chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平成最後の日に

    あまり大きく事がうごかないのでたまにしか更新しないこのブログですが今日は平成最後ということで記念に?記しておこうと思います。前回のブログで今月後半の生活費が不足しているので夫にあと1万だして欲しい…でも言えないなどとぐずぐず書いていましたがなんと

  • あと1万円しかない

    まだ4月も終わっていないというのに5月の給料日まで1万円しかないです。他に全くないこともないけれど、ほんの数千円で、来月のカード引き落とし分によけているお金だし使いたくないです。実は夫、ボーナスが出たんです。夫の会社は夏と冬じゃないみたいです、よくわ

  • 頭が痛い10連休

    貧乏人にとって10連休なんて頭が痛いだけ大人はまあ引きこもっていてもいいんですが子供をどこにも連れて行ってあげないわけにはいきません。しかしせいぜい公園にいったり贅沢しても映画にいってサイゼリヤでお昼ご飯程度でしょう。それでも、そのわずかな贅沢のために

  • ウチって貧乏だな

    学校に就学援助制度に関する書類を提出するんですけど経済的に困っている家庭の目安が3人世帯で総所得約286万だそうです。しかしさすがに夫の会社の給料が安すぎるといっても300万は超えてるだろうしなと思って一応確認したら300万より全然少なかったでも援助受けれる

  • 還付金が入金されました

    還付金が11日に入金されました。あと1日早ければ、みずほカードローンの引落しに間に合ったのに…このみずほの返済のためにセゾンから1万円キャッシングしていたのでこの週末あたりに、遅くても休み明けの月曜日にはセゾンのATMから直接返済してきます。この還付金を、

  • 還付金まだ?

    確定申告の還付金がまだはいりません…全力であてにしています。今日はみずほ銀行カードローンの支払い日です。今みずほ銀行には1400円くらいしか入っていません。財布には3000円。この3000円は、先週夫から預かった主に教育関連の諸経費の中から1万円生活費に借りて

  • 帰省はしたけれど

    無理して飛行機をとって(飛行機代はビューカード10回払い…泣ける)帰省したけれど、帰省3日目で母親と大げんかをしてしまいその時はお金なんてどうでもいいから今から帰ってしまおうと思ったほどでした。が、やっぱり当日の飛行機代は高すぎて、あとすでに取っている

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、反省主婦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
反省主婦さん
ブログタイトル
在宅ワーカー主婦借金返済までの道のり
フォロー
在宅ワーカー主婦借金返済までの道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用