凶星の檻 SC&ソウルスペコ 総括 凶星の檻 評価:4/5 SC①し、あなたのソウルからグレード3以下を1枚選び、《R》にコールし、そのターン中、パワー+5000。 SC&ソウルスペコ SC①とソウルからのスペリオルコール、そしてソウル先へのパンプを行うオーダーです。 ダクステ版「霊体凝縮」のような効果を持つオーダーですね。 ソウル枚数を減らさずにソウルに吸い込んだユニットを再利用できる点が便利です。 パンプも付いているので多少の打点確保もできますし、《R》スタンド効果とも相性が良いところもまずまず。 変わったところでは「クリンスイープ・ドラゴン」の能力で自身を指定し、一度ソウルに置いてからこ…
SeRVe 9-G オーダー条件自己パンプ 総括 SeRVe 9-G 評価:2/5 【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたのオーダーゾーンにグレード3以上のセットオーダーがあるなら、このユニットのパワー+5000。 オーダー条件自己パンプ 自ターン中、G3以上のオーダーがあれば自己パンプする、G1パワー13000サイクルです。 セットオーダーを参照するだけであれば然程難しくはありませんが、G3以上限定となると途端に厳しくなりますね。 採用できる軸が皆無と言うわけではありませんが、始動が早いわけでもありませんし、「量子回帰のレディフェンサー」「変光星の継子」等の類似能力持ちの汎用に加え「電波…
【仮面ライダーギーツ】 24話「乖離SP:緊急特番!デザグラのすべて!」感想
ダイジェスト下手なの? たしかに、纏める程大した内容のないお話を惰性で続けていましたが、それでも個々のエピソードと言うものがあるにはあってですね? 切り取るにしてももう少し見るべき部分をちゃんとフォーカスして頂かなくては困ります。あまりにも雑。 新規のお話をメインにしたいとしても、もう少し丁寧にやって下さい。 福さんがギーツを見出したのが、ライダーになる前。 一般人の状態で未知の怪物に立ち向かう異常な精神構造と、それを可能にするフィジカルとテクニック。 そこに惚れ込みライダーにしたいと思ったと言うのは、まぁ解ります。 景和と祢音は、ちょっと理解に苦しみます。 判官贔屓に近い感覚なんでしょうか?…
逆巻きの鋭牙 デメリット付き15000 総括 逆巻きの鋭牙 評価:3/5 【永】:このカードはライドできない。 【自】】:このユニットが手札から《R》に登場した時、このユニットを退却させる。 デメリット付き15000 手札から《R》に登場した時自壊する能力と、ライドできない能力、二つのデメリット能力持ちます。 以前公開された「焔の巫女 ハニーファ」のサイクル、ストイケイア版ですね。 「樹角獣 クースィー」とは違い、ガード札としても使用でき、配置に制限がない代わりに手札からノーマルコールを行えなくなっており、どちらも一長一短です。 スペコ手段は幾らでもあるので個人的には配置制限がなく、ガード値も…
サーストレイ・ドラゴン マーカー条件自己パンプ 総括 サーストレイ・ドラゴン 評価:3/5 【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットが龍樹マーカーのある《R》にいるなら、このユニットのパワー+10000。 マーカー条件自己パンプ 龍樹マーカーの上に居れば自ターン中、パワー+10000されます。 ドラエンのパンプ能力としては条件が緩く、上昇値も+10000と高いので悪くありませんね。 条件さえ満たせばノーコストで恒久的に恩恵を受けられ、マーカーパンプ込みならば単騎28000となり、スタンド効果との相性も良好です。 とは言え、ドラエンの《R》候補は優秀なユニットが犇めいているので、このユニ…
感興の学士 インティラス デッキから登場時自己パンプ 総括 感興の学士 インティラス 評価:2/5 【自】【《R》】:このユニットが山札から《R》に登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。 デッキから登場時自己パンプ デッキから《R》に登場する事で自己パンプを行えます。 パンプそのものにはコストがかからず、上昇値も+10000と高い点は評価できます。 条件そのものも 「天道の大賢者 ソルレアロン」であれば容易に満たせますね。 ただパンプ込みパワー18000では前衛としては微妙ですね。 G1なのでブースト要員としてセットでコールできることが理想ですが、それを狙ってできる感じで…
【仮面ライダーギーツ】 23話「乖離T:いざ!推しのためなら」感想
ヴィジョンドライバー あ、アクセス権ってそう言う感じなんですね。 ベルト着けるだけで創世の女神がある謎空間に自由に出入りできるし、いつでも願いを叶えられると。 やっぱりデザイアグランプリの意味がなくなる感じのアイテムですね。 当然奪おうとする輩は出るでしょうし、以前にも同じような事をされたのに何故殆ど何の対策もしていないのか。 何故分散させるだけで十分だとでも思ったの? そもそもベルト二つに分散させているとは言え、ヴィジョンドライバーの重要度高すぎでは? 女神へのアクセス権の半分に加え、さらにゲームマスター用のヴィジョンドライバーにはデザイアグランプリの運営用機能まで付与されており、ベルト奪わ…
スプーキィ・チャーピィ SC&自己パンプ 総括 スプーキィ・チャーピィ 評価:3/5 【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、このユニットが龍樹マーカーのある《R》にいるなら、SC①し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 SC&自己パンプ ブースト時に龍樹マーカーの上に居ると、SC①と自己パンプを行えます。 ソウル供給と自己パンプを同時に行える点は良いですね。 マーカーパンプ込みなら18000ブーストしつつソウルを増やせるので、出来る事そのものは割と有用です。 このユニットが場に残り続けるので恒常的に利用できる点も偉い。 C枠にしてはスペックは高めだと思います。 しかし、現…
【ヴァンガード】 「葬空死団 ハナダ・ハーフウェイ」「葬空死団 レイク・ゲヴェネア」評価
葬空死団 ハナダ・ハーフウェイ CB①消費1ドロー 作戦反応自己パンプ&配置制限付きCC 総括 葬空死団 レイク・ゲヴェネア 二段階パンプ 総括 葬空死団 ハナダ・ハーフウェイ 評価:5/5 【自】:このユニットが《R》に登場した時、「葬空死団」を含むヴァンガードがいるなら、【コスト】[CB①] することで、1枚引く。 【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、このターンにあなたの作戦カードがオーダーゾーンに置かれているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、このユニットが中央後列にいるなら、CC①。 CB①消費1ドロー 登場時、《V》が「葬空死団」なら1ドローできます。 …
焔の巫女 ハニーファ デメリット付き15000 総括 焔の巫女 ハニーファ 評価:3/5 【永】:このカードはライドできない。 【自】】:このユニットが《R》に登場した時、このターンに相手のリアガードが退却していないなら、このユニットを退却させる。 デメリット付き15000 登場した時、ターン中に相手のリアガードが退却していない場合自壊する能力と、ライドできない能力、二つのデメリットを持ちます。 「樹角獣 クースィー」の亜種ですが、こちらの方が制約が緩く、「焔の巫女」名称サポートを受けられる分使い勝手が良いですね。 《V》裏でブーストして28000ラインを作るのは勿論、配置の制約が無いのでアタ…
バルミイ・ヴァイオリニスト スタンド反応パンプ 総括 バルミイ・ヴァイオリニスト 評価:2/5 【自】【後列の《R》】:あなたの他のユニットが、あなたのカードの能力で【スタンド】した時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、その【スタンド】したユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。 スタンド反応パンプ 他のユニットが能力でスタンドした時、そのユニットをパンプできます。 自身がブーストした後、スタンドしたユニットをパンプする事で要求値を維持できる点は悪くありませんね。 自己ソウルインでソウルも増やせますし、使いどころはありそうです。 ただ条件的に初撃にはパンプを乗せられま…
スチームパフォーマー ドゥドゥ 《V》のG参照自己パンプ 総括 スチームパフォーマー ドゥドゥ 評価:2/5 【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのユニットのグレード2につき、そのターン中、このユニットのパワー+2000。 《V》のG参照自己パンプ 登場時に《V》のGを参照し、自己パンプします。 G2毎にと言うのがなんとも…。 通常の軸ではパワー+2000しかされず、わざわざcipパンプでこんな上昇率の低い能力を使う必要性を感じません。 最低でもG4の「ディアブロス “絶勝”ブルース」や「クロノドラゴン・ネクステージ」を指定し、単騎13000以上にならな…
飽食の海魔 オーダー反応自己パンプ 総括 飽食の海魔 評価:2/5 【自】【《R》】:あなたがグレード3以上のノーマルオーダーをプレイした時、【コスト】[SB①] することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。 オーダー反応自己パンプ G3以上のオーダーのプレイに反応する自己パンプです。 ソウル1枚でパワー+10000のパンプは、ストイケイアであれば優秀な部類ですね。 オーダーを唱える必要があるのでほぼほぼ「ゾルガ」軸用ですが、一応「恩寵湛えし聖なる杯」でも条件を満たせるのでその他にもう1~2種程度G3オーダーを積めれば他の軸でも使えるかも知れません。 総括 オーダー反応のパンプ…
【仮面ライダーギーツ】 22話「乖離Ⅵ:追跡!チラミ鬼をつかまえろ!感想
デザスター祢音関連の諸々 「英寿がバレるような下手なやり方をするはずがない」、「祢音が景和を疑っていないのは不自然」と景和が冷静に状況を勘案し、祢音がデザスターだと看破したところは良いですね。 景和から英寿に対するある種の信頼を感じますし、英寿が祢音の工作を打ち破る方法として自分に出し抜かれ続けてきた景和の成長を信じる形となっている点がエモいです。 ただ、少々祢音の工作がお粗末だったかなとは思います。 まぁこれまでなぁなぁで組んでいた3人が決定的に瓦解した状態となったことで、お話としては目的を果たしてしまったんでしょうね。 スタッフがノルマをこなしたからと雑になっても仕方ないのかも知れません。…
ヴォールハイマー・ドラゴン 龍樹マーカー参照自己パンプ 総括 ヴォールハイマー・ドラゴン 評価:2/5 【永】【《R》】:あなたのターン中、あなたの《R》の龍樹マーカー1つにつき、このユニットのパワー+2000。 龍樹マーカー参照自己パンプ 自ターン中、《R》の龍樹マーカー*2000の自己パンプを行えます。 ノーコストでパンプでき、マーカーのパンプと併せて単騎20000以上を狙える点はまずまずですね。 しかし、マーカー1つではさすがにパワーが心許ないので、可能な限り単騎23000以上になれる程度の数値は狙いたいところ。 《R》にマーカー3枚であれば、まぁ狙える範囲でしょう。 総括 各国家にサイ…
【ヴァンガード】 「出勤! お掃除三姉妹!」「プッツェンシュヴェスタン ウィープル」「プッツェンシュヴェスタン プラージュ」「プッツェンシュヴェスタン モーピィ」評価
出勤! お掃除三姉妹! 前列パンプ 総括 プッツェンシュヴェスタン ウィープル 専用オーダー参照能力 総括 プッツェンシュヴェスタン プラージュ 専用サーチ 総括 プッツェンシュヴェスタン モーピィ 専用サーチ 総括 出勤! お掃除三姉妹! 評価:2/5 (セットオーダーはプレイ後、オーダーゾーンに置く) 【永】【オーダーゾーン】:あなたのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+2000。 前列パンプ 自ターン中、前列のパワーを+2000するオーダーです。 数値は小さいですが、G1なので序盤から張る事ができ、前列のG3パワー13000をG1パワー8000でブーストするだけでダメージトリ…
実証の学士 ピリック 『ブースト』付与&自己パンプ 総括 実証の学士 ピリック 評価:3/5 【自】【《R》】:「ソルレアロン」を含むあなたのヴァンガードの能力でノーマルユニットが公開された時、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得て、パワー+5000。 『ブースト』付与&自己パンプ 《V》の「ソルレアロン」の能力でノーマルユニットを捲ったら、『ブースト』付与とパンプを自身に施します。 単騎15000になりつつ、ブースト要員にもなれるので便利そうですね。 ブーストを得られますが、単騎でのパワーもそこそこあるので8000ブーストを付けて23000ラインを作るだけでも十分でしょう。 《V》の…
ディアブロスガールズ ハイディ "一気呵勢"時自己パンプ 総括 ディアブロスガールズ ハイディ 評価:2/5 【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、あなたが"一気呵勢"なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。 "一気呵勢"時自己パンプ ブースト時に"一気呵勢"なら自己パンプします。 数値は然程大きくはありませんが、ノーコストで5000パンプできますし、ターン1回制限がなくパンプがターン中持続するので「ディアブロス “爆轟”ブルース」でスタンドすれば2回目にはパ10000パンプになりますね。 後列でスタンドして意味のあるユニットは稀有なので悪くはないとおもいます。 まぁ最初…
【ヴァンガード】 「天道の大賢者 ソルレアロン」「強壮の賢者 ストグロン」「霊薬の賢者 エリロン」「ディペンダブルピアース・ドラゴン」評価
天道の大賢者 ソルレアロン トップ宣言的中時広域パンプ トップスペコ 総括 強壮の賢者 ストグロン 「テュラン」互換 ノーマルユニット公開時能力付与 総括 霊薬の賢者 エリロン 不確定1ドロー 1:1交換」トップ確定 総括 ディペンダブルピアース・ドラゴン 「エリロン」互換 自己パンプ&自己ソウルイン 総括 天道の大賢者 ソルレアロン 評価:4/5 【自】【《V》】:あなたのバトルフェイズ開始時、【コスト】[SB①] することで、あなたはノーマルユニットかトリガーユニットのどちらかを宣言し、自分の山札を上から1枚公開する。宣言されたカードタイプが公開されたら、そのターン中、このユニットは『【永…
スクリューバレット・ドラゴン 4回目以降のバトルなら自己パンプ 総括 スクリューバレット・ドラゴン 評価:1/5 【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、このターン4回目以降のバトルなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 4回目以降のバトルなら自己パンプ 《V》へのアタック時に、ターン中4回目以降のバトルなら5000パンプします。 ストイケイアであれば4回目以降の条件を満たすこと自体は然程難しくありませんし、その程度の条件でノーコストでパンプできる点は悪くありません。 ただ上昇値が5000と高いとは言えず、ターン持続もしないのでスタンド対象には不向き。 条件…
スレト・フュージェネゲイター G3オーダー条件シールドパンプ 総括 スレト・フュージェネゲイター 評価:3/5 【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたのオーダーゾーンにグレード3以上のセットオーダーがあるなら、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。 G3オーダー条件シールドパンプ オーダーゾーンにG3オーダーがあれば15000シールドとなります。 さすがに単騎では要求値を出せませんが、パワーに瑕疵が無く、一応アタッカーとしても振舞えるスペックのまま、複数の軸で満たせる条件だけで15000シールド扱いに慣れる点は悪くはありませんね。 G2なのでインターセプト要員として構えつ…
装削竜 ドリライズ 【クロスオーバードレス】参照自己パンプ 総括 装削竜 ドリライズ 評価:1/5 【自】【《《R》】:このユニットがアタックした時、【クロスオーバードレス】状態のあなたのユニットがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。 【クロスオーバードレス】参照自己パンプ アタック時に【クロスオーバードレス】が居れば自己パンプを行えます。 ノーコストで10000パンプを行える点は悪くはありません。 珍しくアタッカーとしても振舞える〈プレアドラゴン〉なので、状況如何では使えなくもないかなとは思います。 しかし、パンプ条件に【クロスオーバードレス】が指定されているので能力を…
【仮面ライダーギーツ】 21話「乖離Ⅴ:ゲイザーの鉄槌!」感想
デザスターの正体 デザスターの正体が祢音! これはいい意味で予想外ですね。 今までのどう見ても退場するために用意されたモブと、絶対に死なないメインキャラと言うあからさまな状況と同じと考えていただけに虚を突かれました。 今回のように受け手の決めつけを覆すようなお話もできるんじゃないですか。 見直しましたよ。 冴がデザスターに見えるあからさまな描写もどうせ新キャラがデザスターの正体なんだろうと言う先入観と相まってちゃんとミスリードになっていますし、祢音と冴のドラマとしても良い。 祢音の求めを描きつつ、したたかで他者に取り入るのが巧い祢音と言うキャラクター性がよく表れています。 景和と姉の関係性や、…
【ヴァンガード】 ブースターパック第9弾 「龍樹侵攻」収録カードリスト
全100種[新規97種/再録3種](RRR:16種/RR:20種/R:20種/C:44種) RRR 15/16 D-BT09/001 封炎竜 カーンクシャティD-BT09/002 装撃竜 ストレガリオD-BT09/003 龍樹の落胤 ドラコ・バティカルD-BT09/004 星刻姫 アストロア=ユニカD-BT09/005 ディアブロス”爆轟”ブルースD-BT09/006 龍樹の落胤 デモン・シェリダーD-BT09/007 葬空死団 “裂空神”アーヴァガルダD-BT09/008 オペレート・マスター フライハイツD-BT09/009 龍樹の落胤 ロイド・アクゼリュスD-BT09/010 勇往の天刈…
「ブログリーダー」を活用して、ハーベストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。