【レビュー】ロレンツォのドローイングチュートリアルVol.3はあらゆるモノの捉え方と描き方を単純化した図解本
ボーンデジタル社より出版されているロレンツォのドローイングチュートリアルVol.3のレビューです。あらゆるモノの捉え方と描き方を単純化しており、キャラクターや動物、乗り物や自然物など幅広く網羅しています。
アタムアカデミーはアート教育にも力を入れている小・中高生向けオンラインイラスト教室
アタムアカデミーは小学生や中学生、高校生を対象としたオンラインで学べるイラスト教室です。ATAM ACADEMYでは無料体験もあるためアート教育に力をいれたい親御さんにはおすすめです。
デジタルイラストの塗りでおすすめの本を紹介します。初心者向けや塗りに特化した本、クリスタや厚塗りについて書かれている本など、各カテゴリーごとに画像を交えて紹介。
【レビュー】ガールズ・ドローイング入門なら魅力的な女の子が描ける
マール社から出版されているガールズ・ドローイング入門のレビューです。本書は魅力的な女の子を描くための骨格と筋肉、身体パーツの特徴、ポージングについて書かれています。では詳しく内容を紹介していきましょう。
クリスタの投げ縄塗りの場所はどこ?探しても見つからないのはあるある。投げ縄選択と勘違いしてしまいがちですが、図形ツールの直接描画の中にあります。本記事では投げ縄塗りの使い方を解説していきます。
【レビュー】光と色のチュートリアル!デジタル塗りの極意は神絵師への第一歩
マール社から出版されているパク・リノ著者の光と色のチュートリアルをレビュー。デジタル塗りの極意とは光を制すること。本書では色の選択の前に光の大事さを解説されています。
【レビュー】色塗りチュートリアル!デジタル彩色の基本を身につけるための基礎知識
パク・リノ氏の色塗りチュートリアルをレビュー!デジタルイラストに必要不可欠な色と光の仕組みを基礎から学べる。彩色するときに役立つ知識がたくさん詰まった1冊です。
「ブログリーダー」を活用して、らおんさんをフォローしませんか?