1位を奪回する(追記 数時間だけ)
土曜日はAbemaトーナメントをこの所見ています。さすがにずーっと見続けるのは疲れるのでいろいろながら作業とかしながら今朝の出来事を記事を書きながら見ていて、熱い展開にスイッチが入って(4勝4敗にもつれたあたり)再び、一位奪還作戦を開始します。前回は攻撃を強化して今回は逃げの強化がテーマまずターンごとの初期データをプログラムの形式でログに出して局面ごとの再現ができるような準備をしてみる次に逃げの判定を細かくログに表示してみる。すると自分が動いた局面の判定を動く前の位置で判定しているというパラメータ設定ミスが見つかる。すると1位の人に勝てるようになる。6線全勝しかし3位の人にはあいかわらず5割(先手で全勝、後手で全敗)ともかくこれで奪回できそう、とあげて見るとガチャが最悪の引きで3位に後退次に逃げの判定の距...1位を奪回する(追記数時間だけ)
2022/07/30 23:58