chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネルネルネコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/17

arrow_drop_down
  • 流し台の排水パーツを買い替え

    流し台の排水関連のパーツがかなり傷んできたので買い替えました。汚れた時にゴシゴシこすったせいか傷ついたところに汚れがたまり、どうにもならん状態にしてしまったので。排水トラップも本当は取り替えたいけどパイプとつながってるし、賃貸物件で素人がやるには危ないの

  • チョコレートフェア中のクリオロへ

    チョコレートフェアが開催中で少しチョコが安く買えるということで、先月に引き続き今月も小竹向原のクリオロへ。チョコ目当てといっても、ケーキもパンも食べたい。想定よりもいろいろ買いすぎて会計が5000円くらいになってしまった。さすがに買いすぎたと反省したけれど、

  • 吉祥寺の台湾カフェ 月和茶

    ずっと気になっていた吉祥寺の台湾カフェ、月和茶(ゆえふうちゃ)。東急百貨店の近くの通りにあるので、通るたびに気になってはいたのですが立ち寄るタイミングがなく。先月ちょうど小腹が空いたので入ってみることに。建物の入り口。階段のぼった2階が店内。食べログみたら

  • 45秒で350円 生絞りオレンジジュース自動販売機

    結構前に話題にはなっていたけど、生絞りオレンジジュース自動販売機を実際に目にしたのはつい最近。45秒で完成し値段も350円とお手頃。発見して以来、職場へ行く途中で何度か買ってます。水筒でコーヒーも麦茶も持ち歩いてるけれど、オレンジジュースはたまに飲みたい気分に

  • ひさびさにフェリシモで買い物

    よい商品がたくさんあるけど独特な仕組みで疲れるため、あまり利用しなくなったフェリシモの通販。気になる商品があったので、ひさびさに注文。輪っかの耳飾り税込2090円イヤリングはよいデザインって少ない。イヤリングの金具がもろに見えるデザインが好きではないので、こ

  • フランスの伝統菓子フラン・パティシエ専門店、パケモンテ

    パンを買おうと立ち寄った新宿伊勢丹の地下で、パリ祭というのが開催されていました。フランスっぽいフードを提供している何店舗かが集まっている程度の小規模イベントですが。その中で気になっていたパケモンテを発見したので、1個購入。PAQUET MONTÉ(ぱけもんて)はフラ

  • コロナの抗原キットを初体験

    3連休でしたが、木曜の夜くらいから喉が痛くなり土曜に発熱。熱はたいしたことなかったけれど、コロナの可能性もあるので結局家で寝てばかりの連休に。まったくもってついてない。熱といっても一番あがって37度6分。薬のんだらすぐさがったけれど、何も調べずに出勤はまずい

  • ZoffでUV100%カットのクリアサングラスを購入

    目のことを考え去年はじめてサングラスを買ったのですが、色付きサングラス&マスクというのが出勤時は怪しすぎたので、今年はクリアサングラスをZoff(ぞふ)で購入。クリアでもUV100%カット。職場でも問題なく使用できる無難なデザインを選びました。メガネ暦長い人なら、

  • 無印のLED木製シーリングライトに切り替え

    先月、やっと天井の照明を無印のLED木製シーリングライトに切り替えました。前も無印のシーリングライトを使っていたのですが、和紙タイプのため結構あちこち破けていて。でも照明が尽きるまで使おうと思っていたものの、たまの在宅勤務の時に白熱の暖色系の光という環境がず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネルネルネコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネルネルネコさん
ブログタイトル
とりあえず暮らす
フォロー
とりあえず暮らす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用