80回 / 365日(平均1.5回/週)
ブログ村参加:2018/08/28
新機能の「ブログリーダー」を活用して、秀太朗さんの読者になりませんか?
1件〜30件
皆様こんばんは。 寒いので家で筋トレとYouTubeばかりしている秀太朗です。最近思うことなんですが、YouTubeの釣り場紹介って誰のためにあるのか。わざわ…
皆様こんばんは。こんな寒い日が続いているのに釣りに行くなんて正気の沙汰じゃないと真剣に思ってる秀太朗です。だってシンプルに寒いし、、、風邪なんかひこうもんなら…
皆様あけおめです。今年もどうぞ生温かくよろしくお願い致します。挨拶回りなどバタバタしてたらあっという間に今日になっておりました(笑)はい。昨年は、コロナはもち…
【期間限定アップ】知多半島シーバス生活16日目~29日目~2020~
皆様こんばんは。誰もいないはずの夜の海から竿を振ってる音が聞こえてきたらわたくしかもしれません秀太朗です。さてさてやっと再開されましたシーバス生活も色んな事情…
【河和港】 人間としての品位を疑う~それはさすがにひどいだろう~
皆様こんにちは。天才ゆっきーと夜明け前から釣りに行った帰りの秀太朗です。釣れないですね、寒いですねぇ~仕事でアレなお客さんに余計な仕事を増やされて、休日にも関…
皆様こんにちは。通りがかりの人にコメントで考えが原始人と言われた秀太朗です。5月に書いたブログの内容に対してあーだこーだ言われて、ゴミ拾いしろやら、行動を起こ…
皆様こんにちは。作業みたいになってしまう釣りと回数を重ねる鍛練を要しない釣りはやらない主義の秀太朗です。正直飽きるし、自分が上手くなったかわからんし、釣ったの…
皆様こんばんは。エギングを敬遠してきた釣り人こと秀太朗です。食わず嫌いというかなんというか…まぁね…うん…昔さ…豊浜でメバリングしててさ…狭い場所で釣りしてる…
矢口高雄先生が亡くなってしまいました。ありがとうございました。 学ばせていただいた教えは忘れません。誰よりも魚を釣ることや小手先のテクニックだけが釣りじゃない…
知らず知らずのうちにタイラバに挑戦していたつもりがジギングをやっていた。
皆様こんにちは。船の上で二日酔いに苦しむ釣り人こと秀太朗です。乗り物酔いと二日酔いの違いがわかりませんがゲロリンして海水をぶっかければ治るでしょ(笑)飲みの場…
皆様こんにちは。釣具の補修修理は、貧乏人と暇人がすることなんでしょうか秀太朗です。今は懐かしの話です。以前バンドをやってた際に、自分の楽器をメンテナンスを担当…
あの頃のワクワクを取り戻したくなって県外逃亡をしてみた。パート6
皆様こんばんは。路上で、キツネが寝てる村に住んでる秀太朗です。嘘じゃないかって?な?ぬくそうじゃろ?きっと腹ペコぎつね。さてさて県外逃亡シリーズも第6弾。先日…
あの頃のワクワクを取り戻したくなって県外逃亡をしてみた。パート5
皆様こんばんは。山の季節は里より一足早いとNHK教育で学びました秀太朗です。雨が降ると真冬のように寒いですね。もうバス釣りのシーズンオフ近いなぁ。。。はい、福…
皆様こんばんは。昭和生まれの手首軟弱世代こと秀太朗です。今回は、ロッドのリアグリップ延長。タコ釣りをしてる時からリアグリップが短いことによる手首への負担に気付…
あの頃のワクワクを取り戻したくなって県外逃亡をしてみた。パート4
皆様 こんばんは。バス釣りの楽しみは広い初場所に限ります秀太朗です。さてさてただ県外に行きたいばっかになってる気がしますが、今回は目指すは岐阜県中津川。わかっ…
あの頃のワクワクを取り戻したくなって県外逃亡をしてみた。パート3
皆様こんばんは。好きなユーチューバーは、マスゲンの秀太朗です。さてさて終わらない県外逃亡シリーズ。だって近所の釣り場は先のブログで書いたように釣り禁ばかりだも…
皆様こんばんは。買って高いなら作って使おう秀太朗です。会社役員にマダイ釣りを誘われたもののわたくしめはタイラバを持っていない。だって船釣りを基本やらないしタイ…
あの頃のワクワクを取り戻したくて県外逃亡をしてみた。パート2
皆様こんばんは。秘境育ちの甘い汁しかすすってこなかった釣り人こと秀太朗です。あんまり広いところで釣りはしたことないなぁ。ということで今回はダム湖に行って参りま…
皆様こんばんは。四連休はいかがお過ごしなったでしょうか。身近にできなくなったバス釣りにどうやって接していこうか考え中の秀太朗です。バス釣りをしててキラキラして…
皆様こんにちは。秘境の釣り人とバカにされる秀太朗です。偶然見てたら確かにごみ問題からくる釣り禁はこれが大きいなと痛感しましたので貼ります。https://yo…
釣り場を失ったバサータックルレクイエム第3話~ギャンブラー スタッド3inch~
皆様こんばんは。夏が来れば思い出すあのポイント…あのルアー…どうも思い出に浸るしかバス釣りを表現できなくなりました秀太朗です。登録者数が何万人突破だか、オリジ…
楽しい時間がこれからも続けられるように釣り人が、注意していくことも重要ではないだろうか。
皆様こんばんは。忘れた頃にやってくる男こと秀太朗です。とりあえずこちら。https://news.yahoo.co.jp/articles/f58fe0504…
皆様こんにちは。森羅万象に通じ、悟りに似た道を説いてこそ、「釣り師」と呼ばれるものだと誰かに教えられた大した釣り人ではない秀太朗です。釣り師なんて呼称、軽々し…
【大井漁港~豊浜漁港】たまにアジングをするとなかなか釣れる。
皆様こんばんは。あいかわらず暑いですね、24時間テレビですね、夏の終わりですね秀太朗です。タイトルに釣られた人は残念でした、お小言ブログです(笑)アジングをし…
皆様こんばんは。自分自身の欲を抑えて誰かのために行動できる人間が必ずいると、かすかに信じている秀太朗です。 最終日はゴミ拾いです。拾えど拾えど人は捨てていくん…
皆様こんばんは。夏休みの宿題は休みに入る前に1夜漬けで8割終わらせて、残りは8月31日に一夜漬けをしてた秀太朗です。12時です。黙祷です。雲が少しある青空。自…
【タコタックル】続アンバサダー4601Cガンナーのハンドル交換
皆様こんばんは。盆休みは今日で終わりですが、ゴミ拾いだけでなく盆休み前からの続き事もやっておりました。鳴海イシグロにて、替えハンドルを中古で安く買ったものの、…
皆様こんにちは。お盆は迎え火を炊いてから、送り火を炊くまで無益な殺生を控えるため、釣りに行かずにボンヤリしている秀太朗です。キャッチ&リリースならいいんじゃな…
皆様こんにちは。盆休みですね、コロナですね、緊急事態宣言ですね、岡崎豊田尾張小牧三河ナンバーがよく走っているからコロナってなに?自粛ってなに?と感じている秀太…
皆様こんばんは。仕事焼けとゴミ拾い焼けで腕が真っ黒な秀太朗です。タイトルのチャレンジの内容なんですけど、急に1~2時間ゴミを拾うのはさすがに精神的にも体力的に…