この日は相方氏と揃ってお腹ペコペコ意見が一致して松崎駅前の『とん吉』さんへ 随分久しぶりだな~と一番奥のカウンター席へ座りこの日のお品書きを確認する 久々なの…
職場でいつも通りお姉様方とおしゃべりしてる時に、僕と同じ温泉&サウナ好きの方がココ知ってる?って話題に上がったのが岡山で最も空に近い温泉の、「のとろ温泉 天空…
コロナ禍も終息し久々に集まることになった会。 料理を持ち寄ったりキッチン借りて作ったりですが、僕はめんどくさいと思う反面しっかり作りたい人w 作ったこと無いも…
『食事の関所 扇雀』の野菜たっぷりコクうま「辛みそラーメン」
この日は週末金曜日。 夏場の疲れも溜まり気味だったし、仕事も落ち着いてたから1時間早退させて貰った。 この日の翌日久々に料理を振る舞う事もあり、買い出し等でソ…
「ルルマルシェ@山守集学校」で真庭・鳥取のグルメ&スイーツを楽しむ
鳥取県内のグルメやスイーツのお店、雑貨のお店やワークショップ体験できる「ルルマルシェ」というイベントに行きました。 過去には打吹回廊、夜の県立美術館だったり鳥…
9月上旬の週末に岡山県は勝山駅近くの「美作ビアワークス」さんの周年イベント「MBWブリュワリービアガーデン」に参加。 台風が心配されていたこともあり、いくつか…
『広島府中焼き&鉄板焼き KENTA』の「府中焼きランチセット」
まだ8月末のお話です。笑 夏休み最終日で朝から米子へ未開拓店舗を何店か頭の中にブックマークしておいて、食指の動いたお店に入ろうと米子駅前をウロウロ 食…
ライオンさんでハンバーグを楽しんだあとはこちらも久世エリアになるのかな? 『チキンショップまつおか』さん313号線沿いで近くにはゆめタウンやイエローハット、隣…
国道313号沿い、ここはもう久世エリアかな? ”手づくりハンバーグのおいしい店”の謳い文句がめっちゃ気になっていた『ライオン』さん 通るたびに気になっていたお…
「ブログリーダー」を活用して、おちょきんさんをフォローしませんか?
この日は相方氏と揃ってお腹ペコペコ意見が一致して松崎駅前の『とん吉』さんへ 随分久しぶりだな~と一番奥のカウンター席へ座りこの日のお品書きを確認する 久々なの…
妹の帰省に合わせ『喜太亭 万よし』さんで食事会家から近くてお座敷もあるから毎回ここだなあ 先付、刺身、煮物、穴子めし・・・いろんな料理が少しづつ食べられるの…
まだまだ当ブログは2024年12月 ガイナーレ鳥取、ハロプロ、鳥取だらずプロレス 一年の推し活終わりに焼肉を食べるマイルールがあっても諸事情にてダラズマニア2…
BSSラジオ森谷佳奈のはきださNight!を通じて知り足を運ぶたび相方氏共々大好きなっていくお店 米子市新開にある居酒屋『BALふりーだむ』さん この日はお昼…
この日は吉本新喜劇の全国ツアー鑑賞のため米子へ お昼ごはんどうしようかなってところですが一度行ってみたかった米子の『うどんマルコ』さんへ 大盛況でしたがうま…
11月下旬から12月上旬にかけて気がついたら怒涛の12連勤でした イベントの準備も本業も忙しくてすっごい大変だったのを覚えてる ポッとスケジュールが空いた金曜…
前回の続き、パンケーキと同じメンバーで西へ向かう 無事に仕込み終わった安心感からテンションも高め翌日が早朝集合なのでボスにチクチク言われるも我々もいい大人なの…
この週は日曜に職場のイベントがあったため前日におでんの仕込みをするため出勤 大根は蒜山産を使うというこだわりがあり朝から道の駅に買い付けに行きました 調理…
この日はお昼前から琴浦町の鳴り石の浜へ車から降りると強風だったのが印象に残ってる 鳥取県西部では月一でビアフェスやってるし東部でも風紋広場等で定期的に開催さ…
”なるだけ近くでハロプロを”がコンセプトの”ナルチカ”が岡山県備前市で再び開催されることに驚いたのなんの 2023年の”OCHA NORMA”には岡山県出身の…
当時は11月でバリバリ徒歩通勤してた頃(12月の雪の日もしてましたけど笑) 金曜日の仕事終わりでクッタクタイヤホン両耳に突っ込んで夕飯どうするか考えながら鼻…
この日は有給休暇で特に予定も決めず朝から米子へ 朝から濃いラーメン食べるかなと向かったお店は定休日いやはや困ったなと頭を抱えたものですが方針転換 『横浜家系ラ…
前回から引き続き高知編 今回は素泊まりプランなので朝食は無しいつもならチェックアウトギリギリまでいるけど高知で迎える朝は早いのだ 高知城からズドーンと追手…
まだまだ2025年を迎えられませんわ今回は11月第二週の土日のお話 ハロープロジェクトの中のグループの一つ”アンジュルム”卒業を控えた川村文乃ちゃんの地元高知…
この日は鳥取県立博物館の特別展「ネコ」へ 可愛らしいネコの写真やネコの生態系などリアルな部分まで見れて大満足 興味があってもなくても博物館には時々足を運んで学…
ようやく11月のお話に入りましたこの日は境港へガイナーレのパブリックビューイングへ キックオフまでまだまだ時間があったのでたまには回転寿司でも行こうかと『山…
どんどん更新していかないとヤバいこれは2024年10月30日の出来事 仕事終わりに相方氏と『ごっつおラーメン 倉吉本店』さんへ 向かいにある『横浜家系ラーメ…
どれだけ更新が遅れているかをこういう時に痛感する・・・笑 10月下旬のガイナーレ鳥取のホームゲームは宿敵カターレ富山を迎えての一戦でありGGCサンクスデーと…
もはやお馴染み『ビアホフ ガンバリウス』さんで大山Gビール2時間飲み放題の秋の地ビール祭り 以前は時間無制限だったけど2時間で充分それでも申し訳ないくらい安い…
異動直後の春はなかなか落ち着かずでしたが出勤日のお昼ごはんはお弁当で落ち着いてきた秋 今の仕事に適応するに連れてタスクも増えるしお客さんとも顔馴染になり可愛が…
正月休み明けの3連休初日に岡山県の勝山市へ。 通るたびに気になっていた黄色いお店の”真庭とんこつ”『らぁ麺 和っか』さんへ初訪問。 カウンター10席くらいだ…
新年一発目のランチは1月3日。病み上がりの正月休み最終日でした。 3日間寝込んでいたのでどこ行こうかなーって徒歩で散策。 久々にいいねぇと倉吉駅前の『まさご…
2023年12月30日。 年末年始の休暇の初日。相方氏が一人で米子に遊びに行ってしまい、残った自分は朝から年末の大掃除。 一段落したところでお腹も空いてきた。…
だいぶ年越しが近づいた頃に『喫茶モダン』さんへ。 「年末ジャンボセット」が2023年も登場!12月26日の限定メニューとして提供されました。 時間無制限…
毎年クリスマスイブにお伺いしている『とり甚』さん。 2022年のクリスマスイブは流行病にかかり、お伺いすることが出来なかったのでちょうど2年ぶり。 2023…
この日は職場の大御所との飲み会。 僕ともう一人が呼ばれて、美味いモン食わいやって3人でこじんまり。 何故か僕が毎回お店の手配役なので、今回は倉吉駅前の中華『福…
1年ってアッという間ですね。 2023年の鳥取だらずプロレスの締めくくり。『ダラズマニア2023』が米子天満屋のてんまやホールにて。 適当更新です。笑いやー…
この日は米子へ。 移動途中に空腹限界でランチは御来屋漁港のお魚センターみくりや2Fの『地魚料理 恵比須』さん。魚が食べたくなるといつもココに寄ってしまう。 漁…
琴浦町のアプト近く、ほか弁の横ですね。『麺や たまゆら』さんへようやくお伺いできました。 隣の2階にカイロプラクティック通ってるので、施術終わりに食べれたら…
あけましておめでとうございます。 大晦日から39度の高熱で3日間…という、過去最低の年越しでした。 こちらは例年通りなのですが、2023年のネタが消化しきれて…
この日は午後から半休取得で運転免許の更新へ。 違反者講習2時間コースを初めて受講でした。退屈なのかなぁと思ってたら意外と楽しかったし、自身の運転を見直すいい機…
この日はガイナーレのホーム最終戦。 相手はJ2昇格圏内の2位がかかった鹿児島ユナイテッドFCさんということで、アウェイ席には鹿児島サポーターさんが多数ご来場。…
この日は午後から研修で鳥取市へ。懇親会があるので汽車移動で鳥取駅まで。 平日に鳥取駅前ウロウロするのは新鮮。 店が多すぎてランチ探しに悩みながら、ずっと気にな…
この日は岡山は備前市。 なるだけ近くでハロプロのライブを…という主旨で行われている”ナルチカ”というやつで、岡山県備前市でOCHA NORMAのライブが開催。…
前記事から引き続き、米子の夜に。 グッドブレスガーデン内での食事も考えましたが、近くの倉吉時代から好きな『麺処 想』さんで夕食。 実は昼間整体行く前にお店の…
いくつか用事があり、この日は午後から有給を頂いて米子へ。 せっかく月曜日に米子へ行くとなれば、お昼ごはんは米子市新開の『BALふりーだむ』さん。 毎週月曜2…
この日は久しぶりの松江入り。時折小雨を感じながら水の都を散策。 ランチは相方氏セレクトで『レストラン西洋軒』さん。 松江を代表する老舗洋食店。開店の15分前…
この日は米子市観光センターでだらずプロレス観戦。昼飯食う時間を考えたら結構ギリギリの皆生温泉入り。なんでこの時間になったかは全く覚えていないw インスタでず…
2月にHP限定クーポンで飲み放題したせいで、春の地ビールまつりに連れてって貰えなかったので、お久しぶりな伯耆町『ビアホフ ガンバリウス』さん。 この日は11…
ガイナーレの応援帰り。大阪から鳥取駅戻り倉吉まで帰りながら夕飯探し。 大阪と鳥取の気温差を感じながら駐車場まで歩いたので、あ~・・・ラーメン食いてぇ。。。 …