流行りにのる。という事で描いてみる。「鬼滅の刃」が流行っているのは知っているけど、ストーリーは知らない。鬼退治なのは知っているけど…栗花落カナヲ完成!流行りもの
以前、「セーラームーンチャレンジ」で描いたものがあった。その他のセーラー戦士を描いてみた。セーラーマーズセーラーマーキュリー最初は3人だったと記憶していますけど、違うかも…セーラージュピターセーラーヴィーナスという事で、5人勢ぞろいです(笑)美少女戦士セーラームーン
やっぱり時代劇は良いですね。「ひとーつ人の世、生き血をすすり…」「ふたーつ不埒な悪行三昧に…」「みーっつ醜い浮世の鬼を…」「退治てくれよう桃太郎!」完成!時代劇と言えば、ひとーつ…
記念すべき50作目です。誕生日が一緒なんです。そして、今までの最高傑作を聞かれると…「NextOne」と。その言葉が大好きです。完成!チャールズチャップリン
昔は、時代劇が多かったけど、最近はほとんどない。勧善懲悪のストーリーは好きだったけどなぁ…。「この印籠が目に入らぬか!」で、圧倒的人気があったのは「水戸黄門」水戸光圀を演じる人で世代も分かるかな(笑)僕はこの人、東野英治郎。人気の秘密は、くのいちの由美かおるのお風呂シーンかもしれませんが…(笑)完成!勧善懲悪の時代劇
昔乗っていた車を描いてみる。マツダロードスター名車だね。欧州では人気の高いマツダ車。僕の乗っていたのは、ハードトップも付いていたんですけどね。一度もオープンカーとして走ることはなかったですが…(笑)完成!マツダロードスター
今回は、初めての鉛筆画。Jリーグ開幕の時、ブラジルから帰ってきたキングカズ。当時、サントスと契約していたはずだけど、日本のサッカー界のためにという事だったと聞いている。さすがだね。カズダンスもパフォーマンスとしては、最高。盛り上げたよね。日本人として初めてセリエAで活躍もした。ただ、ワールドカップの舞台には立っていないのが残念。今でも現役で活躍しているのは、本当にすごい。世界でも、キングカズで通るって、本当にすごいと思う。完成!キングカズ!
時代劇がテレビから消えていく…。たわけ!予の顔を見忘れたか!勧善懲悪の番組は、見ていてスッキリする。決め台詞も分かりやすい。「成敗!」完成!成敗!
歌っていた期間は短かったですね。それでも圧倒的な存在感。引退した後、潔いくらいに出てこなかったのも、今でも人気がある所以だと思いますね。いろんな局長の歌を歌いあげていた、その歌唱力は素晴らしいと思います。完成!やっぱり、昭和のアイドル…
昔の漫画は、ちょっとエッチでしたね(笑)そんな「ルパン三世」が、子供でも見られるようになったのが、この「カリオストロの城」ではないかとさえ思ってしまいます。サクッと下絵を描いて…サクッと仕上げました。完成!俺の名は、ルパァンシャンシェィ~~~
昭和のアイドルと言えば・・・個人差がありますが、私はこの人かな・・・人物は難しい。また、手を出してしまった(;^_^A兄弟でも、「似てる~~~」っていう人と「全然似てない」って人もいるくらいなので見た感じは、その人によって違うって事で、はい、いいわけです(>_<)それでもうまくなりたいなぁ…デビュー当時、デパートで歌っていたのを見たことがあったんで描いてみました。ちなみに同じ歳なんです。一応、中森明菜です。まだまだですね…ファンの人、ごめんなさい🙇完成!昭和のアイドルといえば…
ミスタードーナツ一番好きなのは、これです。オールドファッションハニーでも、無い店舗もあるんですよね。そんな時は、とても残念です。完成!これが一番です✨
「ブログリーダー」を活用して、あるパテシェのひとときから…。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。