ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の風景 紫陽花
パッと目に入った神社の紫陽花をパチリ雨降りが多い6月だけど太陽の位置が高く、日が長くて景色がハッキリ見える感じが好き今年の夏至は6月21日。にほんブログ村 …
2022/05/31 22:00
アロハシャツをセミオーダー
ハワイの日本人移民が持参した着物を再利用して仕立てたと言われる「アロハシャツ」私も...着物(浴衣)から作ったものが欲しいと思っていました。そんな願いを叶えて…
2022/05/30 22:33
ランゴシュ ハンガリーの揚げパン
今日は暑かった、バテバテ。横浜では「ハマフェス」などいろんなイベントがありました。私が見たのは日本大通りを通行止めにして「tvkかながわMIRAIストリート」…
2022/05/29 21:22
【期間限定】鉄板焼きチーズナポリタン 日本橋たいめいけん
前回から続きYouTube作りました。https://youtu.be/_yQekxxwZfY【Tokyo 日本橋】洋食の老舗 たいめいけん#たいめいけん #…
2022/05/27 00:44
うさぎや どら焼き 日本橋
今日、トムクルーズが大さん橋にいたんだ〜花火も上がったって...全然気がつきませんでした最近はジェジュンとかBTSとか韓流の話題をよく見ていますが昔はアメリカ…
2022/05/24 22:33
鶴見のペルー中華料理 エル・パイサノ
前回の続きJR鶴見線ホームには「ちむどんどん」鶴見の沖縄タウンがロケ地。浅野駅で下車、15分くらい歩くと沖縄タウン、ブラジル料理などがある鶴見仲通り商店街に着…
2022/05/23 22:44
鶴見のブラジル料理でカイピリーニャ
まさか1杯でグルグルになるとは久しぶりに飲むと酔うわ〜せっかくの休日、家でゴロゴロしてるの勿体無いと鶴見の沖縄、NHK朝ドラ、ちむどんどんのロケ地あたりでラン…
2022/05/22 18:55
横浜のコリアタウン福富町でランチ ヤンさんの台所
しばらくサボっていたYouTubeまたボチボチ...作りたくなってきました。スマホで撮影だけして、そのまんま溜まっているのが10本以上ありとりあえずこれらをア…
2022/05/22 01:00
山下公園のバラ園
今日はこんな感じ盛りを少し過ぎたこれは今が盛り20年くらい前、父母が横浜に来たとき山下公園のバラ園を喜んで見ていた。あの頃のバラ園は今と違っていてバラが間隔あ…
2022/05/20 21:55
東京 千駄木 腰塚のコンビーフ
ジェジュン、韓国に帰って寂しい約1ヶ月半、いろんなテレビに出るジェジュンを見てました。その中の一つ、ヒルナンデスで紹介していた腰塚コンビーフ。食べ方として紹介…
2022/05/18 00:11
閉店(移転)する聘珍樓横濱本店
中華街大通りにドンと構える明治17(1884)年創業の聘珍樓本店が5月15日で中華街での営業に幕を閉じる。(移転先はまだ決まっていないとのこと)本店以外の店舗…
2022/05/14 12:33
イタリーノ 伊勢佐木町
雨降り金曜日、週末も雨予報。今週、食べたランチをアップします。伊勢佐木町商店街から横道に入ると韓国料理や食材店が並ぶエリアがありその中で見つけた洋食店。子ども…
2022/05/13 14:11
シムネルケーキ
初めて食べました。冷凍品をお取り寄せして食べる前日に冷蔵庫に移してゆっくり解凍する。イギリスの母の日、このケーキを食べる。(毎年違う日にちで3月後半頃)*キリ…
2022/05/09 09:44
鶴岡八幡宮 & おしるこ
前回の続き。鶴岡八幡宮近くのバス停で降りる途中、柏餅を買い、八幡様まで歩く。手水にお花がいっぱい「花手水」神社は階段を上ることが多いそのうち階段上りが大変にな…
2022/05/07 09:33
鎌倉 報国寺 浄妙寺
子供の頃のGWの思い出仙台(実家)から鎌倉・葉山、箱根と家族旅行したことがありGWになると鎌倉に行きたくなる。と、いっても江ノ島や大仏は大人になり何回も行って…
2022/05/06 09:00
萬来亭 中華街
歩き疲れた翌日は家でゴロゴロでもGWだから何処かへ行きたい中華街でランチすることに。今年、GWの中華街は混むだろうと、予想されていました。混んでいる、行列がで…
2022/05/05 07:44
浦賀 東と西の叶神社
GWは近場で過ごす予定行ってみたかった浦賀東と西の叶神社京急浦賀〜バス〜東叶神社〜渡し船〜西叶神社〜バス〜京急久里浜東叶神社急な階段をひたすら登ります足がガク…
2022/05/04 07:33
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルナさんをフォローしませんか?