ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
疲れが出てきたか(-.-;)
問題発覚が先週の土曜日この1週間怒涛の日々でした『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳…
2024/11/30 08:26
老人ホームから電話にドキッ❗️
昨日も消費者センターや弁護士事務所に行き相談したりしましたが、解決は難しいと言われ光がまだ見えてきませんが、とにかく今出来る事を動いています。『心が揺れまくっ…
2024/11/29 06:50
ワッフルが焼けなかった日
問題が勃発して、困難に立ち向かっている私に皆様本当に優しいお言葉をありがとうございます。心が揺れまくっています『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚し…
2024/11/28 06:59
災い転じて福となす 書類講座初開催!
書類講座は初開催でした。今まで色々な方法で紙類の管理を試行錯誤していましたが、1番私がしっくり来てる収納を実際に見て頂きながら、お話しさせて頂きました。朝お仕…
2024/11/27 07:25
どんだけ皆さんに支えてもらっていることか
昨日の私のつぶやきブログに『心が揺れまくってます』2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳細などは色々な手続き状…
2024/11/26 06:45
心が揺れまくってます
2日前にある事件が発覚しました。落ちついたらブログに書きまくりたいのですが、今渦中で詳細などは色々な手続き状お伝えすることが出来ません。今日も消費者センターに…
2024/11/25 08:43
手術終わりました
兄が階段から転落して肩の筋が切れたのが10月末『駅の階段から(@_@)』兄から駅の階段から落ちて右肩を強打して肩が全く上がらないと連絡が来ました肩の筋が切れて…
2024/11/24 06:35
おでんでホカホカ
寒くなると大根シミシミのおでんが恋しくなりますね。朝からスタンバイ昨年小学校の先生と同級生との感激の再会の時も、おでんを出したな〜『感動の嵐先生と同級生との再…
2024/11/23 08:46
突然でもどうぞと呼べるお家に
実家に住んでいた子供の頃からこんな汚い家は早く出たい!結婚したら自分の家は絶対に綺麗に掃除して暮らしたいこれが夢であり、原動力になっていた話は私を知ってる方の…
2024/11/22 06:54
一人暮らしの息子が変更したスポンジ
一人暮らしをしている息子今までは100円ショップの4個入りとかのスポンジやマツキヨのスポンジなどを使ってました。息子が今回自分で選んで変更したスポンジは30個…
2024/11/21 13:22
おもちゃは安心材料だった本当に必要なものは?
毎週見ているテレビやましたひでこさんの「ウチ、“断捨離”しました!」昨夜の放送は同級生だったご主人と、忙しいフルタイムのママさんお子さん3人のお家のお片づけの…
2024/11/20 07:47
健康診断の日の1番の心配事
健康診断に行ってきました。昨年のは↓『身長が縮んでいた(T_T)』健康診断に行き、身長を測る。昨年は152..2 cmさぁー今年は‼️151.3 cm それ…
2024/11/19 07:47
自宅セミナーご感想暮らしに合わせたアイディア
今回自宅公開セミナーにお越し下さったお客様。『リフォーム箇所を中心に自宅公開セミナー開催築37年の中古住宅』自宅公開セミナーではお客様のご要望で内容も柔軟に対…
2024/11/18 08:01
リフォーム箇所を中心に自宅公開セミナー開催築37年の中古住宅
自宅公開セミナーではお客様のご要望で内容も柔軟に対応しております。ほがらかさん初めまして。我が家もリフォームを検討しなくてはならない築年数になりました。是非ほ…
2024/11/17 08:18
目が合いました
お店で目が合って購入したもの。サイズはすごく小さくて、縦4cm.横も手を広げて4cm,廊下のニッチのところにちょこんと座らせるのに、ちょうど良い。近づいてみま…
2024/11/16 07:11
お餅をホームべーカリーで作ってみる
パン焼き機のホームべーカリーは忘れちゃうぐらい前から持っていて、2台目ですが今のは2013年製パンは沢山焼いてきましたが、お餅は作ったことがなかったです。以前…
2024/11/15 07:32
もう一つふさいだ窓があった洗面所
強盗の備えに勝手口や窓のことを先日記事にしましたが、勝手口『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシャッターを…
2024/11/14 08:09
頻度の低いミシンの収納は
子供達が保育園や小学校の頃はミシンを使う頻度も多少ありましたが、最近は1年に数回あるか?今回は使いました。『ほがらか制服に穴が❗️』以前お客様が作って下さった…
2024/11/13 07:02
ほがらか制服に穴が❗️
以前お客様が作って下さったほがらか制服 春夏バージョン『制服出来ました〜お客様手作りの愛〜』千葉県市川市整理収納アドバイザー、栄養士、クリンネストのほがらかで…
2024/11/12 08:07
③窓をふさいで壁にすることは強盗への備えにもなった
強盗への備えとして①、②とお伝えしましたが、強盗への備え①勝手口は鍵穴なし『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。…
2024/11/11 07:56
二重窓のリフォーム強盗の備え②だけでなく部屋が快適になる
昨日は勝手口についてお伝えしました。強盗への備え①勝手口には鍵穴なし『強盗への備え①勝手口には鍵穴なし』最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシ…
2024/11/10 08:17
強盗への備え①勝手口には鍵穴なし
最近色々なところで強盗事件が頻発していています。窓やシャッターを壊して侵入されたりもしています。それを見て思いきって、ドアや窓のリフォームをしておいて良かった…
2024/11/09 12:30
出会って40年の高校時代の友との再会
昨日の記事ZIPに出た! 『日テレZIPに出たー!』昨日高校時代の友とランチして銀座を歩いていたら、「すいません〜インタビュー宜しいですか?」と日テレ(5時5…
2024/11/08 07:23
日テレZIPに出たー!
昨日高校時代の友とランチして銀座を歩いていたら、「すいません〜インタビュー宜しいですか?」と日テレ(5時50分から9時)放送のZIP!でした。気温が下がり今朝…
2024/11/07 13:34
セミナー当日の冷蔵庫
自宅公開セミナーの日の冷蔵庫はお昼のランチに出すものが、色々入ってます。スープサラダデザートワッフルの材料に欠かせない炭酸水や添えるバターランチにお出しして、…
2024/11/06 08:12
リビングのテーブルにも潤いを!
リビングのテーブルを丸い小さなものに変えてから、半年以上経ちます。『リビングに新しく迎えたものお気に入りを大切に』少し前のリビングビフォー今のリビングアフター…
2024/11/05 08:35
心温まるおハガキと下駄箱掃除
10月に伝筆講師のゆうさんの『自由さが楽しい♥はじめて伝筆体験講座@東京・西新井』筆ペンと紙さえあればいつでもどこでも楽しめて想いが伝わる筆文字「伝筆」(つて…
2024/11/04 08:11
しゃもじのおすすめ
ご飯のしゃもじどんなものお使いでしょうか?以前お客様宅のお片づけサポートで沢山出てきたしゃもじ『しゃもじは何本使いますか?』お客様の整理収納作業でご飯のしゃも…
2024/11/03 08:19
駅の階段から(@_@)
兄から駅の階段から落ちて右肩を強打して肩が全く上がらないと連絡が来ました肩の筋が切れて、手術が必要と。入院期間は約1週間、完治までには5ヶ月ほどかかるとの事で…
2024/11/02 08:14
家の中でも季節を感じて欲しい
11月スタートです。ハロウィン仕様から11月バージョンに白くま君もお着替え家の中も季節を感じながら是非暮らして頂くと、もっと楽しさが増すなと思います。お片づけ…
2024/11/01 07:25
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほがらかさんをフォローしませんか?