ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナで肺炎になって入院しています。
先週の日曜日の夜から発熱して、 火曜日にコロナ陽性と診断され水曜日から入院しています。 私が居なくて心配しているという 猫たちの写真がたくさん来ているので、 その写真です。 早く退院するように頑張ります。
2024/07/31 06:50
やわらかモッチリ黒のチカラ「美人玄米」の朝ごはん。
雑穀ごはんが食べたくて、 購入した美人玄米。 玄米、黒米、大豆が入っています。 炊き方は、いつもより10%水を多くします。 ご飯を炊きながら、前の日に水につけていた青豆を茹でます。 ご飯が炊きあがったので、 茹でた豆を入れて混ぜ込みます。 ご飯と一緒に少し蒸らします。 茶碗に盛っていただきます。 ココが食卓から退いてくれません。 マラソン期間中 エントリー&店内買いまわりでポイント最大10倍! オクモト 美人玄米 黒米入り玄米 大豆 炊飯器 白米モード 無洗米 チャック袋 1kg×5袋セットまとめ買い送料無料価格:5,370円(税込、送料無料) (2024/7/21時点) 楽天で購入
2024/07/23 08:39
おかめ納豆「期間限定 青じそ風味」りんご酢入りで朝ごはん。
この時期、期間限定で発売の 「青じそ風味」の納豆。 その涼しげなパッケージで 何度もいただいています。 りんご酢入りです。 青じそ風味のたれ。 たれも開けやすく 指が汚れない設計になっているようです。 小粒の納豆。 たれを混ぜて朝ごはんにいただきました。 むし暑い梅雨の時期、 さっぱりとしたたれでいただく納豆。 朝ごはんにぴったりです。 りんご酢の効果もあって身体にも良さそうです。 ご馳走様でした。 izumihudousan2007.hatenablog.com
2024/07/20 04:48
茄子のうな丼風ごはん。
茄子を大量にいただいたので YouTubeからレシピを探して 茄子のうな丼風を作りました。 レンジで温めた茄子を開いて 粉をつけて焼きます。 そして、ネットで購入した、くら寿司のうなぎセットに付いていた うな丼のたれ。 これを絡めていくだけです。 うな丼のいい匂いがします。 ご飯にのせてあっという間にできあがりました。 茄子もトロっとして、 ご飯にはうなぎのたれが浸みて、 これは簡単で美味しです。 ご馳走様でした。
2024/07/19 04:18
山形のだしで、冷ややっこ。
山形のだしを作りました。 きゅうり、茄子、大葉を刻んで 麺つゆに漬け込んだだけ。 今回は梅肉も刻んで入れました。 夏野菜たっぷりの山形の味。 冷や奴の薬味にもぴったり。 ご馳走様でした。 izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousan2007.hatenablog.com
2024/07/17 06:11
鶴岡市「らーめん幸楽苑」さんでプレミアム(味噌)セット。
鶴岡市の幸楽苑さん。 いつも安く美味しいラーメン。 暑い日曜日でしたが、ラーメンに行きました。 www.google.com席に着くと、 今だけ!プレミアムセット!!というものが。 迷わずこれに決めました。 220円もお得です。 他にも夏向けにつけめんメニューがありました。 中華メニューは午後3時からの提供でした。 ランチセットは平日限定。 相方は、背脂ラーメンと餃子のセットにしました。 餃子用の調味料が並んでいます。 プレミアムラーメン。 大きなチャーシューが2枚。 こちらは背脂ラーメン。 大きなチャーシューは柔らかく ボリュームいっぱい。 麺はつるっとした細麺です。 そして餃子。 大きすぎ…
2024/07/16 04:58
紅花祭りに行ってきました。
連休中の三日間、 山形市の高瀬地区で紅花祭りを開催しているというニュースをみて行ってきました。朝9時ころについたのですが すでにたくさんの人たちが集まっていました。 www.google.com初めて見る紅花畑。 山形に住んでいてもなかなか見ることはありませんでした。 紅花が満開です。 高瀬ふれあいセンターが会場でした。 なんと紅花が無料でプレゼントされていて 整理券をもらうことができました。 こちらがプレゼント用の紅花。 綺麗な紅花娘さんたちが、 手渡しで配ってくれました。 紅餅を作っている様子も見れました。 会場で購入したお団子とゆべし。 帰りに通ったコーヒー屋さん。 森の焙煎所。 こちら…
2024/07/15 04:31
「あした死のうと思ってたのに」を読んで。
ヴィレッジヴァンガードの漫画コーナーで見つけた本。 ちょっと衝撃的なタイトル。 タイトルとは裏腹に、 とてもやさしい絵。 読めるかどうか、と思いましたが 購入しました。 作者の吉本ユータヌキさんの実体験に基づいたお話。 とても日常のはなしでした。 世間の中の自分。 「ただそこにいただけで」というお話に出てくる ププという猫が裏表紙でした。 とてもいい漫画と出会えました。 我が家の猫たちは相変わらずです。 暑いので、レオは冷たい台所の上に。 ラナはあちこち動き回ります。 ココは棚の一番上で 寝ています。 猫たちがいつもそばにいて よかったと思います。 あした死のうと思ってたのに [ 吉本ユータヌ…
2024/07/11 04:09
卓上クリーナーを買いました。
前にあったベル型のクリーナーが行方不明になって 猫たちの段ボールくずの掃除に困っていたので 小さなクリーナーを購入しました。 中国製のようです。 箱は角が潰れていました。 開けてみます。 本体とパーツ、 充電ケーブルが入っています。 なかなかカッコイイです。 吸引力は強くはないですが 段ボールのごみや、猫の毛を吸う分には問題ないです。 本体の底の部分から風が出ます。 今後の活躍に期待です。 ハンディクリーナー ミニクリーナー 卓上クリーナー 充電式 デスク 消しカス コードレス 小型掃除機 軽量 USB キーボード掃除 隙間 コンパクト価格:2,530円(税込、送料別) (2024/7/5時点…
2024/07/10 04:18
村山市「肉料理あんどう」さんで焼肉ランチ。
イオンモール天童での買い物帰りに、 村山市の肉料理あんどうさんへ。 今日のランチは焼肉です! www.google.com 焼肉屋さんはたくさんあるのですが、 ランチを提供してくれるお店は限られています。 ランチメニュー。 C定食1,500円を選びました。 焼肉の焼き方もイラストでわかりやすく用意されていました。 他にもすき焼きや、豪華なメニューも。 コンロに網をセットしてくれました。 今日の肉の生産地が掲示されています。 醤油だれ、味噌だれ、 塩コショウなど、好きな味付けで。 お肉が来ました。 写真は、一人前です。 ちょっとしたステーキのようなお肉。 カルビ、赤身、ハラミの3種類。 厚めな感…
2024/07/08 04:30
鶴岡市「大安食堂」
今日は一人でランチです。鶴岡市にある喜多方ラーメン大安食堂、鶴岡店さんへ。 www.google.com 本店はかなり歴史のある喜多方ラーメンのお店のようです。 カウンター席に座ってメニューを見ます。 ラーメン単品で選びます。 醤油と塩味。 野菜みそもあります。 餃子も。 結局、喜多方醤油ワンタン麺の大盛にしました。 席にはコショウや酢、ラー油、七味など。 ラーメンがきました。 チャーシューが思っていたよりも多めです。 うれしいです。 スープには脂が結構あります。 コクがあって、いいです。 麺は細麺と中太を選べて、 おすすめは中太だと教えてくれたのでそうしました。 麺はぷりぷりの麺。 なるほど…
2024/07/07 04:44
「ミワさんなりすます」10巻を読んで。
いつのまにか第10巻です。 ストーリーの面白さだけでなく 独特な演出がドラマを盛り上げます。 ドキドキしながら11巻を待ちたいです。 izumihudousan2007.hatenablog.com izumihudousan2007.hatenablog.com ミワさんなりすます(10) (ビッグ コミックス) [ 青木 U平 ]価格:836円(税込、送料無料) (2024/7/5時点) 楽天で購入
2024/07/05 19:13
アンデスメロンをいただきました。
いただいてから1週間、食べごろになりました。 柔らかく甘い匂いがします。 今年の山形の果物。 さくらんぼについては不作でしたが、 メロンの出来はいいそうです。 ご馳走様でした。
2024/07/04 06:05
鶴岡市「ごとう食堂」さんで、カツ丼中盛ラーメンセット。
鶴岡市本町にある「ごとう食堂」さん。 www.google.com小さなお店ですが カツ丼の有名店です。 ラーメンを注文するお客様も多くて 今日はカツ丼と中盛ラーメンのセットにしました。 相方は、ごはん控えめのカツ丼です。 冷たい水をいただきながら、 しばらく待つと 熱々のカツ丼が到着。 ごはん控えめなカツ丼 そして中盛ラーメンのセット。 どんぶりいっぱいのカツ丼。 甘めのつゆが、カツに、ごはんに浸み込んで美味しい。 ラーメンは小ぶりでも、 しっかりと」チャーシューもあって、 細麺でザ・中華そば、という感じです。 カツ丼が食べたいときに ごとう食堂さんに来れば、間違いないです。 ご馳走様でした…
2024/07/01 04:40
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、泉不動産さんをフォローしませんか?