chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
そろそろ店じまい? https://f8blog.hatenablog.com

40代のくたびれたおっさんゲイの雑記です。旅行、カメラ、楽器、山、植物、親の介護など。四十肩痛ぇ〜。

T
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 目から石w

    「結膜結石」というものらしい。たぶん(真相は不明)汗 二週間ほど前の朝のこと、右の目の中の目尻の方がなんだか急にゴロゴロして軽く痛むようになった。はじめは、目が乾いてこすれて傷んだのかなと思ったのだが、涙で潤してみても一向におさまる気配がなく、どうもゴロゴロちくちくする。鏡の前で、下まぶたをぺろんとめくってみると、赤く充血して、軽く炎症を起こしている感じ。なんだろなと思ってさらによく見てみると、まぶたの裏側の一番端の方に、径一ミリくらいの白くて丸いできものが、ポチっと顔をのぞかせていた。 あちゃー、これが目にあたってゴロゴロ痛いんだな。なんじゃこりゃ一体。いわゆる、ものもらいというやつかな。め…

  • イサキが大漁

    仕事帰りにスーパーに寄ったら、イサキが半額セールで売っていた。二十五センチほどの中くらいの大きさのやつが、一尾二八○円。おお、安いねこりゃ。ちょうど二尾だけ残っていたので、さっそく買って帰って、振り塩をして塩焼きにする。ウマー。半額だけにちょっと古いやつなのかなとも思ったが、焼いて食う分には何も問題はない。おいしくいただきました。イサキの塩焼きはうまいよね〜。今時分がちょうど旬らしいし。 そんなわけで、けっこう好きな魚なのだけれど、イサキというと、いまだにどうしてもこれ↓を思い出してしまう。もうだいぶ古いネタなのに、いまだにイサキという名前を見たり聞いたりしただけで、われ知らずニヤニヤしてしま…

  • ホモ現地人さん?

    いや、差別的言辞で炎上とか、そういう話では全くなくて。 たけのこのアクの主成分。「ホモゲンチジン酸」というのだそうな(より正式には、2,5-ジヒドロキシフェニル酢酸とかいうらしいが)。へー。 いや、おぼえやすそうというか、一回聞いたら忘れなさそうというか… (^_^; そんだけw

  • 錯視

    火事があって、その後雪が降った。 黒い空に血のように輝いていた炎、それはむしろ血というよりは熟れきった果実の内部のように見えたが、一心に見つめる野次馬たちの唇は乾いてかすかに動き、乱れた息が夜の冷気の中で凍った。火が降った。時おり風向きが変わると、熱い煙の塊が吹き寄せてきて、鼻の奥を刺した。うす汚れた担架がひとつ、火の中から走り出てきた。焼け残った布が無造作にかけられていた。 黒く立ち残った柱の上に雪が白く輝いて、陽の光にひとしずくずつ融けていった。霧の中を川が音もなく流れていた。体が中空に浮くような感じだった。 それから、通り過ぎる毎日が始まった。海辺の風よけの柴垣を、灰色の川べりを、雪にう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tさん
ブログタイトル
そろそろ店じまい?
フォロー
そろそろ店じまい?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用