今日もまた窓の外には会社に行くのであろう人々が見える。 ボクはと言えば昨日まで旅行先でまったりと過ごしていた。 なんて贅沢なんだろう。自分がイライラの頭と重い身体を引きずって出勤してたことはもう遠い昔だ。でもまだはっきりと思えている。 会社で全然報われなかったなぁ。 お金と労働力...
今日もまた窓の外には会社に行くのであろう人々が見える。 ボクはと言えば昨日まで旅行先でまったりと過ごしていた。 なんて贅沢なんだろう。自分がイライラの頭と重い身体を引きずって出勤してたことはもう遠い昔だ。でもまだはっきりと思えている。 会社で全然報われなかったなぁ。 お金と労働力...
お金を使ってストレス発散するという気分がわからない|お金を貯めるほうが性に合ってる
昔の知り合いに『買い物などでお金を使うことがストレス発散になる』と言ってる女性がいた。その後なにかの本で読んだのだがそういう人は少なからずいるらしい。特に女性に多いと書いてあった。 そういえばうちの奥さんも買い物はバンバンしてる。これはロト7当選以降というわけではなくその前からお...
クレジットカードは現在4枚持っている。全てがゴールドカード以上のランク。 「会社辞める」って決めてから一番がんばったことがクレジットカード経由でお金を使うこと。無職になったらクレジットカード作れないしランクアップも出来ないと知ったから会社員の間に何が何でもランクアップをしようとい...
昔から人付き合いが苦手。自分から話しかけるのが得意ではないので最初は”とっつきにくい人”と印象付けられるらしい。 すぐに打ち解けて仲良くなれる人や話がうまくちょっとした話題でも話しを広げられる人を見るとすごくうらやましいと思うことがよくあった。 こういう口下手な人や普段ひとりでい...
記事にしたことがあるようにロレックスの時計を2本買っています。 その他に記事にしていない機械式の腕時計は2本。全部で4本あります。 そのうち2本は100万円超え。残りの2本もそれに近い価格でした。 実は他にも腕時計を数本買っています。主に太陽光で動くもの。今思えば電池式のものは買...
高額当選者のブログらしいことが書けなかったままブログを閉鎖します
気が付けばロト7の当選から5年も過ぎていた。 とにかく会社を辞めたくて辞めたくて仕方がなかった当時の当選はボクの一番の夢をかなえてくれる最高の時でした。 もう神経もボロボロだったけど奥さんにも本音は言えず一人悩んでた。生活しなきゃいけないし収入なくなったら今以上に心がおかしくなる...
このブログ、放置の状態が続いていても見るとブログ村のランキングはいつも落ちてない。どちらかと言うと上位側にある。誰かがポチって上げてくれてるんだろう。これにはいつも感謝しかない。 ナンバーズの当選をきっかけに少し書き出したけどそれまでまったくブログが書けなかった。 もともと文章力...
先日記事にしたけどナンバーズでなかなか良い額の当選をしました。 当選の額が大きかったのはとても嬉しい。しかし高額当選金が手に入ったこと自体はそんなに嬉しいことではなかった。 なぜならここ最近は毎日のように投資で20万とか30万とかずつ増えていってたから。 毎月けっこうな額使ってる...
2023年もすでに9月。1年って本当に早い。ロト7に当選して会社辞めてからさらに時間の流れが早く感じるようになってきた。いやただ単に歳をとったせいなのか。 ロト7当選以降もロト7と6。それにナンバーズも3と4を定期購入している。 たま~に1000円程度が当たってくれてる。中には1...
まだ働いててアパート暮らしのときは休日は遅くまで寝てた。寝てても誰かが訪ねてくるわけでもないし早くに起きる必要性がないから。 今だって本当は遅くまで寝ててもまったく構わないはず。だけど眠くても睡眠不足でも大抵は朝きちんとした時間に起きるようにしている。 このくらいはしないとなんだ...
若い時期からマッサージ大好き。 肩こりがひどい。腰も痛い。足つぼなんて力の限りやってほしい。ヘッドマッサージもやってみたら目からウロコ、こんなに体がスッキリするんだと驚いた。 今はお金と時間がたんまりあるんで好きなだけマッサージに行っている。やりすぎてもよくないらしいので自分でそ...
ロト7に当選してから3年くらいは7月6日はここで自分におめでとうの書き込みしてた。なんて言ってもこの当選がボクの残りの人生を劇的に変えてくれたんだから。 昨年くらいからその投稿をやめてるのだが今年などその第2の誕生日を忘れかけていた。6月だったか8月だったかも忘れてブログを見返し...
退職金をもらったと聞いても今ではまったく興味のわかない金額でしかない
しばらく前になるが元同僚から連絡をもらった。辞めてだいぶ経つのにとてもありがたい。それなのに隠し事をいつまでもしなければならないことに胸が痛む。 元同僚とボクと共通の上司だった人が定年を迎えたという話しだった。大嫌いだった会社の中でも数少ない信頼してた人。もう定年になったのかと感...
2023年のゴールデンウィークは観光地どこも人だらけらしい。 もちろんボクはこの時期に出かける必要も意味もないので家でまったり。それでもちょっとした用事で出かけると渋滞にハマる。何かと思えば普段は閑古鳥が鳴いてる公園(遊園地?)にも車の行列ができている。まさかここが混雑するなんて...
勝手な言い分だけどボクとしてはコロナ禍であった昨年までのように各種イベントの自粛が続いてほしい。 個人的な希望だしもちろんそうはいかないのもわかっている。 今回非常にまずいことに気づいてしまった。 身近な親戚たちにも引っ越しをしたことだけは伝えている。ただ都道府県と市町村までしか...
この地に引っ越してきて数年経つ。 隣りの人とも顔を合わせれば話しはする。 おとなになったもんだ。数年前までアパート暮らしで自治会にも入らずゴミ捨てのときに見張ってる地元の頑固おやじに表面だけの挨拶しかしてなかったのに。 お隣さんが家の壁の塗り直しを考えていると言う。 この時奥さん...
最近は旅行ばかり行っている。と言っても元々疲れやすいほうなので遊んではダウン遊んではダウンの繰り返し。疲れてもお金を使おうと思う気持ちと日々年を取っていく怖さがあり「今動かなきゃ!」ってわけのわからない感覚が入り混じっている。 かつては「いつ死んでもいいや」って思ってた時期もあっ...
年末年始は旅先で過ごしました。今はまた外国人が多くなって観光地は混雑が激しい。個人的には人が少ないのが好きなのだが仕方ない。 出先での初詣ではお賽銭は1000円。地元に戻ったらそちらでも行こうと思ってるのでそこでは1万円にしよう。 実は昨年はケチったつもりはないのだが語呂合わせの...
2022年の宝くじ関係は良いとこなし。ビンゴ5とロトで少額が当たっただけ。 昨年は年初からバンバン当たりが出ていたナンバーズはまったくダメでした。 悪運尽きたかな。 増やすより使っていくほうを考えているのでこれはこれでOKなんだけどやはり当たりがないのは寂しい。 2021年のクレ...
基本的に自分の書いた記事は読み返しません。 こういう日記みたいなブログはじめてなうえに文章が下手なの自覚してるから恥ずかしくて仕方がない。 過去記事を貼るときだけは仕方なく読み返す程度。 きっと誤字脱字もたくさんあって笑われてるでしょう。でも気にしない。 先日なにかの拍子にこの記...
ヒマな今、全資産のチェックをすることだけは怠らない。 当選してしばらくはあちらこちらの銀行口座や証券会社に入れたのが自分でもまったくわからなくて全部でいくらあるのか知らないまま時が過ぎてた。 当時はとにかくお金の計算と管理が面倒でほったらかしておいたのだがさすがにマズイと思い今で...
宝くじ高額当選させてもらった人間として言ったほうがいいと思うことが2つある。 言ったほうがいいというより高額当選者の義務として言わないといけない気がする。 2つのうちの1つを今回記事にしたいと思います。 ボクはロト7の1等当選を奥さん以外ではたった一人だけ話してしまった。 (過去...
普段はあまりないのですが珍しく結構前に旅行の予約をしてました。 西のほうに、今回は車ではなく電車で行こうと思って早めにとっておいたんです。 電車での旅行ということもあるけど1週間くらい連続となると暇なボクも行ける日が限られてくる。と言うことでずいぶん前に予約しちゃいました。 ヒマ...
最近聞いたけど今はチェーン店のおすし屋さんも100円じゃないらしいですね。値上がりの波でこういう所も多くが100円では食べられないとか。回転すしとも言わないのかな。何しろ回らないですから。いや回ってる店もあったな。店の名前は何だっただろうか。 タイトルに「回転すし(100円すし)...
会社勤めしているときに給料で4000万円貯めたって女性がいたんですよ。たぶん投資などではなく純粋にお給料を貯蓄してコツコツ貯めたんだと思う。実家暮らしの独身だったからそんなにお金使う必用もなかったのかもしれない。車だけはカッコいいスポーツカー乗ってたなぁ。 「すごい。そんなに貯め...
今の家が完成して引っ越した時、”気分も新たに”という感じで財布とバッグをいくつか買い増ししました。 あるのに買うってボクのやり方ではないんですがあの時はまだまだ気分が高揚してたんだと思う。 どうやらこのバッグにはこの財布。このバッグにはこの財布と決めていたみたいだ。 最近になって...
少し前に秋物の服のご案内ハガキが来ました。 最近はめったに行かない店だけど行けば数着を購入しているのでダメ元で送ってくるのでしょうか。 せっかく送ってもらったんだからと言うことで先日行ってきました。年齢が年齢なのであんまり若作りも出来ず年相応の服をまたも値札見ないで買ってきました...
恥ずかしい話だけど会社を辞めてからやっと日本の政治に興味が出てきた。 国会中継があれば見るし今ではネットニュースでも芸能より興味がある。 「こういう人たちが日本の方向を決めてるんだね」って。。。 ここ数年、コロナや物価高騰などによる政府のお金配りにより何回かお金をもらってる。 中...
お得情報を教えてくれるからお金持ってないと思われてるんだろう
会社員を辞めた今、他人と話しをする場所も限られてくる。 美容院、整骨院、マッサージなど不特定多数の人を相手にする人が多い。いやむしろそういう場所しかない。 今でもたまに銀行員や保険営業さんとも会ったりするが世間話しは挨拶程度で本題ばかり。 ボランティアも頻繁に行くわけではないし行...
もともと現金は銀行から一気におろして家に置いておき、その後チビチビと使っていくタイプでした。 当時住んでた近くのATMでおろすと手数料が取られた記憶がある。それが原因なのか頻繁におろすのが面倒だったのかある程度まとまった金額が手元にないと不安だったのか、はたまた理由はなくても単に...
家を建てて移り住んだのはまったく馴染みのない地域。とにかく会社から遠く、社員の誰とも会う可能性がない場所を選びました。 行くのをやめた散髪屋(美容院)がある。もうだいぶ前になる。家を建てて引っ越してきたばかりの頃だろうか。 まだ周辺にどんな店があるかもわからずネットで調べて家から...
会社員時代に何人かで「宝くじいくら当たったら会社やめる?」って話しになったことがある。 もちろんこれは当選するよりずっと前。この話題を言い出した人間は「1億当たったらやめる」と言っていた。 この時ボクは口を開いたかどうか記憶にない。 もしかしたら黙って聞いていただけかもしれない。...
昨年はクレジットカード利用額だけで1000万円を超えてました。 1億円のマンションを買うのを諦めた理由 今年になってどうかと言うと。 全然変わってません。同じように何の躊躇もなく使いたいときに使ってます。 マンション購入をやめたのが大きかったしそもそも今さら生活レベルを落とせない...
すっかり忘れていたのだけれどドリームジャンボ宝くじを買ってました。 今回10枚です。実は宝くじ公式サイトでのポイントが3000を超えてたんですね。1ポイント1円なので3000円です。サイトでは毎週ビンゴ5を買ってるのでそのポイントが貯まったようです。その3000ポイントを使って自...
誰も興味はないと思うがボクの黒い部分を記事にします。 どこかでやんわりと書いたと思うけど会社で理不尽な扱いをされ冷遇され生きる希望もなくなりメンタルやられてどうしようもない時期が長くあった。会社が嫌いになったせいで好きだった仕事もいつの間にか嫌いになってた。 イヤだイヤだ。会社に...
宝くじに当たったら身を滅ぼすって記事をネットで定期的に見る。高額当選すると金銭感覚がくるってお金の価値がわからなくなりいつの間にか手元にお金が無い状態になるって書いてあった。つい先日は高額当選した人の70%が自己破産だなんてのも見た。 このブログも本当ならば「使いすぎて自己破産し...
毎年6月と12月になるとメディアではボーナス〇%増(減)と派手にやる。 夏ボーナス13.8%増、経済回復で4年ぶり 腐った会社員時代にはこういうの見るたびに気分悪くなってた。 中身の記事には80万円だの90万円だのってボーナスの具体的な数値が出るわけですよ。ボク等が勤めてた中小企...
ロト7の1等に当選して3年余り経ちました。 当選日の7月6日は毎年このブログで自分で自分に「おめでとう」とやっていたのですがもうやめます。3年続けて今年はもう4回目。あと3週間ほどだが今年からはスルーでいきます。 2018年に当選してから昨年までの3年間実は住民税非課税ではなかっ...
高校を卒業してから(?いいのか?ダメだな)ロト7当選して会社を辞めるまでほぼずっとタバコ吸い続けてました。 昔は1箱200円くらいだった気がする。ある時期から値上げ値上げでどんどん高くなる。会社を辞めるときには500円に手が届きそうなくらいだった。タバコ本体が値上がりと言うより税...
人間の生活環境も慣れによってずいぶん変わるものです。 会社勤めの頃はどこにも寄らずに帰宅しても19時かそれ以降。少しの残業したり途中寄り道したら帰るのはそれから数時間後。 その後ご飯食べたりお風呂入ったり家での時間が始まる。 はっきり言って慌ただしいです。 やることやり終わったら...
高額当選して会社を辞め数年が経ちました。 自宅を買ってセカンドハウスも買った。ロレックス2本と他メーカーの高級腕時計を数本。外国車は3台目も購入。目に見えない贅沢は数えきれない。 すべてロト7の1等に当選して5億6千万円を手にしたおかげ。 コロナ禍を経て今では働き盛りと思える男性...
1億円のマンションを諦めました。 もしあの時買ってたらどうなっていたんだろうとたまに思う。いろいろ考えてやはり買わなくて正解だったと頭の中で結論づける。 しかしそのおかげでまだまだお金に余裕があるとの考えが強くなってしまった。1億円使うのをやめたんだから他のことに使っていいはず。...
ここ数年iPhoneとandroidの2台持ちです。 昨年は新しいスマホを2台買い替えてます。つまり両機種とも買い替えました。その時思ったんですよね。「もうしばらくは買い替えしなくていいだろ」って。 きっと機能の半分も使ってないだろうし知らないと思う。使い切れてないのに新しい機種...
【投資】資産がだいぶ減りました!含み益はやっぱりまぼろしだ!
別に投資ブログではないけれど過去に成績公開しました。 2021年5月がこちら↓ 洗い出してみたら投資の含み益がすごいことになってた 2021年9月がこちら↓ 儲けを感じたのでまたまた投資の状況を洗い出してみた 今見てみたら4つ合わせて含み益が1700万円超えてるなんて書いてある。...
その昔パチンコパチスロばかりやってるアホでした。 平日は会社が終わったらパチ屋に向かいほぼ閉店まで。休日は朝から並んで台を取る。調子次第ではいつまでもパチ屋に。閉店までいたこともある。 パチンコする人間ってろくでもないって自分で思ってました。自分のことをカス野郎だと思ってました。...
株がダメですね。 昨年末くらいから日米のあれこれ。最近では怖い国のあれこれ。 株価の調子が悪いので最近では高配当株が人気だと記事で読みます。 ボクは企業の決算書なんてみてもわからないし、何もしなくても毎年お小遣いが欲しくてだいぶ前から高配当株を集めてます。とにかく売ったり買ったり...
会社を辞めてだいぶ経つけど「あの時は楽しかったなぁ」とか「みんな元気でやってるかなぁ」とかまったく思わない。なんだかもう昔からずっとこんな調子で毎日ストレスもなく買いたい物はいくらでも買う、食べたい物は何でも食べるって生活してた気がしてる。 会社に愛着もなかったし苦しみを分かち合...
先日の記事で結構な金額を遣ってることに気が付いたことを書きました。 と同時に1億円のマンションを諦めたことも。 昨年使った1300~1400万円の中には別宅代も含まれてないし高級外車代も含まれてない。つまりその代金はそれとは別に使ってるということ。 さすがに使いすぎか?! 昔から...
自宅の他に別宅があるってことが快適です。 別荘を買いました 最初はあんまり使うことないだろうと思っていたんです。 お金が余っていたので「買っても大丈夫だろう」だけで買っちゃいました。 仕事してなくてヒマ!そして遊びに行けないこの時期に身を置く場所が複数あるのはたまらなく良い。 昨...
前回の記事削除しました。 そもそも大した内容じゃないのに1記事にまとめられず「次回に続く」的な印象を与えたことも大きな間違い。 やっぱり仕事辞めてから、もともとなかった【文章力】がさらに衰えた証拠です。 記事を削除したのはある部分が身バレの危険があることに気づいたから。 ぞっとし...
昨年の一年間のクレジットカード支払い金額(1)|クレジットカードを使いまくった時期があった
当選してからほぼキャッシュレス生活を続けている。 個人経営店など現金のみのお店もあるので常に現金も持ち歩いてはいるが使える店では必ずクレジットカード払い。 クレカの他には交通系マネーでの支払い。 ちなみにPay払いとかはやったことない。 ほぼ現金以外での支払い。 思い起こせば当選...
魔が差すってことがある。 身バレを一番気にしている一方、刺激がないことに少しばかり不満を感じていた。 もし「ブログのコメント欄を解放したらどんなコメントが来るんだろう」 もう3か月くらい前にコメント表示をいじってみた。 「非表示にする」 「埋め込み」 「フルページ」 「ポップアッ...
2021年ありがとう!いつも見てくれてる皆さんに幸せがありますように!
高額当選により大金を得てから4回目の年末を迎えた。 会社員時代は連休で年越し・正月を迎えるこの時期も心穏やかに休めることはほぼなかった。気持ちのどこかで1週間後にはまた会社に行かなきゃならないイライラを抱えてた。 ボクにとってはそれがもの凄いストレス。身内にはそれを隠して平静を装...
毎週水曜日はビンゴ5の購入・当選日 昨日29日は今年最後なので定期購入10口の他に追加で20口を購入。と言っても自腹金額はゼロ。ネットで買うと今では宝くじでさえポイントがたまる時代のようで宝くじ公式サイトでの宝くじポイント、および銀行振込み前の当選金があったのでそのお金で購入。 ...
ああ2021年も終わってしまう。 ロト7に当選してお金に余裕が出来てからは今までと違う感じで時間が早く過ぎていく。 生きてきてこれほどまでに健康で長く生きたいと思ったことはない。 (正直言えば死にたいと思ったことは何度かある) それほどまでにロト7当選はボクの人生を変えてくれた。...
人間ってのは環境に慣れちゃうもので・・・ ロト7当選直後しばらくの間はいつも心に余裕があり、誰にでも優しくできる気がしてた。実際にそう行動が出来てた。 3年も経つとどうだろう。もちろん会社員時代に比べれば頭に血が上ることもないし不平等さに怒り他人をうらやましく思ったり妬むこともな...
10万円くらいの腕時計が気楽に着けられるけど今日も100万円のほうを身につけて出かける
ちょうど昨年の末に購入したのがG-SHOCK。 2020年最後に買ったのはG-SHOCK G-SHOCKと言えば衝撃に強い。そして雨でも大丈夫。 普段使いにはちょうど良い。10万円の腕時計は高いと思うがボクが持ってる中では手頃なほう。他は数十万~100万円越え。 夏は汗もかくので...
宝くじ高額当選して人生が180度変わった。 お金に苦しんでたのがウソのよう。 欲しい物はだいたい何でも買えるなんて信じられない。 行きたくない会社から逃れられて気持ちは晴れ晴れとしている。 お金の心配がないってことは本当にストレスから解放される。 裏起毛タイツ 1200デニール ...
給料が低いのは我慢できても隣のヤツより少ないのは我慢できない
世間では年末のボーナス時期。 ボクはこの後一生もらうことはないと思う。いらないし・・・ 夏であれ冬であれ1度のボーナスで100万円を超える金額なんてもらったことはない。 100万円どころかその半分だってもらえないほうが多かった。 大企業や儲けの良い企業に勤めてない人ならボクと同じ...
もう2021年も最後の月になっちゃった。 本当に月日が経つのが早い。会社も辞めて自由な時間が山ほど出来たら暇を持て余して一日が長く感じるのかと思ったがまったくそんなことはない。むしろ早い、早すぎる。 今年はロト・ナンバーズでの1万円以上の当選が結構あった。特に相性があまりよくなく...
そろそろ年末ジャンボの時期だというのにハロウィンジャンボの結果です。 ハロウィンジャンボと言えばこちら↓ ハロウィンジャンボミニ宝くじで高額当選しました! この時に味わった高額当選のモニター表示は今でも脳裏に焼き付いてる。どこで何をした帰りのどこの売り場なのかまで覚えてる。すぐ忘...
1000万円を突破!もう投資信託だけでいいんじゃないかって思う
ロト7当選前は自分のお金も多くなかったし「減ったら嫌だ」「投資は怖い」って感じでどうしても手を出せずにいた。それでも証券口座は必要に迫られて作っていたので持っていて、聞いたことのある個別株を100株ずつ2~3銘柄持っていた。 何も考えず思いつきだけで買ったから買ったとたんに含み損...
ロレックスが値上がりしていると聞いたので下取り査定をしてみた
今でもたまに「ロレックスが欲しい」って思うことがある。 でも前みたいに店にあるかどうかわからないのに車で1時間くらいかけて正規店に見に行くまでの意気込みはなくなってしまった。 「あったら買いたい」 そう思って行くときは空振りでそのまま帰るってのが常だったのに、他の用事で行った際に...
ロト7に当選してから1度もATMでお金を引き出してないからキャッシュカードの暗証番号がわからない
今、口座のある銀行は店舗あり銀行とネット銀行が各々数か所ずつ。店舗ありの銀行も全部ネットバンクでやってるのでほぼほぼ実店舗に行くことは無い。いやたまに銀行に呼ばれて応接室には行くので正確にはATMの前に行くことが無い。 最近ふと思った。 「キャッシュカードどこだっけ」 クレジット...
あんなにダメだった日本株がいきなり息を吹き返しました。 現職の総理大臣が続ける意思がないことを表明したことが原因と言われるが、どんだけ信頼なかったんだよって話し。去年の今頃、同じように総理が辞めると言ったら株価はダダ下がり。正反対です。 ま、その時の総理も今の総理も、なんだったら...
家電は壊れる前に買い替えようと考えている。特に冷蔵庫と洗濯機は壊れてなくても5年経ったなら買い替えるつもり。 2年半くらい経ったかな。あと2年したら考え始めなきゃ。 冷蔵庫や洗濯機、それにテレビやレコーダーなどは買い替えが面倒。運び入れや設置もそうだがテレビにはスピーカーを2種類...
別荘用に購入した車を乗り回してます。車種は言えないけど輸入車です。1つ前もメーカー違うけど同じく輸入車。知ってる人も多いかと思うけど国産車とはワイパーとウィンカーの操作レバーが逆、つまりウィンカーを出すときには左のレバーを操作します。 自宅用の車もあるのでたまに間違えます。ギャグ...
題名の通りです。 先日レンタルビデオ屋に行ったらたまたま見つけたこの「ロト6で3億2千万円当てた男」 なんだろうと思っておもわず借りてしまいました。 これって有名なんですか?ボクは知らなかったのですが実話をもとに作られているらしい。 『tv asahi』なんて書いてあるからもしか...
昨夜のロト・ナンバーズの当選確認はまずメールからしました。 9:30頃にメールチェックすると・・ おお~来てました! 当選のメールがしかも2通。 と言うことは当選は2つあるということ。 毎日のクイックピックでの1口の他に昨日も追加でロトを購入してたのでそれが当たったと思いましたね...
「前回スマホを買い替えたのはいつだっただろう」そう思い確か過去に記事にしたはずなので探してみる。 1年に1回スマホを買い換える どうやらちょうど1年前だったらしい。あれから1年。実際に買ったのは1~2か月前だがまたもスマホを買い替えました。買い物とかの記事は意識してタイムラグ持た...
最近は毎日やることもなく暑いので出かける気力もなく、時間とお金だけがあるのでロトの買い増しをすぐにしてしまう。 10口買っても2000円。昔だったら「当たるわけないクジに2000円も出すのはもったいない」と躊躇してるはず。今では当たろうが当たるまいがワクワクを求めて投資出来るんだ...
7月も半ばになりました。来るはずだったであろう「住民税」の支払い通知も結局きませんでした。役所から来たなにかの封書に【非課税世帯】とあったのでやはりボクの家は住民税は免除なんだと思う。 こんなにお金があるのに住民税は免除 銀行口座に大金があっても所得がないならば住民税は0円です。...
別宅(別荘)用の車の代金を払って「さすがに減ったよな~」と思いつつ恒例の残金確認をしてみたら、 それでさえ誤差 減ったと思えないくらい。残金の桁がまだまだ大きいのでまったく目立たない。 PayPay銀行(ボクはジャパンネット銀行と言いたいのだが)にもまだ結構残ってる。まだ残ってる...
このブログを読んでくれた皆様にも幸運が訪れますように! ボクが居た会社はちょっと変わっていて各種辞令が9月に出る。 と言うことは逆算するとだいたい今の時期には昇進する場合は本人に内々に知らされ、場合によっては試験を受けたり研修を受けたりする。 そういうのって内緒でやってても必ず洩...
このブログサービスを利用させてもらってからずっと気になってたことがある。それは各々の記事に日付が入らないこと。 〇〇年〇年〇日ってどこにも書かれてないから後から見てるといつ頃の記事か、前後関係もわからない。ここは改善してほしいなぁ。 さて7月6日と言えばロト7で1等に当選した日で...
もともと車にはそんなに興味があるわけではない。子供の頃「宝くじに当たったらトヨタ2000GTを買う」なんて言ったことはあるけど心のどこかでは『いや当たっても買わないだろう』って思ってたと思う。 特別車に詳しいわけでもない。だからお金を稼ぐようになったら良い車買おうなんて思ったこと...
整体に定期的に行っている。もともと肩こり腰痛などが慢性的にあり、もう20年くらい前からお金と時間があればマッサージに行っていた。 整形外科とか形成外科とか整骨院とか接骨院とか似たような名前がたくさん有り、違いがわからないがその中のいくつかにも行ったことがある。それほど痛みはひどく...
平日でも出勤しなくていいってなんて優雅なんだろう。会社と家の往復だけだった毎日がウソみたい。今では全部の時間を全部自分のために使える。満員電車にも乗らなくていい。変な脂でギトついた上司の顔見なくていい。小学生以下の「標語出せ」って言われなくていい。誰かの出世アピールの会議に出なく...
よく言われることだが、歳をとると月日が経つのが早い。今も月曜日になったなと思うとすぐに土日になっちゃう感じ。やばいなぁ~と思いながら今日もお金の使い道を模索しています。 ところで、 【ビンゴ5】始めました! ナンバーズは月曜日~金曜日毎日抽選がある。ナンバーズ3とナンバーズ4は毎...
お金がまったく使えていない。唯一別荘用の車を買い替える段取りだけは進んでいる。しかしそれだけ。 腕時計も今のところ欲しいものが見つからない。旅行は海外も国内もダメ。行ける範囲でやってる食べたい料理も今は無い。 贅沢な悩みなのは充分承知している。しかしそれはそれで大きな問題。もとも...
退職金2000万円なんて絶対無理だったが今では一括投資もできる
老後2000万円問題が取りざたされたのは何時だったかな。ボクはすでに当選を果たしていたことだけは記憶にある。だから老後に公的年金だけでは生きていくのに2000万円足りないと聞いてもなんの感情もなかった。 感覚的には【2000万円】と聞くと退職金が頭に浮かぶ。なんでだろう。自分の退...
働いてた頃は平日が大嫌いだった。なんでクソみたいな会社に行かなきゃいけないんだ!なんで給料がこんなに低いんだ!なんで経営陣の見栄のために勝手に決めやがったことをしなきゃいけないんだ!etc. 口を開けば愚痴しか出なかった。 周りもそうだったし、そうやって生きてる日常がくだらないの...
記事にしたように固定資産税と自動車税は先日払い終わりました。 が、、、他にも毎年の税金はある。例えば住民税。 会社員の時はいくらなのかもまったく気にしてなかった。でも会社辞めた翌年に送られてきた支払い通知書を見てびっくり。こんなに高かったんだと。 給料が高くないボクでこれだけ払う...
先日3台分の自動車税を払ってきました。普段お金の支払いはクレジットカードばかり。現金は常に持ち歩いてるけどなかなか使う機会がありません。 財布に50万円入れて持ち歩くようになって1ヵ月 ちょっと前には固定資産税も払ってきました。ロト7に当選するまでは自分が固定資産税を払うなんて考...
このブログを読んでくれた皆様にも幸運が訪れますように! ロト7に当選してから思ったことの1つに『東京とか都会に住んでいればなぁ』がある。経済的にも時間にも余裕がある今ならば何でも食べられる。東京にいればミシュランだの何だのっていくらでも珍しいお店があるんでしょ??? 見たこともな...
FIREと言う言葉知ってます? 『Financial Independence, Retire Early』の略であり、経済的な自由を手に入れて早期に退職することらしいです。 単語自体はよく見聞きしてるので知ってたのですけどコロナ禍が後押ししてるのか実際にそうする若者が増えてるみ...
最近目にする単語の中に「働かないおじさん」ってのがある。 『働かないおじさんにどう対処すべきか』などと失礼とも取れるタイトルもある。しかし悪い意味ばかりではなく擁護する記事もある。自分が若いころと世の中や会社の流れが違ってきてついていけなかったり昔と会社が変わったことが嫌になった...
ロト7に当選してから今までに使った額は相当なもの。お金の減り具合だけを見たら「このペースで使ってたらすぐに無くなるだろ」って誰もが思う。それくらい使っている。 だけどもそれはイレギュラーでしかない。何度もあるわけではない大きな買い物をしてきたから。今後同じようなペースで同じだけの...
先日またも大きな地震が東北地方で発生しました。「ちょうど10年だよね」なんて話した日だったので悪夢がよぎりました。 長くて大きな揺れ。うちは10万円のお皿が割れました。 イメージ すみません。ウソです。画像はネット上の拾い物です。 「今回は亡くなった人がいないのが幸いです」 某著...
とても困ってます。 もう買いたい物が見つからない。人間ってそんなに買い物ってありますか??? 家も車もそれなりのものを買い終えてしまった。 事業でも始めようと野心のある人ならばともかくボクのようなぐうたら人間には逆に使い道が見えません。 5億と言うお金は思ったよりだいぶあります。...
孤独です。 【億】のお金を手に入れたのと引きかえに孤独がやってきます。 あまりにも喋れることが少なくて誰とも話せなくなります。隠したり誤魔化したりするのが苦手なので知り合いとはまったく合わなくなりました。 『家でひとりで』も寂しいのでこちら ↓ に行っちゃいました。 『金持ちの友...
今や会社員って本業だけで多くの収入を得るって本当に難しくなってきてる。年をとっても給料上がらなかったり逆に減らされたりする時代。数年前に定年退職したような人がギリギリ逃げ切れた人たちなんだろうか。 親や祖父の代の人たちみたいに、出勤して定時になったら帰宅して帰り道や家で1杯やって...
会社員時代、昼飯はコンビニのおにぎり1個で充分だった。時には食べない日もあるくらい。別に節約がしたかったわけではない。お腹が空かないだけ。会社嫌いが大きなストレスとなって空腹を感じなかったのかもしれない。 若いころは会社にいることが全然嫌いではなかった。仕事も嫌じゃなかったし仲間...
会社員時代は心に余裕がなく世間のことに無関心。たとえテレビが点いていても上の空。テレビの音がうるさく感じてほとんど電源はオフ。 今では毎日ニュースばかり見てる。 外国のコロナ対策はすごい。ロックダウンといえどもお金をたくさんばらまく国もあれば、強制的に外出新規で違反すれば木にくく...
相変わらず1枚ずつ買い続けているジャパンネット銀行でのロトとナンバーズ。 2021年の初当たりは先日のナンバーズでした。 ナンバーズのほうは3と4を2枚ずつ(わかりずらい・・・)買っているのだけど相性悪いのかなかなか当たらない。 しかし一番最初に当たったのはナンバーズ3のストレー...
このブログを読んでくれた皆様にも幸運が訪れますように!
最近思う。 寄付をするのであれば知らない団体へではなく地元の病院のほうがよいのではないかと。 貧乏人がいきなり金を持ってしまったものだから、アドバイスしてくれる人もいないものだから、どうしたらいいのかがわからない。 同じ寄付でもどこにするのが良いのかもわからない。 地元に大きな病...
だいぶ前に録画してあった「10万円でできるかな」をつい最近見ました。この番組は10万円で1000円ガチャをやったり家のリフォームやったりする番組のようです。 中でもボクが好きなのは宝くじを10万円分買って当たり外れを見る企画の回です。多分ロト7に当選してなくても見てたと思うけど当...
世の中ではまたもテレワーク推進で自宅で仕事する人が増えているって。ボクなんか家で仕事しろなんて言われたらずっと寝ていそう・・ 会社行くから仕方なしに仕事するっていうのに家でなんか真面目に仕事できない。 電気代3倍も? 家計に在宅勤務の負担ズシリ 自宅の電気料金がもの凄いことになっ...
会社員してる時は大げさに言えば日本の総理大臣の名前さえわからないくらい政治や世間の話題に無関心だった。 常に心に余裕がなくて人生つまんなくて「会社に行きたくない。早く辞めたい」それしか思ってなかった。これって生きてる意味あるのかさえ疑問。 ロト7当選で大金を手にして会社辞めた。今...
「ブログリーダー」を活用して、roto7GTDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日もまた窓の外には会社に行くのであろう人々が見える。 ボクはと言えば昨日まで旅行先でまったりと過ごしていた。 なんて贅沢なんだろう。自分がイライラの頭と重い身体を引きずって出勤してたことはもう遠い昔だ。でもまだはっきりと思えている。 会社で全然報われなかったなぁ。 お金と労働力...
昔の知り合いに『買い物などでお金を使うことがストレス発散になる』と言ってる女性がいた。その後なにかの本で読んだのだがそういう人は少なからずいるらしい。特に女性に多いと書いてあった。 そういえばうちの奥さんも買い物はバンバンしてる。これはロト7当選以降というわけではなくその前からお...
クレジットカードは現在4枚持っている。全てがゴールドカード以上のランク。 「会社辞める」って決めてから一番がんばったことがクレジットカード経由でお金を使うこと。無職になったらクレジットカード作れないしランクアップも出来ないと知ったから会社員の間に何が何でもランクアップをしようとい...
昔から人付き合いが苦手。自分から話しかけるのが得意ではないので最初は”とっつきにくい人”と印象付けられるらしい。 すぐに打ち解けて仲良くなれる人や話がうまくちょっとした話題でも話しを広げられる人を見るとすごくうらやましいと思うことがよくあった。 こういう口下手な人や普段ひとりでい...
記事にしたことがあるようにロレックスの時計を2本買っています。 その他に記事にしていない機械式の腕時計は2本。全部で4本あります。 そのうち2本は100万円超え。残りの2本もそれに近い価格でした。 実は他にも腕時計を数本買っています。主に太陽光で動くもの。今思えば電池式のものは買...
気が付けばロト7の当選から5年も過ぎていた。 とにかく会社を辞めたくて辞めたくて仕方がなかった当時の当選はボクの一番の夢をかなえてくれる最高の時でした。 もう神経もボロボロだったけど奥さんにも本音は言えず一人悩んでた。生活しなきゃいけないし収入なくなったら今以上に心がおかしくなる...
このブログ、放置の状態が続いていても見るとブログ村のランキングはいつも落ちてない。どちらかと言うと上位側にある。誰かがポチって上げてくれてるんだろう。これにはいつも感謝しかない。 ナンバーズの当選をきっかけに少し書き出したけどそれまでまったくブログが書けなかった。 もともと文章力...
先日記事にしたけどナンバーズでなかなか良い額の当選をしました。 当選の額が大きかったのはとても嬉しい。しかし高額当選金が手に入ったこと自体はそんなに嬉しいことではなかった。 なぜならここ最近は毎日のように投資で20万とか30万とかずつ増えていってたから。 毎月けっこうな額使ってる...
2023年もすでに9月。1年って本当に早い。ロト7に当選して会社辞めてからさらに時間の流れが早く感じるようになってきた。いやただ単に歳をとったせいなのか。 ロト7当選以降もロト7と6。それにナンバーズも3と4を定期購入している。 たま~に1000円程度が当たってくれてる。中には1...
まだ働いててアパート暮らしのときは休日は遅くまで寝てた。寝てても誰かが訪ねてくるわけでもないし早くに起きる必要性がないから。 今だって本当は遅くまで寝ててもまったく構わないはず。だけど眠くても睡眠不足でも大抵は朝きちんとした時間に起きるようにしている。 このくらいはしないとなんだ...
若い時期からマッサージ大好き。 肩こりがひどい。腰も痛い。足つぼなんて力の限りやってほしい。ヘッドマッサージもやってみたら目からウロコ、こんなに体がスッキリするんだと驚いた。 今はお金と時間がたんまりあるんで好きなだけマッサージに行っている。やりすぎてもよくないらしいので自分でそ...
ロト7に当選してから3年くらいは7月6日はここで自分におめでとうの書き込みしてた。なんて言ってもこの当選がボクの残りの人生を劇的に変えてくれたんだから。 昨年くらいからその投稿をやめてるのだが今年などその第2の誕生日を忘れかけていた。6月だったか8月だったかも忘れてブログを見返し...
しばらく前になるが元同僚から連絡をもらった。辞めてだいぶ経つのにとてもありがたい。それなのに隠し事をいつまでもしなければならないことに胸が痛む。 元同僚とボクと共通の上司だった人が定年を迎えたという話しだった。大嫌いだった会社の中でも数少ない信頼してた人。もう定年になったのかと感...
2023年のゴールデンウィークは観光地どこも人だらけらしい。 もちろんボクはこの時期に出かける必要も意味もないので家でまったり。それでもちょっとした用事で出かけると渋滞にハマる。何かと思えば普段は閑古鳥が鳴いてる公園(遊園地?)にも車の行列ができている。まさかここが混雑するなんて...
勝手な言い分だけどボクとしてはコロナ禍であった昨年までのように各種イベントの自粛が続いてほしい。 個人的な希望だしもちろんそうはいかないのもわかっている。 今回非常にまずいことに気づいてしまった。 身近な親戚たちにも引っ越しをしたことだけは伝えている。ただ都道府県と市町村までしか...
この地に引っ越してきて数年経つ。 隣りの人とも顔を合わせれば話しはする。 おとなになったもんだ。数年前までアパート暮らしで自治会にも入らずゴミ捨てのときに見張ってる地元の頑固おやじに表面だけの挨拶しかしてなかったのに。 お隣さんが家の壁の塗り直しを考えていると言う。 この時奥さん...
最近は旅行ばかり行っている。と言っても元々疲れやすいほうなので遊んではダウン遊んではダウンの繰り返し。疲れてもお金を使おうと思う気持ちと日々年を取っていく怖さがあり「今動かなきゃ!」ってわけのわからない感覚が入り混じっている。 かつては「いつ死んでもいいや」って思ってた時期もあっ...
年末年始は旅先で過ごしました。今はまた外国人が多くなって観光地は混雑が激しい。個人的には人が少ないのが好きなのだが仕方ない。 出先での初詣ではお賽銭は1000円。地元に戻ったらそちらでも行こうと思ってるのでそこでは1万円にしよう。 実は昨年はケチったつもりはないのだが語呂合わせの...
2022年の宝くじ関係は良いとこなし。ビンゴ5とロトで少額が当たっただけ。 昨年は年初からバンバン当たりが出ていたナンバーズはまったくダメでした。 悪運尽きたかな。 増やすより使っていくほうを考えているのでこれはこれでOKなんだけどやはり当たりがないのは寂しい。 2021年のクレ...
基本的に自分の書いた記事は読み返しません。 こういう日記みたいなブログはじめてなうえに文章が下手なの自覚してるから恥ずかしくて仕方がない。 過去記事を貼るときだけは仕方なく読み返す程度。 きっと誤字脱字もたくさんあって笑われてるでしょう。でも気にしない。 先日なにかの拍子にこの記...
今日もまた窓の外には会社に行くのであろう人々が見える。 ボクはと言えば昨日まで旅行先でまったりと過ごしていた。 なんて贅沢なんだろう。自分がイライラの頭と重い身体を引きずって出勤してたことはもう遠い昔だ。でもまだはっきりと思えている。 会社で全然報われなかったなぁ。 お金と労働力...
昔の知り合いに『買い物などでお金を使うことがストレス発散になる』と言ってる女性がいた。その後なにかの本で読んだのだがそういう人は少なからずいるらしい。特に女性に多いと書いてあった。 そういえばうちの奥さんも買い物はバンバンしてる。これはロト7当選以降というわけではなくその前からお...
クレジットカードは現在4枚持っている。全てがゴールドカード以上のランク。 「会社辞める」って決めてから一番がんばったことがクレジットカード経由でお金を使うこと。無職になったらクレジットカード作れないしランクアップも出来ないと知ったから会社員の間に何が何でもランクアップをしようとい...
昔から人付き合いが苦手。自分から話しかけるのが得意ではないので最初は”とっつきにくい人”と印象付けられるらしい。 すぐに打ち解けて仲良くなれる人や話がうまくちょっとした話題でも話しを広げられる人を見るとすごくうらやましいと思うことがよくあった。 こういう口下手な人や普段ひとりでい...
記事にしたことがあるようにロレックスの時計を2本買っています。 その他に記事にしていない機械式の腕時計は2本。全部で4本あります。 そのうち2本は100万円超え。残りの2本もそれに近い価格でした。 実は他にも腕時計を数本買っています。主に太陽光で動くもの。今思えば電池式のものは買...
気が付けばロト7の当選から5年も過ぎていた。 とにかく会社を辞めたくて辞めたくて仕方がなかった当時の当選はボクの一番の夢をかなえてくれる最高の時でした。 もう神経もボロボロだったけど奥さんにも本音は言えず一人悩んでた。生活しなきゃいけないし収入なくなったら今以上に心がおかしくなる...