感音性難聴 転んでもタダでは・・
こんにちは LINDAです。(^O^)/ ちゃー23歳 え?耳が聞こえないの? の続きです。 ちゃーが耳鼻科で貰った薬は 確か3週間分位 だったと思いますが たぶんコロナ禍だったので多めにくれた その間 なかなか良くならず 「これ本当に聞こえるように」 「なるのかなぁ」 「聞こえないって」 「結構疲れる(´д`*)」 と左右の聞こえ方の違いに なかなか慣れずにいました。 仕事でも 迷惑をかけてしまうかもしれない という事で 職場の人達に話したそうです。 そしたら びっくりするほど 難聴の経験者が沢山いたそうで。 スポンサードリンク 経験をしている人は 聞こえなくなって病院に行き 薬を飲むと改善される。 そしてまた再発する というのを 繰り返しているそうです。 そして私の妹も まさかの経験者でした。 「ちゃー」 「耳が聞こえないんだってー」 と話したら 「実はあたしもなんだよね」 「Σ(・ω・ノ)ノエッ」となり 詳しく聞いてみると 妹が小学5年くらいの頃 学校の帰り道で急に 右耳が聞こえなくなったそうです。 あれ?と思いながらも なぜか妹は母にも言わず そのまま過ごしていたようで 左は聞こえるので そんなに不自由を感じずに いたらしいですが 中学生になってから 突然元に戻って 聞こえるようになったらしいです。 「実は今もね」 「右はちょっと聞きづらいかな?」 「そんなに支障は無いけどね♪」 と言っていました。 ずーーっと姉妹として 過ごして来たのに初耳で ちょーびっくりしました。 聞こえづらい違和感なんて 感じた事が無かったんです。 みんな口に出さないだけで 難聴経験者って 意外といるのかもしれませんね。 そしてちゃーは 自分の状態を ちゃんと把握したい 1度キチンと説明して欲しいと 無口な先生の耳鼻科ではなく 別の耳鼻科に 行ってみる事にしました。 スポンサードリンク  
2020/12/18 06:00