ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姉さん、讃岐うどん、ありがとうございました。
姉から届いた食料品の段ボール。うどんやら、蕎麦やら、缶詰やら、いろいろ入っていた。 ありがとうご...
2021/03/31 07:07
花蓮でアゲアゲ飯
ちょっと台湾について語ることがあって、その導入話題として 台湾料理をいただくことにした。台湾料理...
2021/03/30 05:49
大雅のレバーのごま塩絶品
仕事で汗を流すのは心地よい。 時給制ではあるが、時給で精神が拘束されるのは嫌いだ。 働き方改革が...
2021/03/29 04:56
山羊汁でエネルギー充電!
土曜日は大変だった。Helpで別店舗に遠征。 しかも、初めて8時間勤務。休憩は45分。 一応、志願した...
2021/03/28 06:42
麺やKEIJIRO骨汁を奢る
半月前に飯を奢った若い衆。 埼玉出身で山岳ガイドを志向している。 いろいろ聞くと、親父さんは北海...
2021/03/27 04:33
金月そば、お久しぶり
急遽、金曜日に仕事が入り、その打ち合わせに行く。 一時に電話があって、2:30に待ち合わそうとな。 ...
2021/03/25 19:27
沖縄中華の台湾風乾麺
スーパーで沖縄そばを買うことは少ない。 Aコープで亀浜を買うか、コザに出向いたときにKOZAそばを買う...
2021/03/24 06:34
爆裂チーイリチャー久松食堂
ふっと思うのだが、戦前の沖縄は、そうそう頻繁に炒め物をしたのだろうか。 ブタのラードはそうそうは...
2021/03/23 06:00
どうなってる?今時のカップ麺
基本的にカップ麺は好きではない、と以前書いた。 麺の仕上がりが好きではない。 その中で、明星の麺...
2021/03/22 07:17
ぶっかけソーメン
温かい日が続く。季節の変わり目を感じる。 もう、寒さに震えることもあるまい。 窓を開け放つ日も近...
2021/03/21 07:48
行きついた先はひがし食堂焼きそば
食事に何を作るのかで頭を悩ませる主婦の気持ちがわかる。 お袋も頭を痛めたことだろう。 そもそも昼...
2021/03/20 05:41
秋田の稲庭饂飩をいただきます
先日、五島うどんをお取り寄せした。 これは明確な目的性のあるお取り寄せだったのだが、 その時、同...
2021/03/19 06:23
上沼恵美子に教わったTKG
仕事が終わると、けっこうクタクタである。 自分で昼飯を作るのはおっくうだ。しかし、外食もそうそう...
2021/03/18 05:57
燕三条らーめん潤はうまい
中国に蘭州拉麺があり、蘇州拉麺があるように、 日本にもご当地ラーメンは数多くある。 その中でいま...
2021/03/17 06:04
五島うどんの地獄炊き
アゲアゲめしで、長崎の五島うどんの店をやっていた。 いいなあ、というのが名護市民の率直な感想。 ...
2021/03/16 06:57
郷愁のフライドポテトとチェダーチーズ
コザに出たついでに、業務スーパーに寄って、ベルギー冷凍野菜やお肉を買う。 中国産が幅を利かす業務...
2021/03/15 06:44
永當蕎麦もりそば大290円
昔から、すっとぼけた腹芸のできない男であった。 少し口は悪いが、それ以上でもないし、それ以下でも...
2021/03/14 06:45
すずめのお宿でざる一枚
カッコよく、若い衆に飯をおごったのはいいが、こちとらも金欠である。 翌日は、安く済まそう。 もう...
2021/03/13 06:07
大ばんぶる舞でおもてなし
職場で知り合った若い衆と飯に行く。 「明日明後日をどうやってしのぐかだな」なんてことをつぶやくも...
2021/03/12 04:55
一隅を照らせ
あの日のことを僕は忘れない。 僕は迷っていた。そして、自分の身の振りばかりを考えていた。 その何...
2021/03/11 06:48
玉家Jr.で亀浜のそば
腰の調子、やはり、一進一退。今朝は少し違和感。 バロメーターは、朝起きたときの感触。今朝は少しき...
2021/03/10 06:37
宮里そばでカレーライス
本日、腰の調子、わりと良し。 ただ昨日はきつかった。仕事もきつかった。 終わるともうへとへと。 ...
2021/03/09 06:52
休肝日は夕飯にコシヒカリ
雨の朝、作家先生を職場に送った後、マックスバリューへ。 野菜が切れたのと、ティッシュが切れたので...
2021/03/08 06:53
たぬきで乾杯!プッファ~
緊急事態宣言が明けた。 しかし、一都三県は延長だと。小池知事の画策だな。 政治家にはわかるまいよ...
2021/03/07 10:39
残った!やんばる横丁
野生動物は、日課として、自分のテリトリーを毎日巡回する。 それは、敵が侵入した痕跡はないか。今日...
2021/03/06 08:21
夢を語ればその人が見える
昨日は都会まで行ってきた。当然、都会の飯を食ってきた。 「Yume Wo Katare Okinawa」。いわゆる二郎...
2021/03/05 07:35
やよい御膳で哀愁に浸る
ようやく、三日目を終える。可もなく不可もなく。やはりしんどいはしんどい。 しかし、少しは良くなっ...
2021/03/04 06:38
心おだやかならず
とりあえず、出勤してみた。しんどかった。ご褒美にご馳走食べた。 その影響は・・・・・思ったほどな...
2021/03/03 07:26
大ばんぶる舞いで大盤振る舞いされた
3月1日、緊急事態宣言解除。こちらの緊急事態はまだ続いている。 今週は、何とか仕事に復帰しなければ...
2021/03/02 06:39
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、根岸冬生さんをフォローしませんか?