大日靈貴神・天神大神・大地主大神が祀られています  五社堂の前に丁寧に囲まれてお祀りされているのが『天石』!! この『天石』に静かに手をかざすと ...

  • 天河大辨財天社への旅 本殿へ

    (天河大辨財天社シリーズ) 紀伊山地三大霊場(高野.熊野.吉野)を結ぶ三角形の真ん中に在って、ご縁がないと辿り着けない言われる超一級のパワースポット『天河大辨財天社』さん ここに立ったら凛とした空気を感じます... 先ずは『手水舎』 ここの龍から出る水の勢いが凄い! 水流が強すぎ...

  • 天河大辨財天社への旅 先ずは禊殿へ

    (天河大辨財天社シリーズ) 天河大辨財天社 鎮魂殿(禊殿) 本殿に参拝する前に先ずは禊殿へ 天河大辨財天社から徒歩で10分ほど🚶 禊殿前に🅿️駐車場は有るけど、途中の道幅は狭め さほど遠くないので、天川村の空気を感じながら歩くのもイイですね♪ 拝殿の奥から天に向かって三...

  • 奈良吉野に来たらいつもの『柿の葉ずし』

    (天河大辨財天社シリーズ) 奈良県吉野に来たら『柿の葉ずし』ヤマトさん この吉野界隈に来れば、『ひょうたろう』『やっこ』『醍予』など、幾つかのお勧め柿の葉ずし店があるのですが、R169沿いでは『ヤマト』さん ヤマトさんは柿の葉ずし以外いろいろなお寿司が😋 今回は押しずしを3種 ...

  • ひるがの高原『牧歌の里』猛暑を避けでのんびりと

    岐阜県ひるがの高原にある『牧歌の里』 避暑を兼ねた撮り旅に来ました🎐📸🚌♪♪♪ 👉 牧歌の郷HP 標高1000mの高原 日陰はまぁまぁ涼しいけど日向はしっかり暑い💦 園内は広大で一日遊べる規模 で、日陰は少な目😅 (案内マップ)…HPより さすが高原な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Styleえむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Styleえむさん
ブログタイトル
〜ぶらりキャンカーの旅〜
フォロー
〜ぶらりキャンカーの旅〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用