出資馬の記録 シルク・東京TC・キャロット・ロードで一口馬主をしています
一口馬主は14年程。ブログは約12年続けています。
例年勝ち馬含めその後活躍馬が出る宝塚記念当日の新馬戦、戦前はかなりの有力馬が集まっているという触れ込みでしたが実際のレースは割と平凡でした。ただ度肝を抜かれたのはレース前😱返し馬で放馬したテーオーコンドルが、シルクの期待馬ローマンネイチャーに襲いかかり馬乗りはがいじめ状態に!動画のスクショで解説を放馬したテーオーコンドルテーオーコンドルがローマンネイチャーに背後から襲いかかります振り落とされそうな松山騎手→手を挟まれ顔を蹴られ負傷😱牡馬同士ですが、何やら種付けのようなポーズで(^^;;ローマンネイチャーも負けじと蹴り返します🐎💨2発後ろ蹴りして、一発はテーオーコンドルの腹に当たっているようにも見えました👀テーオーコンドルを避ける馬達ダノンフォーナインの川田騎手は大声で『退いて』『退いて❗️』とテーオーコンドルか...ある意味伝説の新馬戦★
古き良き時代?の出資馬ナイトバナレットが怪我で引退になってしまいました。******************************************2021.06.14所有馬情報在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき担当者「こちらに戻ってきてからは疲労回復に努めていましたが、特に気になるところは見られなかったので、先週末から角馬場で乗り運動を開始しました。ただ、13日の調教後に左前の歩様が気になったことから、獣医師に詳しく診てもらったところ、内側の種子骨靭帯に炎症が見られ、症状としては重度だという診断でした。こちらに移動後は特に気にならなかったものの、競馬で痛めたものが時間をおいて表面に出てきたのかもしれません。問題なければ小倉開催を目標に帰厩させる方向で田中克典調教師と話をしていただけに、残念で仕...バナ坊引退★
サリオスは短距離馬じゃない‼️朝日杯の頃から漠然と思っていましたが、今回のレースをみてぼんやりから確信に変わりました。安田記念は戦前から勝ち負けまでは厳しいだろうとは思っていましたが、考え得る競馬の中でも最悪の展開となってしまいました😭1番枠で、並びを考えるといい位置取れない予想はしていましたが最後も勝負所でグランアレグリアに不利を受けてしまいジ・エンド調教ではいつも以上に硬さを見せてましたが、パドックでは思ったよりは悪くはなく普通の出来それでもキレのあるシャープな体型のマイラー達に混じると多少もっさりした馬体には見えました。右トモの運びも良いとは言えない。一見筋肉質で手足は短く短距離馬に見えるけど、胴伸びはいいんですよね。筋肉質だけど、瞬発力のありそうな筋肉ではない。うーん、ちょっと中途半端(^_^;)しかし...サリオスは短距離馬じゃない☆
安田記念今年はサリオスが出走しますが、思っていた通り枠順は1番枠と厳しいところとなりました。マイルCSは大外枠でしたし、本当についてないですね。春の天皇賞でもオーソリティが大外枠で、追走もままならず結果も出ず惨敗。その後再度の骨折をしてしまいました。私の選ぶ馬はどうしてこんなに弱いんでしょう(涙)枠もG1だと大外や最内率がめちゃくちゃ多く不利な枠が多いですね。特に期待している時に限って枠が不利になる傾向が・・馬は全く見れませんが、最終調教が良かったと思った馬をあげてみました。①インディチャンプ少し勝ちきれない競馬が続いていますが状態は良さそうに見えました②シュネルマイスタースリムでシャープな動き③ラウダシオン柔らかくストライドの伸びるいい動き好調キープの印象折り合いついたらマイルでも!④ケイデンスコールまずまず...安田記念調教と予想★
「ブログリーダー」を活用して、Ragged Kingdomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。