ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
点と面。弓の持ち方を考える。①
広い面積で触れると、安定感があるので、鉛筆は自立します。細い先では、自立はしませんが、位置を固定したまま、自由自在に向きを変えられます。どんなに力を込めてつか…
2024/06/30 19:34
間もなく下半期に突入。私の運勢は…?
今年の下半期の占いが発表されました。私はさそり座。長ーい文章なので、あとでじっくり読みます。 2024年下半期しいたけ占い占い師しいたけ.が贈る、2024年…
2024/06/29 07:34
気になるあの場所に、新しいお店が間もなくオープン。
私の教室のすぐ近くで、内装工事が行われており、なにやら新しいお店ができる様子。何ができるのかな?と、私も生徒さんたちも、気になっておりましたが、どうやら美容室…
2024/06/28 07:34
かみいた人物図鑑ポスターモデル募集中。
上板橋駅南口周辺の工事現場のあちこちに、人物のイラストのポスターが貼られています。このポスターのモデルさんたちは誰だろう?実在する方なのかな?と思っておりまし…
2024/06/27 07:34
夏休みの始まりは、コンサートへ♪
親子で楽しむクラシック みんなのことばBXホールシリーズVol.10「みんなのサマーコンサート in BXホール2024」~今年の夏休みは、コンサートではじめ…
2024/06/25 07:34
古いアルバムの中に。
教室の玄関スペースの本コーナーを入れ替え、2015年からの発表会のアルバムを並べました。2023年のアルバムは、室内の本棚にあります。2015年のプログラム1…
2024/06/24 07:34
サボテンの花。
近所に、とても大きなサボテンがありまして。あまり頻繁に通る道ではないのですが、たまたまタイミングよく、花が咲いているのを初めて見ました。『サボテンの花』って本…
2024/06/23 07:34
音符を読む脳。
音符は誰でも読めるようになるのかというと、そうでもないようです。一つずつ覚えていって、だんだん増えて、そのうち何でも読めるようになる、というのが、理想だと思う…
2024/06/22 07:34
7月になったら花火が始まる!!
6月のもう下旬、残り10日となりました。7月になると、もう花火の季節。東京都の花火大会 花火大会2024 - ウォーカープラス2024年・東京都で開催され…
2024/06/21 07:34
大樹の行方。
上板橋駅南口周辺の大規模な開発工事に伴い、何本か大きな木が伐られてしまいました。とても残念に思っておりましたが、どうやら、伐って終わりではなく、移植されるよう…
2024/06/20 07:34
アンパンマンがたびにでた。
アンパンマン、昭和記念公園へ。
2024/06/19 07:34
努力は報われるか?
『ミステリと言う勿れ』14より。 バイオリンも同じで、練習は、量だけの問題ではなく、初心者なら、フォーム、音程、音色に気を配りながら、ゆっくり丁寧に、…
2024/06/18 07:34
あおちゃんと、あじさい。
最近、我が家に仲間入りした、あおいお洋服のミッフィー。あおちゃんと命名!昭和記念公園にも一緒に行きました。ちゃこちゃん、あおちゃん、はなちゃん。あじさいは、い…
2024/06/17 07:34
ブラックサンダー、特売!
近所のスーパー、コモディイイダ上板橋店の、正面入り口脇で、ブラックサンダーが3種、積まれていました。20円は安いです。昨日撮影。私は、ビターを買ってみました。…
2024/06/16 07:34
昭和記念公園をお散歩。
先日、ほぼ一日時間が空いていたので、立川にある昭和記念公園に行ってきました。昨年11月にも行きましたので、二度目です。 国営昭和記念公園公式ホームページ国営昭…
2024/06/15 07:34
克服するか、避けるか。
そろそろ発表会の選曲を考える時期となりました。生徒さんに似合う曲、立派に演奏できそうな曲を検討しています。 立派に演奏するには、苦手を克服するか、避けるか?現…
2024/06/14 07:34
名前が覚えられないパン屋さん。
『上四小の正門の近くのパン屋さん、すごく美味しい』と、生徒さんのお母さまが教えてくださったので、行ってみました。 上板橋駅周辺とはいえ、歩いたことのないエリア…
2024/06/13 07:34
ピーマン!ピーマン!?
小学生の生徒ちゃんが、何やら歌いながら踊っている。ピーマン!ピーマン!?とっても楽しそうです。 何ていう歌?と訊くと、ぶりんばんばん、という。私は最近の歌は全…
2024/06/12 07:34
あのこはだあれ?
教室に掛けてある、アンパンマンカレンダー。私が撮った写真で作っています。6月は、この写真。 両脇は、ご存じアンパンマン。真ん中にいるのはだあれ? だれでしょう…
2024/06/11 07:34
池袋からスペインへ!
先日ご紹介した、チアリーマンズ。『6月8日(土)池袋グローバルリングにて、チアリーマンズ単独公演開催。』Cheer Re-Man's(チアリーマンズ)スーツを…
2024/06/10 07:34
まず最初に目指す場所。
バイオリンが上手って、どういうことなのか、明確な答えはありません。弾き手、聴き手、一人一人の好みの問題でしょう。 初心者さんがまず目指すのは、・きれいな音・正…
2024/06/09 07:34
日本のバイオリンのはじまり。
日本の鈴木バイオリンは有名で、私の教室の生徒さんの中にも、鈴木のバイオリンを弾いている方が何人かいます。アインシュタインも、鈴木のバイオリンを弾いていました。…
2024/06/08 07:34
上手になりたい。でも◯◯。
バイオリンを習うのなら、やっぱり上手になりたい。私も、上手になって欲しいと願っています。 ですが、趣味の習い事の場合、『上手になりたいので、バイオリンを最優先…
2024/06/07 07:34
おかえり、大学生!
大学受験のため、昨年4月からレッスンをお休みしていた生徒さんが、今月から復帰しました。お帰りなさい!レッスン開始は小学1年生だったかな。幼稚園児の頃から知って…
2024/06/04 19:34
上板橋駅南口。大規模工事中。
5月30日(木)撮影。 上板橋駅ホームから。私の教室から駅のホームが見えますから、ここからも教室が見えます。 もう少し近付いて撮影。ここにタワーマンションが建…
2024/06/03 19:34
しなやかな腕を手に入れる。維持する。
弓の先までまっすぐに弾く腕の動きは、日常生活にはない、特殊な動き。慣れないうちは、つい、走るときのように、前後に振ってしまいますが、後ろではなく、常に前へ、で…
2024/06/02 07:34
6月の空き時間。
今月も、バイオリン短歌。 一瞬で涙腺緩む真剣に奏でる子らの姿美し 音という無限の世界どうしたらどう鳴るのかを探し彷徨う 楽しい!と笑ってくれる君のその…
2024/06/01 07:34
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うたこさんをフォローしませんか?