ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
季節は秋へ 蓼科高原
安倍首相の退陣記者会見 見ていて辛かったですね。確かに指摘される点はあったかもしれませんが、仕事そのものは一生懸命。7年半国家元首として君臨し、国際社会にお…
2020/08/30 20:41
晩夏の夜長を独り楽しむ
今週は奥方の都合で久々の単独行となりました。この季節 蓼科高原の特別なところ それは一切虫の声がないということです。おそらく卵が厳しい冬を越せないのでしょう…
2020/08/24 22:16
人々の思いを残して夏が往く 2020西麓
殆ど陽が差さなかった7月の帳尻を合わせるように、凝縮された感の強い夏でしたが、自然は敏感に季節の移ろいを感じ取っているようです。 まだまだ、と言わんばかり…
2020/08/23 20:25
八ケ岳西麓をぶらり見回して見えてきたもの
いよいよ休みも終盤 纏まった休みを貰うと 今まで見えていなかったものが見えるようになります。奥方は部屋でビデオ三昧を愉しんでおりますが、休んでも結局歩き回る…
2020/08/19 22:39
2020夏休み 蓼科をふわふわと過ごすⅡ
長雨 災害の次は酷暑。今度は浜松で41度を超えたとか、本当にどうかしています。帰省も叶わなかったこの夏 丸一週間蓼科高原で過ごすことになりました。蓼科も確か…
2020/08/18 00:29
Komorebi Farm 夏の盛りの生育事情
暑中お見舞い 申し上げーますー♪。日中の農作業が危ない季節になりました。高度が上がればおひさまとの距離は縮まるわけですから、日差しは当然にキツイ。とはいえ使え…
2020/08/14 01:25
2020夏休み 蓼科をふわふわと過ごす
各地で猛暑が報じられています。静岡も37度を記録したとか。この3連休の蓼科も夏らしくなりました。久しぶりのまとまった休み+好天 辺りをふらふらと歩きます。 …
2020/08/10 20:48
Komorebi Farm 収穫の夏と中間検証
梅雨が明けたと思ったら後ずれした夏のスケジュールを一気に取り戻そうかとするが如く季節は慌ただしく進みます。蝉の合唱も一斉に始まりました。 ここではなかなか…
2020/08/03 22:22
夏が来た!躍動する生き物たち アサギリマダラに逢う
長い間居座り続けた雨雲がようやく遠ざかって拡がる青空。漸く夏がやってきました。車に流れるFM富士のDJ鈴木大氏が「あーっ、今知らせが入りました。梅雨が明けた…
2020/08/02 22:36
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、komoさんをフォローしませんか?