出資馬の記録 シルク・東京TC・キャロット・ロードで一口馬主をしています
一口馬主は14年程。ブログは約12年続けています。
もう一頭、キャロットで気になる馬忘れていました。母がキャロット所縁のG1馬でしたが、ここまでは子出しに恵まれていない印象。お値段的にも兄姉を鑑みると手を出しにくい馬。でも結構良く見えるんですよね。アヴェンチュラの20特に馬体には問題なく寧ろよく見えた姉以来の出来に思います。兄達は脚元やバランスとか私には怖く映りましたし結果にも納得です。この馬は少しデカイ以外はよく見えます。まあ『隠れ体質難』はわかりません。気性も動画を見る限りは悪くない気がします。勿論見る目ゼロですが(^^;;動画のスクショです。バウンスシャッセの20とアヴェンチュラの20豪華な2頭ですね。デカ馬好きにはどちらも魅力を感じます💓配合も悪くはないと思うんですけどねえ🤔これまでカナロアっ子では散々痛い目にあって、子わけ地獄を思いっきり味わって来まし...今回はどうでしょう?☆
24日HP上で情報開示だったキャロットざざっとスマホで見ましたが・・・・第一印象でビビッと来た馬なしシルクの方が第一印象の好みが多かったなあちょっとがっくり⤵️カタログ公開前に気になっていた馬は2頭ロスヴァイセの20キタサンブラック産に初年度出資出来なかったので気になっていたんですけど、案の定のデカさで。。。しかも手術歴ありで、さく癖もですか😮💨うーんバウンスシャッセの20毎年の人気の上に、大人気が予想されるエピファネイア産流星やトモの感じは父に似ていますね。歩かせた動画を見るに、気性が気になる。切れる脚は無さそうだし、長い距離をスタミナで粘るタイプになりそう。活躍出来るかは気性次第かな?以下は注目してしていなかったけど、目に留まった馬ココファンタジアの20悪くないなと思った一頭ちょっとベレヌスに体型が似てる...キャロットファーストインプレッション★
前走函館芝2600mの駒ヶ岳特別、悪い馬場でタフな競馬になりましたがよく頑張ってくれました。勝ち馬のアラタは次のレースでも勝ち3連勝相手が悪かったですね。ちょっと強引な競馬で、ルメールさんともあまり手が合っていなかった気もしました。あんなタフなレースをしたのに、大きく疲れる事もないのがこの馬の一番いいところ。次走はセントライト記念になりました。******************************************2021.08.19美浦:岩戸孝樹厩舎乗り運動後、北馬場をダクとハッキングで1周。助手「調教師のことでご心配をお掛けして申し訳ありません。デビュー前からここまで追い切りに何度も跨って馬のことはわかっているので、しばらくは私がコメントさせていただきます。北海道で使った後も大きなダメージもなく...次走はデムーロ騎手でセントライト記念☆
ついてないタイプの人って必ずいますよね。晴れてるのに出かけようとした途端に大雨が降ったり・・・いつも出資馬のレースを見ていて、ずっと負け続けていてたまたま見忘れた時だけ見事に優勝🏆なんか自分はそういうタイプみたいです。書く気がしなかったシルクの結果将来の反省の為に、選考過程を全部書いていきます📝だいぶ前の記事で書いたように、今年もこれって馬との出会いはありませんでした。勿論私がこれって思わなくても、普通にどんどん活躍馬は出ていますが、自分でしっかり選んで自分の活躍馬のイメージドンピシャ❗️と感じた馬が居なかったという事です。申し込んだ馬は全部で17頭でした。毎年のように、完璧に一般では引っかからない馬も、出資してみたいと思った馬は全部申し込んでいます。後々の答え合わせと反省の為でもあります。残念ながら見事に落選...今年も落選で3年連続抽優落選★
出資馬のベレヌスが日曜の博多Sを逃げて優勝。これで晴れてオープン入りです🙌タートルボウル産の現役代表馬、タイセイビジョン目指して頑張ってもらいましょう‼️😆***************************************21/8/15杉山晴厩舎15日の小倉競馬ではスタート良く行き脚がついてスムーズに先手を奪う。そのまま後続を引きつけつつ逃げ、勝負どころからジワッと引き離し、直線は馬場の良いところに持ち出してしっかり伸びると危なげないリードを保って優勝。「今日はありがとうございました。少頭数で、不利を受けづらい大外枠でしたからいい競馬になるだろうと思っていましたが、やはりリズム良く運べると強いですね。ジョッキーは“注文が付きづらい少頭数のレースでしたし、普通に回ってきただけで結果を出すことができまし...目指すはタイセイビジョン超え?☆
ここ最近では初めてレース後にこう凸での怪我がなくレースを終える事が出来たようです。今までテーピングだけでプロテクターはしていなかったようなので、プロテクター効果バッチリです👌これまでも怪我が比較的軽かった左回りと、割と楽に勝てたのも影響あったのかもしれませんが、工夫してくださった藤田輝信陣営に感謝です🙏これでやっと続戦出来る🙌今までレースの度に怪我していたのが嘘のようです*********************************************2021.08.13レース結果8/12(木)船橋11Rアフター☆ウィーク賞〔D1,800m・5頭〕優勝[1人気]まずまずのスタートを決めると、単騎の2番手で競馬を進めます。少頭数ながらかなり隊列が縦長になるも、直線手前では前を射程圏に入れて残り250m付近...プロテクター効果バッチリ☆
中央のダートでは頭打ちで、角居厩舎からの転厩の際に地方へ移籍したマグナレガーロ募集時は芝の長めの距離の馬って思っていたんですよね母も芝馬ですし、募集時の予想でも芝に振り切れてます😅ただ筋肉の質感的に、早く筋肉を動かす事は苦手な印象でスパッとキレのある走りは出来ないだろうなあ、と。5月生まれという事もあって、まだまだ頼りない馬体にも見えました。自分が選んだ馬でダートで出世出来た馬は、これまで残念ながら一頭もいません逆にどう見てもダート血統の馬でも芝走っていたりします。マグナレガーロもデビュー戦こそダートで圧勝しましたが、時計の早い重馬場でした。一度も芝は走っておりませんが、どこかのタイミングで芝を試してもらえていたら馬運も変わっていたのかも?無知は承知で書きますと、交凸で毎回レース後に怪我をするのも、もしかして芝...今更ですが芝の走りを見たかったな・・・★
今年も抽優馬は悩みましたシルクが抽優馬制度になってから選んだお馬さんはオーソリティ⭕️→激戦5倍ぐらいの確率突破🎉リバースレー❎(ヴァイスメテオールからの最終入れ替え)イクイノックス❎→確率2倍ぐらいだったのに落選😭2年連続の落選です。しかも選び間違い💦一昨年の抽優馬の選び間違い記事(涙)⬇️『シルク申込馬と選考過程』書いてある事当たりすぎ🤣ヴァイスメテオールは最初から気に入っていたものの、抽優にする程決定打がなく。。初仔のミスビアンカの気性の事やら、11万円と血統の割に少し高いところ、人気が無さそうでひょっとしたら一般で引っ掛かるかも?と淡い期待で一般にしてしまった。実際は、当時の実績150万円→取れた実績300万円😱かたや落選したとはいえ、一発大物を狙って取りに行ったリバースレーは未勝利引退管囲(19cmあ...今年も最終抽優馬を入れ替えました★
シルクの募集が終わり一気に力が抜けたここ数日です。一生懸命探しましたが、結局これって馬は見つけられずタイムアウト自分の目が節穴なだけで実際は活躍馬もいるのかもしれませんが、今年も出会えなかった気がします😔ただコツコツ馬は多そうに思ったので、結果未勝利引退で終わったとしても、今回は頭数だけでも揃えられたらなと。夏休み中の結果発表を期待せずに待つとします。気分を変えて、今日から我が家は9連休です♪珍しく全く旅行の計画も入れておらず。毎週末の義実家のお世話に行くのと、超久々に実家へ行くのと、建物目当てで(登録有形文化財)塩屋にランチを食べに行くぐらいでしょうか後は少し家の片付けでもしましょうかね〜どんどん『動物園化』している我が家😆戦い終えて・・・今年も白旗です★
シルクも佳境に入ってきました。私はもう申し込みはとっくに済ませています。例年のごとく最後は適当です(^_^;)めちゃくちゃ時間かけて検討はしますが、フィーリングで選ぶ方がまだ結果がマシなようなので。出資馬で目指すところは、芝の長めの距離でG1勝てる馬🐴芝の短距離ではロードカナロア、芝のマイルではサリオスがG1勝ってくれて大満足なのですが、一口始めた当初から目指していたのは芝の長い距離の活躍馬。目の前で見たディープの大雨の中の宝塚記念で感動しまくりあんな馬の馬主(一口)になろうと決心しました。それ以外は見えなくて(盲目状態)クラシックは出資馬には無理して出て欲しくはないのですが、将来的に宝塚記念とかジャパンカップとかで勝ち負け出来るカッコいい牡馬が長年の理想です🧡最近は牝馬が芝中距離G1取りまくっていますが、やっ...どんな馬が欲しいのか☆
今年のシルクの募集馬には元出資馬の仔が3頭募集されています、出資馬の仔だからといって無条件に出資するタイプでは無く過去出資したのは2頭だけ。そのどちらもが未勝利引退で、相性は劇悪でもある。出走して走らなかったというより、体質難で殆ど出走さえ出来なかった(涙)そんな苦手意識がある出資馬の仔だが、今回は3頭とも案外いい出来の印象どの馬も母のイメージがどこと無くあって可愛いもんです🧡一頭ずつ比べてみましょうスナッチマインドの20毛色も違うし、馬体も子供の方がより締まって見えます。それでも勝ち気そうな表情やシャキッと歩く姿を見ると母の面影を感じます。スナッチマインドはパドックで『重装備』だったのでお顔はあまり覚えていなかったですが(^_^;)アルジャンテの20最初にめちゃくちゃ似てる‼️って思いましたがこうして比べると...元出資馬の仔☆
「ブログリーダー」を活用して、Ragged Kingdomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。