chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
またろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/22

arrow_drop_down
  • MT4で24時間取引するにはどうしたらいいか

    株取引の時間は9:00~15:00あるいは15:30までですが、 FXはご存知の通り土日を除く24時間取引が行えます。 なので寝ている間も自動で取引できたらいいなあと考えるかもしれません。 しかしこれを自宅にあるPCでやるにはリスクがあったりします。 自宅の端末を24時間稼働させるリスク 自宅のパソコンを起ち上げたままにすると以下のリスクがあると思われます。 停電リスク 自然災害による停電はもとより、 雷や電気工事で瞬断することがたまにあります。 瞬断でもPCは落ちてしまいます。 強制再起動リスク WindowsUpdateが働いて勝手に再起動することがあります。 ネットワークの不調 プロバイ…

  • MT4のバックテストで最適化してみる

    EA(エキスパートアドバイザー)開発に必須なバックテストの最適化 トレードステーションにもありますが、MT4にもEA(ストラテジー)の「最適化」があります。 これはinputに設定しているパラメータを総当たりでバックテストして最適な値を引き出すというものです。今回はMT4での最適化をやってみます。 最適化の手順 「セッティング」画面の「最適化」にチェックを入れ 「エキスパート設定」を押下「パラメータの入力」タブを押下 最適化したい項目に、左端のチェックを入れ 「スタート」に下限 「ステップ」に幅(加算していく値) 「ストップ」に上限をそれぞれ入力して「OK」を押下したら 「スタート」でバックテ…

  • とりあえずEA(エキスパートアドバイザー)を作ってみる

    MT4はMQL4という言語を使う MT4で自動売買のロジックを組むにはMetaEditor4を使いますが、使用感を知りたいので 祝日の休みを利用してEAを組んでみました。ロジックですが、 3本の移動平均線(短期、中期、長期)の位置と向きを比較して上から短期、中期、長期と並んで全てが上向きならロング 上から長期、中期、短期と並んで全てが下向きならショートロングポジションの時に短期が中期の下を抜けたら決済 ショートポジションの時に短期が中期の上を抜けたら決済という割とありがちなロジックにしてみました。 (普通の移動平均なら増田足、加重移動平均ならいわゆる移動平均大循環分析って奴です) //+---…

  • 無期限・無料でデモ口座が使えるMT4を入手する

    現状MT5は… 前回はMT4のフリー版をインストールしたらMT5になってたという記事を書きました。 公式がMT4のライセンシングを停止した以上 いつかはMT4からMT5へ切り変わる時期が来ると思われますが、 現状まだMT4が主流であることと、MT4で使われるMQL4と、MT5のMQL5では仕様に結構な違いがあるらしいので まだMT5の解析をしてもあまり意味が無いのかなと思うのです。 MT4本体と、制限無しに使えるデモ口座を入手する方法(2018年9月時点) MT4を入手したいのですが、いきなりぶっつけ本番は怖いですね。 なのでデモ口座を開設できる証券会社のMT4を入手することにします。 しかし…

  • MT4をインストールしてデモ口座を開いてみたが...

    暫くはMetaTraderネタを書こうかと思います。 無料でMT4を入手する FXの定番自動売買ツールといえばMT4(MetaTrader4)ですが 実は普通に無料でダウンロードして、デモ口座を開くことができます。 (デモ口座なのでいわゆるバーチャルトレードが可能です) デモ口座でもエキスパートアドバイザー(EA)は組めますので、 暫くは良い結果が出るまでバックテストを念入りにやるのが良いでしょう。 無料版MT4をインストールする 以下のURLからインストーラーをダウンロードします。www.metatrader4.com画面の「ダウンロード」をクリックすると、「無料でMetaTrader 4を…

  • トレステはネタ切れ感が強いので…

    「またろうのシストレブログ」に改名します。 トレステではあんまり書くこと無くなったので、幅を広げてシストレ関連なら何でも書こうかと思います。 FXで有名なMT4とか、ロボアドバイザーもシストレに入るかな? 直接シストレに入らなくても、株や投資で書けそうなものを...

  • トレステのスキャナーでファンダメンタル分析をする

    トレステで割安株を見つける 前々回は出来高が急増している株をリアルタイムで監視するスキャナー設定をやってみました。tsukinowakabu.hatenablog.jp今回はスキャナーでファンダメンタル分析をしてみようと思います。検索条件は以下の通り。 株価純資産倍率[PBR][会社予想] 株価収益率[PER][会社予想] 配当利回り[会社予想] >= 3こんな感じで絞り込みできます。 トレステで扱えるファンダメンタル指標一覧 (価格・出来高・売買代金は省略) 大分類 小分類 フィールド名 業績 実績 売上高(連結・日本会計基準) 売上高成長率(連結・日本会計基準 営業利益(連結・日本会計基準…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、またろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
またろうさん
ブログタイトル
またろうのシストレブログ
フォロー
またろうのシストレブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用