雑記
クォータービューでの敵イベントの動作考えるの疲れたので気分転換にタイトル画面いじってた。簡単でいい息抜きになった。画像ではわかんないけどアニメーションもする。スプライト作成時に配列で管理しようと思って@sprites=Array.new(3,Sprite.new)と書いたんだけどこれだとコンソールで確認すると同じメモリアドレスになるみたい。3つとも同じってこと。y座標個別にしても最後に設定したy座標に全部なったからたぶんそう。ということで、3.times{ i @sprites.push(Sprite.new)}これだとコンソール上でも違うメモリアドレスになるのでうまくいけました。コンソールに表示される英数字の羅列がメモリアドレスなのかも知らないけど。たぶんそうだろ、な?知らないことわかるようになると楽し...雑記
2023/04/09 17:21