ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
馬(子ども)の鼻先に人参(ゲーム)
長男にNintendoSwitchとスプラトゥーンを買い与えてからというもの、すっかりゲームのとりこになってしまった。しかし任天堂は見守りスイッチという、強力なスマホアプリを提供してくれている。遠隔で、ゲームの許可、禁止をコントロールできるのだ。我が家は共働きなので
2018/06/28 15:25
動画解説を使いこなす
塾の予習をするのに、親が子供に直接教えるより、親がYouTubeやスタディサプリで分かりやすい動画解説を見つけて子供に見せる方が、ずっとうまくいくようだ。このことに、長男が小4の早い段階で気づけて良かった。長男は算数が得意だが、今まで何回かつまづいてきた。単位
2018/06/26 15:57
塾の送迎
長男の通っている塾は、家から歩いて15分のところにあるのだが、商業地域にあるため、いわゆる風営法の規制対象店が軒を連ねている。性風俗店はないのだが、パブやキャバクラが多い。家から近いんだし、長男はまだそういったものに興味を抱く年齢に達していないし、人目
2018/06/13 12:30
百ます計算の研究
小学生の計算力強化のメソッドといって思い浮かぶのは、「公文式」か「陰山メソッドの百ます計算」だろう。公文式は進学塾に入ると皆やめる。それに対して百ます計算は低学年のみならず、中学受験生になっても社会人になっても気軽に利用できる、1桁の計算を特に重視するの
2018/06/07 15:02
2018年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、riveroさんをフォローしませんか?