あおば賞・東京ダービートライアル・緑風賞|2021年4月30日【大井競馬】トリプル馬単対象3レース予想
今日は、2021年4月30日(金)に大井競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース<span style="background-color:#FFFF00;">「あおば賞・東京ダービートライアル・緑風賞」</span>の本命馬と相手を発表していきます。
船橋にんじんJAいちかわ賞・羽田盃・麹町賞|2021年4月29日【大井競馬】トリプル馬単対象3レース予想
今日は、2021年4月29日(木)に大井競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース<span style="background-color:#FFFF00;">「船橋にんじんJAいちかわ賞・羽田盃・麹町賞」</span>の本命馬と相手を発表していきます。
青葉賞2021消去法データ(過去10年)|キングストンボーイに【0.0.0.37】危険データ!
2021年5月1日(土)東京競馬場で行われる青葉賞2021の消去データです。芝2400mAコースで行われます。“今年は出るか!?”っと言われ続けて中々ダービーを勝てないトライアルですが、近年のトレンドである無敗馬登場で盛り上がりそうです。
スピカ賞・東京プリンセス賞・クリスタルナイト賞|2021年4月28日【大井競馬】トリプル馬単対象3レース予想
今日は、2021年4月28日(水)に大井競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース「スピカ賞・東京プリンセス賞・クリスタルナイト賞」の本命馬と相手を発表していきます。
天皇賞春2021消去法データ(過去10年)|ディープボンドに【0.0.0.8】危険データ!
2021年5月2日(日)阪神競馬場で行われる天皇賞春2021の消去データです。芝3200mBコースで行われます。このレースがフルゲートを割るようになってから久しいですが、今年はそれなりに数は揃いました。それでも、前走非重賞戦組が3頭、2走前がG3以下だった馬が9頭含まれてますから、古馬最強王ではなく“長距離王決定戦”ですネ。近年、色んなデータを覆してきた牝馬もこの牙城だけは壁が高く厚いようですが、今年は楽しみな馬が登録してきました。
ケンタウルス賞・神田川オープン・春風賞|2021年4月27日【大井競馬】トリプル馬単対象3レース予想
今日は、2021年4月27日(火)に大井競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース<span style="background-color:#FFFF00;">「ケンタウルス賞・神田川オープン・春風賞」</span>の本命馬と相手を発表していきます。
東京トゥインクルファンファーレ賞・トーラス賞・カーネーション特別|2021年4月26日【大井競馬】トリプル馬単対象3レース予想
今日は、2021年4月26日(月)に大井競馬場で開催される、トリプル馬単対象3レース「東京トゥインクルファンファーレ賞・トーラス賞・カーネーション特別」本命馬と相手を発表していきます。
フローラステークス・マイラーズカップ・福島牝馬ステークス他の回顧|クイーンエリザベス2世カップは日本馬上位独占!
2021年4月24日(土)に新潟競馬場で開催された福島牝馬ステークス、、4月25日(日)に阪神競馬場で開催されたマイラーズカップ、東京競馬場で開催されたフローラステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。
フローラステークス2021競馬予想|人気薄の今回でこそ狙いたい馬
2021年4月25日(日)東京競馬場で行われるフローラステークス2021の予想です。芝2000mAコースで行われます。連対馬には優先出走権が与えられるオークストライアルで、今年は別戦組が少ないので“敗者復活戦”の様相です。ユーバーレーベンには危ないデータもあるんですが如何に……。
2021年4月25日(日)阪神競馬場で行われるマイラーズカップ2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。京都が使えずに代替開催ですが、コース巧者は別にして大きな傾向の変化はないとみました。安田記念の前哨戦で楽しみなメンバーが揃いましたネ。
香港チャンピオンズデー2競走2021予想|チェアマンズスプリントプライズ・クイーンエリザベス2世カップ
2021年4月25日(日)香港のシャティン競馬場で行われる香港チャンピオンズデー2競走(G1)2021の予想です。もう少し後だったら日本馬の遠征も危なかったかも知れませんが、無事に渡航できて何よりです。やっぱり強い相手と走るレースは見応えがありますし、今は国内でも発売してるので、この流れは止めれませんネ。どちらも楽しみな一戦です。ダノンスマッシュが出走するチェアマンズスプリントプライズが15:50(日本時間=以下同)、グローリーヴェイズ、キセキ、デアリングタクト、ラヴズオンリーユが出走するクイーンエリザベス2世カップ17:35の発走となっております今年の香港チャンピオンズデーです。
福島牝馬ステークス2021競馬予想|人気落ちなら狙いたいアノ馬
2021年4月24日(土)新潟競馬場で行われる福島牝馬ステークス2021の予想です。芝1800mBコースで行われます。異例の代替開催ですが、私はこのレースを2017年に現地観戦してて、メイン1つ前の10R伏拝特別で複勝15.9倍、ワイド48.2倍、3連複226倍的中で回収率2900%を達成しました。それから色々あったんで、正直まだ4年しか経ってないのかって印象なんですがw、先週の皐月賞も700%超でしたし、勢いに乗っていきたいです。
フローラステークス2021消去法データ(過去10年)|ユーバーレーベンに【0.2.2.45】危険データ!
2021年4月25日(日)東京競馬場で行われるフローラステークス2021の消去データです。芝2000mAコースで行われます。連対馬にはオークスの優先出走権が与えられるトライアル戦で、ココからの直行馬は過去10年5頭が2着に健闘してます。過去10年のデータを調べてみました。
マイラーズカップ2021消去法データ(過去10年)|エアロロノアに【0.0.0.5】危険データ!
2021年4月25日(日)阪神競馬場で行われるマイラーズカップ2021の消去データです。芝1600mBコースで行われます。改修工事の影響で阪神代替ですが、過去10年のデータで検証してます。なるべく開催場に影響が少ないデータを使うようにしてます。安田記念の前哨戦ですが、多彩な顔触れが揃いました。
福島牝馬ステークス2021消去法データ(過去10年)|パラスアテナに【0.0.0.15】危険データ!
2021年4月24日(土)新潟競馬場で行われる福島牝馬ステークス2021の消去データです。芝1800mBコースで行われます。2月の地震による影響から代替ですが、過去10年のデータで検証してます。なるべく開催場に影響が少ないデータを使うようにしてます。ヴィクトリアマイルの前哨戦ですが、今年は下級戦組の登録も多く、世代交代なるか!?も注目です。
皐月賞(3連複2万馬券的中^^)・アンタレスすてーくす(単勝、枠連的中^^)・アーリントンカップ他の回顧|横山武史騎手G1初制覇!
2021年4月18日(日)に中山競馬場で開催された皐月賞、阪神競馬場で開催されたアンタレスステークス、4月17日(土)に阪神競馬場で開催されたアーリントンカップ他の結果と管理人の馬券回顧です。
皐月賞2021競馬予想|いかにも荒れそうな今年の牡馬クラシック第1弾です
2021年4月18日(日)中山競馬場で行われる皐月賞2021の予想です。芝2000mBコースで行われます。先週は桜花賞で牝馬クラシックが開幕しましたが、今週は牡馬クラシックの開幕戦です。今後、日本ダービー⇒菊花賞と進んでいきますが、個人的には皐月賞が一番荒れてる印象で、今年は2強の構図ですが、スンナリとは行かないんじゃ~ないかと思うんですが……w
アンタレスステークス2021競馬予想|ホントに2強なのか!?
2021年4月18日(日)阪神競馬場で行われるアンタレスステークス2021の予想です。ダート1800mで行われます。JRAのダートG1は12月と2月なので直結性も薄く、GWは地方交流が活発な事もあり、メンバーが手薄になる年も多くあります。直近は2年連続で重賞初制覇が出てますが、今年も楽しみなメンバーが揃いました。
2021年4月17日(土)阪神競馬場で行われるアーリントンカップ2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。3着以内には優先出走権が与えられるNHKマイルカップのトライアルですが、目下3年連続で3着馬を輩出中で、しかも人気薄で波乱に貢献してます。このレースは2018年から現行の4月開催になりましたが、データは過去10年で検証してます。
第81回皐月賞2021の枠順が確定しました。エフフォーリアが4枠7番、ダノンザキッドが4枠8番、ディープモンスターが6枠11番などとなってます。ここでは、皐月賞2021の全頭解説をしていきます。
皐月賞2021消去法データ(過去10年)|エフフォーリアに【0.0.2.11】危険データ!
2021年4月18日(日)中山競馬場で行われる皐月賞2021の消去データです。芝2000mBコースで行われます。先週から牝馬クラシックが始まりましたが、牡馬は今年もこのレースが開幕戦です。そのクラシックの中では最も波乱傾向が強いと私は認識してるんですが、今年も路線が分かれて難解なメンバー構成ですネ。
東京スプリント2021(大井競馬)消去法予想|過去3年【1.1.1.0】のアノ馬!
2021年4月14日(水)大井競馬場で行われる、東京スプリント2021の予想です。1200m戦で20:10の発走です。月曜日から事前申込者限定で入場が再開されるそうですが、またヤバい状況になってきましたネ。今年も4分の1が終わりましたが、私はまだ競馬場に行けてません。去年2月の名古屋が最後だったかなぁ~。まだ時間はかかりそうですが、早く日常を取り戻したいです。
桜花賞(枠連的中^^)・ニュージーランドトロフィー(単勝・枠連的中^^)・阪神牝馬ステークス他の回顧|ソダシ5連勝でG1連勝!
2021年4月11日(日)に阪神場で開催された桜花賞、4月10日(土)に中山競馬場で開催されたニュージーランドトロフィー、阪神競馬場で開催された阪神牝馬ステークス他の結果と管理人の馬券回顧です。
2021年4月11日(日)阪神競馬場で行われる桜花賞2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。いよいよクラシックが開幕となりますが、最近は春の始まりってより、もう阪神競馬場の桜もギリギリだし夏の始まりみたいな印象です。今年も暑くなるのかなぁ~w
阪神牝馬ステークス2021競馬予想|オッズ割れを買い方で立ち回る!
2021年4月10日(土)阪神競馬場で行われる阪神牝馬ステークス2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。ヴィクトリアマイルに向けた重要な前哨戦で、過去10年直行馬は4勝、2着4頭と好相性です。上位拮抗のような人気になりそうですが、オッズ割れの妙味が大きそうですネ。
ニュージーランドトロフィー2021競馬予想|穴で狙いたいアノ馬!
2021年4月10日(土)中山競馬場で行われるニュージーランドトロフィー2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。桜花賞とのW登録も居たりで“残念桜花賞”みたいな所もありますが、3着内馬には優先出走権が与えられるNHKマイルCの重要トライアルです。
第81回桜花賞2021の枠順が確定しました。ソダシが2枠4番、サトノレイナスが8枠18番、アカイトリノムスメが3枠5番などとなってます。ここでは、桜花賞2021の全頭解説をしていきます。
桜花賞2021消去法データ(過去10年)|オッズ割れは罠なのか?妙味なのか?
2021年4月11日(日)阪神競馬場で行われる桜花賞2021の消去データです。芝1600mBコースで行われます。このレースはもう数えきれない位現地観戦してきましたが、白毛馬としては初のG1馬ソダシが無敗で盛り上がりそうです。
2021年4月7日(水)船橋競馬場で行われる、マリーンカップ2021の予想です。1600m戦で20:05の発走です。一応来週からは事前申し込み者のみの入場が再開するそうですが、私は4月5日(月)まで7泊8日の関東出張で、惜しくも日程が合いませんでした。行きたかったなぁ~w
大阪杯(単勝的中^^)・ダービー卿チャレンジトロフィー他の回顧
2021年4月4日(日)に阪神場で開催された大阪杯、4月3日(土)に中山競馬場で開催されたダービー卿チャレンジトロフィー他の結果と管理人の馬券回顧です。
2021年4月4日(日)阪神競馬場で行われる大阪杯2021の予想です。芝2000mAコースで行われます。このレースがG1に昇格した事で、中距離路線馬は宝塚記念まで目標がハッキリしましたし、マイラーにとっても、前哨戦と高松宮記念の2択だったのが選択肢が増えました。今年は2頭が抜けてますが、1角崩しがあるかどうか?ですネ。
ダービー卿チャレンジトロフィー2021競馬予想|スマイルカナが売れ過ぎてるんだが……
2021年4月3日(土)中山競馬場で行われるダービー卿チャレンジトロフィー2021の予想です。芝1600mBコースで行われます。安田記念や牝馬ならヴィクトリアマイルに向けて重要な前哨戦ですが、このレースはハンデ戦ゆえ、実績馬は大阪杯に回る事からも混戦模様!明け4歳から9歳馬まで登録する多彩メンバーになりました。いかにも荒れそうですけどネw
第65回大阪杯2021の枠順が確定しました。コントレイルが5枠7番、グランアレグリアが8枠12番、サリオスが2枠2番などとなってます。ここでは、大阪杯2021の枠順について考察していきます。 大阪杯の穴馬はコレだ! 大阪・・・
第65回大阪杯2021の全頭解説編です。明日の枠順確定後に公開したかったんですが、現在東京出張中で多忙を極め、先にアップします。枠順発表後の記事は明日簡易版を予定してます。
「ブログリーダー」を活用して、ふくたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。