同じラーメンもある(笑)ラーメン忘却録
宿敵ヴェルディに7発快勝!しかも無失点のおまけつき。今まで未勝利の鬱憤を晴らすかのような快勝。スタジアムにも1万人を越える観客。アルベルト体制2年目。パスも繋がるし攻撃的なサッカーはみてて楽しいです。三戸くん、キレキレでした!初ゴールおめでとう!開幕5連勝、このまま勝ち進んで昇格だ!目指せJ1昇格、ビッグスワン4万人!!アルベルト体制進化途中
今日は今年度最後の金曜日。コロナ禍なので最小限で開催。異動時期は寂しいです。異動する人、残る人。それぞれ思いがあります。でも、みんな環境変われど、皆の助けを得て頑張らないとです。もう少し飲んで家に帰ります。送別会
今まで使ってたマウスの左クリックができなくなって、新しいマウスに買い換えしました。めっちゃ使いやすーい!小さいし軽いし音も全然気にならなーい!なんといってもスクロールしやすーい!充電のためにコード付いてるけど、もちろんワイヤレス。これから長く使い続けられそうです。少し飲み過ぎましたが、寝ます。マウス
ついに家族全員マイナンバーカードを作成しました。今のところ使い道はマイナポイントぐらいですが、いろいろ便利になってくれれば良いです!まだ怖くて持ち歩くつもりはないです(笑)ICカードリーダーパソリ
2021.3.9仕事で佐渡島に行ってきました。当日は快晴、ジェットフォイルも揺れがなく快適な船旅でした。佐渡島についてからは、帰りの時間を気にしながら短時間で多くの場所を回らなければならず、慌ただしく時が過ぎるものの、海沿いを走ることが多く天気が良かったこともあり気持ち良かったです。両津港からは遠かった相川の北側まで車を走らせ、昼過ぎにようやく昼飯をいただく。相川の商店街?内を少し歩いて、立ち寄った「持田家」のお刺身定食、佐渡島だけあって美味しかったです。冬の佐渡は海が荒れて行きたくなかったですが、天気も良くて食べ物が美味しい冬に行けたことは幸運でした(笑)コロナがなければプライベートで行く予定だった佐渡島。のんびり時間が過ぎていくような自然豊かな場所に、今年こそは家族で行きたい、というか行く!佐渡島出張
「ブログリーダー」を活用して、GREEN -2008style-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
同じラーメンもある(笑)ラーメン忘却録
現実逃避したい…明日からまた頑張ろ。今年入っていろいろあったなー後でまとめます(いつか…)ゴールデンウィークもあっというま
飲んだ帰り。明大前に降りてからラーメン食べて帰りまーす。明大前ラーメン極味家
やっと今週終わったーずっと見れなかったB'zのLIVEBlu-raySTARSヤンマースタジアム長居最高のLIVEだったなー懐かしい涙出るつかの間の休日
出張帰りに新宿でちゃん系ラーメン。食べやすくてたまご絡めるとまた違った味に美味しかったー。シンちゃんラーメン新宿
雪降ったりまた晴れたりころころ変わる新潟の天気寒かったけど風も思ったほど強くなくて良かった。試合は、終始優勢なアルビが長谷川元希の移籍後初ゴールで見事ホーム開幕戦勝利!!ゴールシーンは興奮しました!やっぱりスタジアムに限ります。開幕戦きてよかったー!そのあと、万代で牡蠣食べて駅前の居酒屋で飲んでいい酒飲んで家に帰ってきました。久々に家族で新潟駅前のんびりしていい思い出になりました。今新幹線の中ですが、越後湯沢駅から満席です。おー、まだスキー場大盛況ですね。明日からまた仕事がんばります。(しばらく新潟に帰れん…)ホーム開幕戦勝利!!
雪のホーム開幕戦めっさ楽しみー!!ホーム開幕戦
子供とバッティングセンター自分も数年ぶりに来てみたが…まったく打てん…歳取ったなぁーバッティングセンター出来たばっかりに会員カード作ったの探して持っていったけど登録がなく…新しく作ったカードの柄がまったく一緒だったのはびっくりした。バッティングだけでなくサッカー、バスケとかいろいろあって楽しかったー。横越バッティングセンタージャンボドームバッティングセンター
えきねっとで自由席よりも安いグリーン車。木曜日だから取れました!明日は子供の通院。三連休、ゆっくりしよ。グリーン
茨城からの出張帰り渋谷で飯あー、うま。ラーメン王後楽本舗
2024シーズンアルビレックス新潟、快勝!幸先よく、良い週末を過ごせた。また明日から頑張れる!だるまやラーメン
今日はバスレクリエーションの引率。(企画・構成・運営)連休なので帰ります。(実質2連休みたいなもん)バスレクリエーションは新宿を出発して横浜中華街、ランドマークタワー。あいにくの雨模様だったけど、美味しいご飯食べたし皆さん満足してもらって良かった。来週からまた頑張りまーす。帰省
数年ぶりに新しいユニフォーム買った!愛用していた加藤大(10番)ユニから久しぶりの買い足しです。実家に届いてたので自分より先に子供に着られちゃいました。これ着て今シーズンたくさん観戦いくぞーアルビレックス新潟ユニフォーム
雪、積もりました…明日から金曜日まで埼玉出張。日帰りなので通勤時間帯の雪が心配。いやー、寒いなぁ。東京降雪
東京新聞杯(GⅢ)久しぶりに取った万馬券!!すぐなくなるんだろうなぁー。東京新聞杯
あけましておめでとうございます。長めの年末年始のおやすみいただき、これから東京へ向かいます。年始からいろいろありましたが、今年も良い年になりますように。帰ったらいろいろ整理します。12連休
仕事早くあがって新幹線に飛び乗り新潟駅についたが乗り換え案内が…いつになったら帰れるのか…在来線乗り換え…
どこで食べたか覚えてないらーめんの写真たぶん飲んだあとだから覚えとらん(笑)ラーメン(店の記憶なし)
今日は出張で宇都宮から電車に揺られて帰ってます群馬に行ったときの写真をアップしてみたみのやもつ定食安中市もつの量多すぎ少林寺達磨寺健康祈願してダルマ買いました前橋で食べた、うどん美味しかったなぁーまたふらっと群馬に行こう群馬ぶらり旅
アーツ前橋ニューホライズンアーツ前橋ニューホライズン
現実逃避したい…明日からまた頑張ろ。今年入っていろいろあったなー後でまとめます(いつか…)ゴールデンウィークもあっというま
飲んだ帰り。明大前に降りてからラーメン食べて帰りまーす。明大前ラーメン極味家
やっと今週終わったーずっと見れなかったB'zのLIVEBlu-raySTARSヤンマースタジアム長居最高のLIVEだったなー懐かしい涙出るつかの間の休日
出張帰りに新宿でちゃん系ラーメン。食べやすくてたまご絡めるとまた違った味に美味しかったー。シンちゃんラーメン新宿
雪降ったりまた晴れたりころころ変わる新潟の天気寒かったけど風も思ったほど強くなくて良かった。試合は、終始優勢なアルビが長谷川元希の移籍後初ゴールで見事ホーム開幕戦勝利!!ゴールシーンは興奮しました!やっぱりスタジアムに限ります。開幕戦きてよかったー!そのあと、万代で牡蠣食べて駅前の居酒屋で飲んでいい酒飲んで家に帰ってきました。久々に家族で新潟駅前のんびりしていい思い出になりました。今新幹線の中ですが、越後湯沢駅から満席です。おー、まだスキー場大盛況ですね。明日からまた仕事がんばります。(しばらく新潟に帰れん…)ホーム開幕戦勝利!!
雪のホーム開幕戦めっさ楽しみー!!ホーム開幕戦
子供とバッティングセンター自分も数年ぶりに来てみたが…まったく打てん…歳取ったなぁーバッティングセンター出来たばっかりに会員カード作ったの探して持っていったけど登録がなく…新しく作ったカードの柄がまったく一緒だったのはびっくりした。バッティングだけでなくサッカー、バスケとかいろいろあって楽しかったー。横越バッティングセンタージャンボドームバッティングセンター
えきねっとで自由席よりも安いグリーン車。木曜日だから取れました!明日は子供の通院。三連休、ゆっくりしよ。グリーン
茨城からの出張帰り渋谷で飯あー、うま。ラーメン王後楽本舗
2024シーズンアルビレックス新潟、快勝!幸先よく、良い週末を過ごせた。また明日から頑張れる!だるまやラーメン
今日はバスレクリエーションの引率。(企画・構成・運営)連休なので帰ります。(実質2連休みたいなもん)バスレクリエーションは新宿を出発して横浜中華街、ランドマークタワー。あいにくの雨模様だったけど、美味しいご飯食べたし皆さん満足してもらって良かった。来週からまた頑張りまーす。帰省
数年ぶりに新しいユニフォーム買った!愛用していた加藤大(10番)ユニから久しぶりの買い足しです。実家に届いてたので自分より先に子供に着られちゃいました。これ着て今シーズンたくさん観戦いくぞーアルビレックス新潟ユニフォーム
雪、積もりました…明日から金曜日まで埼玉出張。日帰りなので通勤時間帯の雪が心配。いやー、寒いなぁ。東京降雪
東京新聞杯(GⅢ)久しぶりに取った万馬券!!すぐなくなるんだろうなぁー。東京新聞杯
あけましておめでとうございます。長めの年末年始のおやすみいただき、これから東京へ向かいます。年始からいろいろありましたが、今年も良い年になりますように。帰ったらいろいろ整理します。12連休