中学受験9・早起きと通学路チェック
2月1日、試験は8時30分から説明開始。ということは8時には会場に着いておきたい。ということは7時ちょっと前に家を出る?ということは6時起きじゃちょっと遅い?余裕を見て5時半? と逆算していくと、試験当日はかなりの早起きで会場に向かい、試験を受けて、移動して午後の試験も受けて。。。というなかなかのハードスケジュール。 当日いきなり早起きできるような気はしなかったので、1月下旬、学校を休んでからは普段より早い5時半~6時に起きることにしました。そして、普段より早い朝食を済ませたら、受験当日の時間割に合わせて過去問を解いたり問題集に取り組んだりして午前中を過ごしました。たぶん(私は仕事に行っていた…
2023/06/11 21:16