chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
環のひとりごと https://ameblo.jp/sikibusan-love-57/

心は熱くお財布は薄く宝塚を溺愛中!気になる作品やスターについて勝手に妄想 自称宝塚博愛主義者♡

haruse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/11

arrow_drop_down
  • 私にとっての平成

     結婚したのが昭和62年。 私の長女は昭和の終わり、次女は平成の初めの頃に生まれました。 私にとって、平成はそのまま、結婚してから今までの、人生の充実期そのも…

  • まこっちゃん、おめでとう~!納得しながらも、外れた予想を検証

    次期星組トップスターは、礼真琴さんに決まりましたね まこっちゃん、おめでとうございます 実力有り余るまこっちゃんの就任、決まってしまえば、うん、やっぱりねって…

  • 〈続〉宙組オーシャンズ、その他のキャスト感想

    それでは、他のキャストについても、一言感想を。  ルーベン・ティシュコフ凛城 きら離婚届を持ってくる弁護士と言い、このルーベンと言い、りんきらさんの、人物造形…

  • 宙組オーシャンズ、その他のキャスト感想

    今日は、宙組オーシャンズ11その他のキャストについて、一言感想書きたいと思います!  先ずは、一番のお目当て和希そら君のライナス。 配役を知ったとき、ダニーも…

  • 二列目からのオーシャンズは…

    こんにちは、haruseです。 土曜日の感想を、すぐにしたためたかったのですが、週末の観劇帰りは、娘②の家に寄って、孫のお世話と家事をお手伝いするのが定番でし…

  • 今日は人生初のSS席!宙組観劇してきます!

    おはようございますharuseです。 先日、久しぶりに、ビーズネックレスを作ろうと、手芸のじょうずな友人を家に招いて、おしゃべりしながら、作業したのですが、 …

  • 美弥ちゃんのストーリーと、珠様の涙。月組大劇場千穐楽の映像を見て

    月組大劇場公演が千穐楽を迎え、その映像がスカニュ―で流れました。  覚悟して見ましたが、やっぱり泣けて、泣けて… 前組長憧花さんのご挨拶にも毎回感心しましたが…

  • 月組マイ楽。みやたまを忘れない!②ショーの感想

    今日は、午前中は通院。午後から少し家事をして、実家の買い出しのお手伝いに行ってきました。 昨日とは打って変わって、良く晴れた一日。 大劇場では、月組千秋楽。美…

  • 月組マイ楽。みやたまを忘れない!①お芝居の感想

    夫と一緒に行ってきました。 14日、日曜日、月組公演 『 夢現無双/クルンテープ 』 今公演で、一番の良席での観劇でした。 お芝居、色々な登場人物の事も、自分…

  • 舞台人に旬は、あるか? かつての専科と凱旋門初演から思う事。

    宝塚歌劇団、私が初めて観た昭和のベルばら再演の時、専科さんがたくさん出演していらっしゃっいました。  そのころは確か、専科さんも、演劇専科舞踊専科声楽専科など…

  • ちょっと想像と違う?…

    雪組の配役が出たと書かれてあるブログを拝見し、公式に確認に行くと、月組振り分けやら、主なキャストやらも出ていて… 次回作『 I AM FROM AUSTRIA…

  • 理想の舞台!② 博多座あかねさす紫の花Aパターン(仙名額田女王・柚香天比古他)

    昨年博多座花組『あかねさす紫の花』Aパターンをスカステで観て、テンション上がってます。感想続きます。   そして、そして、なんといっても、仙名彩世の額田女王。…

  • 理想の舞台!① 博多座あかねさす紫の花Aパターン(明日海大海人・鳳月中大兄)

    ヅカファンの皆様、中でも、お芝居好きな皆様、理想の舞台って、ありませんか 私、理想の舞台、見つけました  理想の脚本理想の役者理想の配役理想の演技 そう、全て…

  • チケット二枚ゲットしたものの…結局…⁉

    珠様お茶会で頂いたご縁で、急に降るように手に入った、14日、日曜日の11時公演チケット二枚。 法事以外でも一度会いたいね!と言い合った同い年の従妹ヅカ友さんお…

  • 映像化されないの?お金出してよ、劇団さん!

    20世紀号、乗り込むどころか、遥かな辺境の地からその流れ来る噂と、短い映像を指をくわえて見ていた私haruse。  でも、きっと、こんなに素晴らしい(そうな)…

  • 珠茶の余韻に浸る私。でも、急がなくっちゃ!

    しょ~もない私の失敗話の方が、珠様お茶会の記事より、結果的に分量多くなってしまい、 もう、タイトルも、もっと考えて付けたらいいのに、なんか、珠様が情けないって…

  • 珠城茶の充実感とは…(後半は情けない話)

    昨日、珠城さんのお茶会に行ってきました。 ヅカ友さん○○子様を通して、ご縁が繋がり、珠茶への道が開けた…なんていうと、ちょっと、大げさですが、行くことができて…

  • 孫っち入学式から帰って、スカステ録画消化

    一番上の孫がピカピカの一年生になりました! シングルマザーの娘②と一緒に入学式に行ってきたのですが、今も昔も変わらない式次第に、日本全国こんな感じなのかな…っ…

  • PRプリンスひとこちゃんの乱れる金髪に痺れる

    雪組の振り分け公演どちらもとっても観たい!けど、観れないharuseでございます。 そ、観れない私は、ひたすらスカステの小出しの映像を食い入るように見るしかな…

  • 新元号“令和”に寄せて、安易な記事を書いてみた!

    今日は新元号の発表がありましたね  私は、整形外科の待合室で、テレビにかじりついていましたが、11時半の発表予定時刻まで、あと3分というところで、名前を呼ばれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruseさん
ブログタイトル
環のひとりごと
フォロー
環のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用