chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Speedcog Outbox two(チタンクロスバイク)

    こんにちは、うえだです。 今回はチャリの話です。 今までグラベルロード(Breezer Radar Expert)に乗っていましたが、 フレームが折れ曲がり、合わせて自分の鎖骨も折れたため、チャリを乗り換える事になってしまいました。 ハブも歪んでディレイラーもグチャグチャ サドルもバーテープもボロボロ。 取れるパーツも殆ど有りませんでした。。。 ライトとスタンドは回収しました。 ということで、材料高騰、物流…

  • スコーチャー A5パーツの応急処置

    こんにちは、うえだです。 またラジコンの話です。 先日復活&バハバグ化したスコーチャーですが、元々弱い&経年ですぐさまA5パーツが砕け散りました。 A5パーツは、前輪のスイングアームを支える棒が刺さってるパーツです。

  • TAMIYAスコーチャー(約30年物)→バハバグ(スリックタイヤ)

    こんにちは、うえだです。 今回は、従兄弟の兄ぃちゃんが中学生の頃に楽しんでいたTAMIYAのスコーチャーをくれたので、 とりあえず、走れるようにしてみました! けっこう綺麗でしたが、とりあえず分解して拭いたり、グリスアップしたり、ショックオイル入れ替えたりしつつ、ボロボロになっていたタイヤを前から気になっていたスリックタイヤに交換したりしてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うえださんをフォローしませんか?

ハンドル名
うえださん
ブログタイトル
お父さんを楽しみたいお父さん
フォロー
お父さんを楽しみたいお父さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用