chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 誰もいない東尋坊。

    ゴーツートラベルサービスが出てきてから軒並み日帰り温泉の入浴料金も高くなって来た。年寄りにはサービスの取得方法が分からないので非常に困っている。区民宿舎高巣壮は840円、佐野温泉は確か720円だったか。ゆあぼーと三国は520円だったので久し振りに東尋坊も見たかったので出かける。東尋坊に全く人影が無かったのは初めて。天気が良くて雄島もきれいに見た。ゆあぽーとも観光客はいなくて地元の年寄りばかり坂井市民の高齢者は割安料金。その他の県内高齢者は520円。すべすべして温まった。抹茶アイス入り水ようかん白玉ぜんざい、450円。暖かいぜんざいと冷たいアイスを楽しんで下さい。と書いてあったのでフロントで聞くと2階の食堂へ行って下さい。と言われ、よぼよぼ歩いていたのでエレベターを使って下さい。と言われる。一面ガラス張りで...誰もいない東尋坊。

  • 寒波一休みか。

    ようやく寒波一休みか。今朝の東の空。小屋の屋根雪昼からゆるんだらもう少し落とそうと思っている。谷6時間276センチ、マイナス5.7度。積雪量は変わらない。谷では北谷こどもの村小学校とカマシの収穫祭。栃餅などがお寺で行われる。寒波一休みか。

  • 谷の家の雪かきを頼む。

    小屋の屋根雪がせり出していたので落とすとタイヤの所まで埋まってしまった。雪が重たくなっているのでどんどんせり出して落ちると車がへこむかも知れないのでひとまず安心。谷は17時現在281センチ、マイナス3.9度福井気象庁の所16時現在45センチ、3.2度。先ほど大工さんに電話をして谷の家の雪かきをお願いする。今朝寺下機型製作所まで雪道を往復しただけで凄く疲れてしまった。大事をとって暫く谷には帰らない事に決めた。谷の家の雪かきを頼む。

  • テクノパーク寺下機型製作所へ

    長男が雪道が心配だから送って欲しい。というので車が道路に出られる様雪かきを5時半から長男にしてもらう。6時10分出発。この時間帯でも西環状線は結構混んでいたが道路は融雪水や除雪が奇麗に出来ていてスムーズに行く事が出来た。すでに会長が5時半から会社の駐車場の除雪をしていた。各々の会社が道路に向けて積み上げている。帰りは30分かかった。谷は8時現在272センチ、マイナス3.1度今晩がトウゲか。若杉は50センチ。テクノパーク寺下機型製作所へ

  • 谷は231センチ。大雪警報。

    17時現在。谷は231センチ、マイナス2.9度。大雪警報。福井気象庁61センチ、0.4度。田んぼの排雪の山も段々高くなって来た。もうこのんで勘弁してもらいたい。谷は231センチ。大雪警報。

  • 福井若杉1丁目でも55センチ

    福井若杉でも積雪は55センチとなる。今年の除雪車担当の人は上手なので助かっている。ソーラー給湯器の配管が凍結破壊してしまった。今日も不要不急の外出は控える事にする。暫くはシャワーなども使えない。谷は11時マイナス4.2度、209センチ。雪が止んだ時息子が車を出すために除雪。福井若杉1丁目でも55センチ

  • 昼からゆるむ。

    昼からは雪が小やみになり、緩んできた。午前中の疲れが出たので楽しみにしていた大安寺温泉萬松閣行きは諦めた。谷の午後4時、205センチ、マイナス4.0度。ゆっくり休む。昼からゆるむ。

  • 遠矢歯科へ

    遠矢歯科さんへ9時に予約してあるので10センチ程積もった雪を落としてフロントガラスにこびりついた氷とワイパーのゴムにも氷の塊が出来ていた、谷ではそんな事になったことが無いがゴムに着いていた雪が解けてその後にまた固まったものと思う。あれこれ格闘しながら昨日県立病院まで1時間かかった事を思うと早めに8時出発。芦原街道を走ると融雪が効いていて道路は凍っていなく8時半に着いて終った。九十九橋北詰。吹雪いている。9時、214センチ、マイナス5.9度。2回目の屋根雪降ろしをお願いしなくては。遠矢歯科へ

  • 2メートル超えは間近い。

    16時198センチ、マイナス1.6度。2メートル超えは間近い。大安寺温泉萬松閣へ行くのに朝の雪道の事を思うと早く出た方がいいかと思って2時半に出発すると水気を多く含んだ雪が降っていたが2時50分には着いて終った。殆どの日帰り温泉では開門時間まで並んで待っていなければならないので暫く車の中にいたがダメ元で5分前に玄関のドアを開けて入って「早く着き過ぎたのですが、入れていただけるでしょうか。」とお願いをすると「少し早いですがいいですよ。」と云っていただけた。お陰で冷えた体を充分温める事が出来た。しかし、これに甘えて早く行くのではなく、時間を守って行きたいと思った。ずるをすると温泉の神様にお叱りを受けて終いそう。動脈血液検査の結果。ガスpCO2が50.3で高いと云われた。2メートル超えは間近い。

  • 県立病院呼吸器内科

    10センチ程車に積もった雪を落として、7時30分出発。覚悟はしていたが雪で渋滞駐車場に着いたのは8時半。何とか予約の時間に間に合った。問診を受けて、動脈からの採血をしてもらって結果を待ってもう一度診察室へ血中の二酸化炭素も普通よりは高めなので出来れば家族と一緒に生活するか、施設に入るのが一般的と言われてしまいました。ちょっとショック。見た目は減らず口をたたくし普通の人と変わらないだけに他人にはなかなか理解出来てもらえないし、自分ではもう少し頑張ってみたいがそのことがかえって周りに迷惑をかける事になるのだろうか。駅西の三角地帯には高いビルの工事が進んでいる。若杉1丁目の雪吊りのある家。診療費127285円。県立病院呼吸器内科

  • 福井へ戻って来ました。

    7時で185センチ、マイナス5.2度。新雪が60センチ積もったので除雪車が4時頃から動いていました。きれいに除雪してあるので圧雪された所はまるでスケートリンク状態。赤い車の紀子さんが家から熱湯の入ったヤカンを持って駐車場に車でに途中ですってんころりとひっくり返って頭の後を打って首も痛い。と言っていました。寒波で気温が低い為今迄の常識を超えた現象が起きている。部屋はマイナス0.6度と2.3日前よりはましになったが寒い。ドアーミラーをたたんでおいたらスイッチを押しても開かない。北谷コミュニティーセンターでセンター長が手で動かせばいい。と教えてくれた。手でやれば、バキッと云って壊れて終うのではと思って出来なかった。これからは寒い時にはミラーはたたまない様にしようと思う。車はマイナス3度。鮎街道を走ったが所々で田...福井へ戻って来ました。

  • 水道管メーターボックスの所で止める。

    頼りにしていた風呂場の洗面所も水が出なくなってしまった。かろうじて洗濯機の蛇口は水が出たのでポリタンクに15リッター程入れて外に出て水道管のメーターを掘り出す。雪が積もっていない時は場所が分かるが60センチ積もってしまうと、記憶があいまいになって掘り当てるのに苦労した。メーターの手前にあるバルブを閉める。台所、ふろ場、洗面所、洗濯機の所を開放にしておく。月曜日か火曜日に福井から帰って来た時に正常になっている事を願うばかり。16時20分谷トンネルはホワイトアウト。小原大橋は坂でカーブなので非常に滑りやすいのでご注意下さい。16時現在、マイナス7.4度、182センチ。部屋の中は4時26分4.1度までになった。これからはストーブを焚き続けても下がって行く。何方かがおかずと油味噌を置いていって下さった。マジックイ...水道管メーターボックスの所で止める。

  • 試練の時

    7時マイナス9.5度、179センチ。60センチの積雪。積雪事態は大した事は無かった。低温は色々大変。台所の蛇口水を少し出しておいたが凍ってしまった。汲んであった水も分厚い氷になっていた。玄関を開けると新雪が60センチ。道路までの道開けに30分。気温が低いので水が流れていても新雪が消えないでたまる。お宮さんへはここからお参り。ドアに熱湯をかけようやく開ける事が出来た。車の雪を落とすのに30分。一旦家に入って休憩、部屋はマイナス3.1度。遅い朝食はチンして猫まんま。食べている時手が冷たくお茶や猫まんまも薄っすらと氷が張る。部屋のストーブを焚いて12時でようやく2度になった。風呂場の洗面所の水は出るのでここで洗い物は出来るが米をかしいだりは出来ないのでレトルトご飯やインスタントみそ汁で。パソコンの動きも遅い。最...試練の時

  • 除雪車発動。

    午後4時除雪車がやって来ました。気温もこれからどんどん下がって来ます。風も吹いて外は吹雪いています。我が家の消雪パイプの水が止まりました。午後4時外はマイナス5.0度、141センチになりました。部屋の気温、2.1度。パソコンの動きが鈍くなっています。明日の朝にかけて勝山市の気温がマイナス7度。谷はもう少し冷え込むと思います。部屋の温度を6度まで上げて湯たんぽを3個抱えて早めに寝ます。除雪車発動。

  • どれだけ豹変するのだろうか。

    今朝は雷が鳴っているが薄っすらと積もってただけ0.5度、118センチ。新聞にはきょう夜から大雪の恐れ、「同じ所に雪雲が流れ込み続けた場合は警報級の大雪になる可能性がある」として、注意・警戒を呼び掛けている。と福井地方気象台の発表を掲載してあった。駐車場の融雪水順調に流れている。少しでも雪雲の流れがぞれてくれる事を願う。どれだけ豹変するのだろうか。

  • 期待したほど雪解けは進まなかった。

    もう少し解けてくれるかと思ったが積雪は減らなかった。雪が凍り付いていていて体力低下のせいもあるが鉄のスコップでも刺さりにくい。それでも家の階段の所は融雪の水が日中暫く途切れるがちょろちょろ出ているお陰で随分消えた。1メーターぐらいなら降っても何とかなりそう。3.5度、118センチ。テレビの通販の宣伝でアカモクが出ていた。膳野菜で越前産のアカモクを買って来たがネットでアカモクを検索してもレシピが見当たらなかったがネバネバ感を生かして長芋と混ぜてご飯に混ぜれば健康に良さそうなので試してみる事にする。期待したほど雪解けは進まなかった。

  • 寒波前日の朝

    今朝もこの時期としは暖かく寒波がやって来るとは思えない。明日から寒波、大雪の予報が次々と報道されてもピンと来ない。油断大敵という事になるのだろうか。0.9度、121センチ。部屋の気温も4度ある。人がいなくなって獣の足跡が目立つ。原っぱを自由に歩けばいいのにその下には人間が作った道がある。寒波前日の朝

  • 栄信モーターへ

    栄信モーターさんが会社設立50周年。平成元年からのお付き合いなので30年余りとなった。その間車の購入、車検、保険、タイヤやバッテリーの交換なども全て栄信さんでやってもらっている。ネットや専門店へ行けば安く買えるのかも知れないが少し割高になったとしても、社長をはじめ奥さんやスタッフの人たちも良くしてくれるのでお任せしている。信頼関係を大切にしていきたいと思っている。松岡学園の妹の所でブリ大根の煮たのを少しもらって帰る。色々片付けをして大相撲をを見たら動く気がしなくなった。台所のスポンジが凍ってカチン、カチンになっていたので流し場から部屋へ移す。年末の寒波よりも強烈そうなので未経験ゾーンとなりそう。水道管の破裂だけは避けたい。栄信モーターへ

  • 荷物をまとめて昼一番には出発

    今朝も薄っすらと積もりました。124センチ、マイナス2.3度。降雪も心配ですがそれよりも水道管の凍結が心配なので谷の家を守らなければ。荷物をまとめて昼一番には出発

  • 久しぶりの洗車

    寒波襲来の前に車に感謝を込めて洗車。ポリマーをかけてタイヤ、車体の裏も融雪剤などがかかっているので洗車をする。丁度日も射して来たのでふき取る事も出来た。125センチ、マイナス2度。今日も大安寺温泉萬松閣でゆったりと入浴する事が出来た。ありがたい。久しぶりの洗車

  • 若杉1丁目1班散歩。

    今朝は福井でも淡雪が舞っている。若杉1丁目の同じ班内を散歩。着物を着て庭に立てばインスタ映えしそうな所ばかり。131センチ、マイナス4.1度。未だ本格的な雪ではない。若杉1丁目1班散歩。

  • 温泉療養萬松閣で

    萬松閣の日帰り入浴は金、土、日の午後3時から。今日も男湯は私の他に一人だけ。1時間ゆったりと汗を流せば心も体も癒される。源泉かけ流しであってもはたして採算があうのか心配。今日の停まりの看板が4枚出ていたので宿泊も緩和されてもっと利用して欲しいと思う。福井では雨降りだつたが谷では119センチとなった。建設現場で現役で働いている弟がカップスープなど谷で食べる様にと持って来てくれた。温泉療養萬松閣で

  • 水芭蕉温泉、遠矢歯科、梅田整形

    昨日谷を出発してコミュニティーセンターでセンター長に留守の間の家の事をお願いしてから水芭蕉温泉へ、11時ぐらいだったが空いていて一安心。50.5キロと少し太った。遠矢歯科に着いたのが2時午後からの診察は2時半からだったので車の中で待機。下の義歯が歯茎に当たって痛くて噛めない状態で細かく切ったり飲み込んで食べていた。診察の椅子に座ってからも義歯を外したり入れたりする時も痛くてたまらなかったが5.6回出し入れをして調整して頂くと今までの痛みが嘘の様に痛みを全く感じなくなった。これで誤嚥性肺炎の心配からは大幅に緩和される。雨も強く降っていて奥さんが外に出て見送りをしてくれたので写真を撮る間がなかった。梅田整形では院長先生が手術中だったので先にリハビリを済ます。処置室へ行くと、先生は手術着を脱いで直ぐにヒアルロン...水芭蕉温泉、遠矢歯科、梅田整形

  • アラレが少し。

    風で吹いて来た落ち葉にアラレが少し積もっていた。今朝は新雪はほとんどなくアラレがパラパラ落ちているだけ。溜まり水は凍っていて歩く時には要注意。雪で押しつぶされた雑木がバネを利かして起き上がろうと頑張っている。竹の葉に凍り付いていた水滴が朝日でキラキラ輝いていたが写真ではうまく表現出来なかった。111センチ、マイナス1.6度。部屋2.1度。境内に少し日が射していた。福井、若杉の雪は無くなっていました。2.3日コロナに気を付けて家でのんびりしようと思っています。アラレが少し。

  • 今朝は薄っすら積もっていた。

    今朝は薄っすらと積もっていて雪が降っていた。お宮さんからお寺までは昨日と同じ様に雪原を歩いて行けた。部屋は2.8度。外は0度、110センチ。午後2時1.5度で110センチ。部屋は4.9度。経費節減。大工さんは総代に頼まれて、欄間の上の白壁の所にも貼り付けていた。さほど見えない所だが真っ白なって明るくなった。昼からも降ったり止んだり。週末には寒波がやって来るらしい。出来る事なら天気予報外れて欲しい。今朝は薄っすら積もっていた。

  • ソラが歩ける。

    一昨日の洗濯物がこの日差しで漸く乾いた。ソラが歩ける。とは変な表現だが雪面が凍みついて雪を踏み固めて作った道ではなく。雪面の何処を歩いてもゴボラナイ(長靴が雪面にめり込まない)状態をそう云っていた。例年だと今の時期は毎日雪が降り続いていて表面が固まるのは3月ぐらいになってから。そうなると林の中の2・3メートルぐらいの雑木は雪に埋もれてしまっているので、学校へ行く時は野原を自由に歩く事が出来た。今朝は伊良神社、番戸神社から山内(アンノキ)の屋敷跡を歩く事が出来た。上の写真はアンノキの屋敷跡から番戸平(クダユウ)のお墓と倉の向こうにお寺が見える。写真を撮った後お墓の右を通ってお寺の方へと雪面を歩いた。日が照ると昼頃には柔らかくなって何処でもは歩けなくなってしまう。部屋は2度。111センチ、マイナス3.5度。昨...ソラが歩ける。

  • 玄関前の消雪パイプの水が漸く出るようになりました。

    よろず屋設備の牧野社長に作って頂いた玄関前の消雪パイプの水が年末から来なくなっていたのが今朝来る様になりました。大変うれしい。111センチ、36度。道路も凍ってなく神社、お寺へのお参りも安心して行って来れた。旧郵便局前の用水路も埋まっていて危険だったがF田さんがスコップで取ってくれた後雪解けが進んで良く見える様になった。これで誤って滑って落ちる事はなくなった。紀子さんの家の坂道も消雪パイプから勢いよく吹き出している。今日は昼から大工さんが来てくれ須弥壇の後ろに棚を作ってくれた。今日は風が強く吹いている。年賀状のお年玉番号をこれから調べようと思っています。玄関前の消雪パイプの水が漸く出るようになりました。

  • お寺の改修も一休み。

    今日は日曜日なのでお寺の改修も一休み。静かな谷の村です。今朝も気温が高く瓦屋根かはつららでは無くて雪が解けて雨水の様に落ちてきている。未だ1メートルを切る事は無い。天気予報では21日位が寒くなりそう。木、金、土と福井へ帰って医者通いをしようと思っているのでその間に積もらない様に願いたい。上出の方へ足を延ばすとシリフリがいた。田中君が帰ると急に静かになりすぎで寂しい。一日気温はそれ程変わらず小雨が降っている。三井君の所のナンテン。ワイハイの容量が足りないのでこれからは基本1日、1回にさせて頂く頂きます。お寺の改修も一休み。

  • 雪崩、霧にご注意。

    谷トンネルの画像。左に2台、右に1台停まっているように見えます。おそくここから林道沿いに谷峠、こつぶり山へと向かわれた事と思います。山に詳しい方だと思いますがこの時期としては気温が高いので、雪崩と濃い霧が発生してホワイトアウト状態になる事がありますので、充分ご注意下さい。今から65年ぐらい前、父が大阪の日本歩こう会の会長さんと護摩堂峠から大長向かって行って、帰りにホワイトアウトになってスキーの先で雪穴を掘って一晩過ごし次の日に無事帰って来た事がありました。そのことを思うと尚たかが加越国境、されど加越国境。安全第一でお願いします。谷トンネルでの気温は7時で9.1度。119センチ。谷の家の中の方が6.2度と低いです。雨が降っています。こつぶりは霧で見えません。雪崩、霧にご注意。

  • 雪解け進む。

    未だ雨は降っていないが気温上昇で雪解けが進む。それでも1メーター以上はあります。明日飾り付けなどお寺さんに確認してもらうそうです。これから雪ではなく雨が降りそうなので雪解けが進みそうです。雪が消えるのはありがたいが雪崩など災害が起きない事を願う。雪解け進む。

  • 須弥壇もきれいに納まる。

    須弥壇も元の位置にきれいに収まりました。阿弥陀如来様も輝いて見えます。右側の壁を仕上げれば出来上がりです。名古屋の秋田君と浜松の田中君が重たい物を移動したり又、元の場所に収めたりしてくれたので大工さんは自分の仕事に専念出来てこの3日間は天気も良く1月としては暖かかったので身体も動き易く順調に進んだと大工さんが言っていました。これも、村人の祖先が守ってくれたからではと感謝している。とも言っていました。10時では128センチ、気温は7度まで上がって来ました。ケヤキに着いた苔が凍り付いたりとけたりしながら剥がれて来ています。高い所にある秋田君の家今日は名古屋に帰って行きます。月末ぐらいには又戻って来てくれるでしょう。色々有難うございました。須弥壇もきれいに納まる。

  • 今日限定の水芭蕉温泉入場券

    上下水道課が3時にポリタンク2本持って来てくれた時に12日限定の水芭蕉温泉の入場券をくれたので行って来ました。先に久保理容店さんへ行って散髪をしてもらう。11月20日から今まで伸び伸びになっていた。あの時2階で休んでおられる所へお邪魔して最後を覚悟されておられる話を色々聞かせて頂いた。お客さんで2階まで上がってお会い出来たのは杉山鉱泉の織田君と私だけだったとの事。納棺の時にも立ち会わせて頂いて写真を撮らせて頂いたのを今朝ようやくCDに作った所だったのでそれを持って行く事出来た。奥さんも息子さん夫婦も元気に働いておられたので安心した。勝山では5度あったが谷へ戻って来ると1度だった。掛け軸などは間違いなく元の位置に掛け直せるが仏具などは撮った角度によって位置が分かりにくく色んな角度から撮っておいて良かった。須...今日限定の水芭蕉温泉入場券

  • 昨日よりもいい天気。

    こどもの村北谷道具博物館(旧優品局)は入口に雪が溜まっている・霜。お寺の内陣の工事進んでいます。今朝は床の掃除を手伝い。積雪は136センチ。8時では4.5度にまで上昇。洗濯日和だが又また水道が断水。ポリ管で運んでくれるが水道の根本原因から見直して正常に使える様にして頂きたい。町中で断水が発生したら多分住民が黙ってはいないだろう。昨日よりもいい天気。

  • 阿弥陀如来様を磨く。

    重たいものを持っりは出来ないが昨日おショウ抜きにお参りさせて頂いたので何かお手伝い出来ないかと思って釈迦如来像を磨かせて頂く事にした。この様な事はめったに出来る事ではないので緊張しながら丁寧にさせて頂く。名称は分かりませんが額の所にはガラス玉の様な光もの。頭も随分すすけていたがルビーの様なきれいに光ものが見えて来た。お顔やお体、衣のすすもだいぶ落ちて全体に明るくなった。昔の人は奇麗な観音菩薩様に祈り願いを込めて拝んでいたのだろうか。須弥壇も移動してあった。壁の裏の下紙には昭和2年に寄進した人たちの名前などが書いたものが使われていた。とすれば張り替えたのはその10年あと位の事だと思われる。桜の枝が雪の重みで幹から裂けていた。例年に比べて積雪は1メートルそこそこで少ないが水気を多く含んだ雪で屋根雪など早めに降...阿弥陀如来様を磨く。

  • 寒い朝。

    新雪は10センチ。水たまりは凍ってその上の小さな雪の塊がまるでハリネズミの様なトゲを付けた様。新雪の表面がキラキラと光って見える。獣の足跡。ウサギの足跡も結構ある。これはウサギではない、何の足跡か分かりません。部屋の気温は0.9度パソコンの動きも鈍い。外はマイナス48度まで下がった。朝からお寺の作業は始まっている。この後気温は上昇するといっているが10時50分現在へやの気温は3.0度。寒い朝。

  • お寺の内陣の修理の前に。

    お寺の内陣の壁を張り替える前にご住職に来て頂いてお経さんをあげて工事をさせて頂く事の報告と安全祈願を祈る。寺総代、大工棟梁、手伝い人田中君と秋田君もお参り。私は記録の写真を撮らせていただいた。ご住職のお寺のある鹿谷では雪が降っていなかったとのことでこの雪降りには驚いておられた。ご高齢ながらご自分で車を運転して来てくださった事に感謝。明日から掛け軸を外して化粧べニアを貼って、又元通りに直す。阿弥陀如来の須弥壇も移動してかべを張り替える。ご住職は村の人がお寺をきれいにしてくれる事を大変喜んでおられた。明日から4.5日かかりそう。家の中でネズミが運動会始めたのでねずみとりシールを買いにコメリーへ車の気温は1度。勝山では3度。家に戻って来ると家の中は朝と同じ3.2度ねずみとりは明日には何とか組み立てようと思ってい...お寺の内陣の修理の前に。

  • 久しぶりの降雪。

    夜中12時過ぎ迄雨が降っていたのに朝起きると15センチ位の降雪があった。未だ降り続いているが道路も凍る事はなかった。144センチ、マイナス2.9度。10時からお寺の内檀の修繕をするので記録写真を撮る様に言われているので行ってきます。久しぶりの降雪。

  • 靄と時雨、白黒の一日。

    靄と時雨でまるで白黒の世界。雪解けは進まず。暮見交差点、左恐竜博物館、右スキージャム勝山直進トンネルを潜って北谷へ。谷の積雪は128センチ朝と変わらず。相撲を見ながらブログ書いています。郷土出身力士がいないのでいまいち熱が入りませんが今場所はいい取り組みがあって楽しみです。靄と時雨、白黒の一日。

  • ぼやけている成人の日。

    朝の内は少し雲が切れた所もあったが10時ぐらいからは時雨となった。折角洗濯をしたのに乾きそうにない。私が成人式をしてもらったのは滋賀県の栗東町。1月15日。1947年生まれ団塊の世代。早生まれの1月から3月迄学年が1年上の人も。式典会場は栗東中学校。とにかく人数が多かったので記念写真は小学校の校区で二つに分かれて撮ってもらった。栗東インターチェンジが出来ると云う事で工場誘致も行われ人口も増えだしていたが未だ1万人には満たなかった。髭の山本町長が祝辞で将来は栗東市になると云っていたのを覚えている。夢と希望に満ち溢れた成人式であった。何時から成人の日となって日付も変わってしまったのか覚えていない。18歳で祝うのか、20歳なのか同学年なのか同年なのか。式典も3月だったりお盆だったりぼやけてよく見えない。128セ...ぼやけている成人の日。

  • 上出から東山いこいの森を望む。

    昨日の天気予報とは違って一日雨雪降らず穏やかな一日となりました。足を延ばして上出の方へ田中君の家の所から東山いこいの森管理棟が見える写真。左の石垣の上が田中君の家です。田中君の車もあるので心強い。6時からお面様の役員会があると云っていました。コロナが解けた?状態でのお面様祭りとなるですが年寄りばかりの村にとっては恐怖でもあります。みつさんの家の前のイチョウ。上出から東山いこいの森を望む。

  • なれ

    部屋の気温が3.9度、しかしそれ程寒いとは感じなくなっている。ストーブを点けずコタツも湯たんぽだけにしている。ひょっとしたらボケが進行しているせいなのかも知れない。番戸神社。集会場。年末名古屋から帰って来た秋田君がいてくれている。今年になってから未だ顔は見ていないこの坂道を登って行くのは大変。我が家の坂段少しずつスコップで雪をどけている。谷の積雪は133センチ。紀子さんに熱々の七草がゆをもらった早速朝食に頂いた塩味でとても美味しかった。ヤモメの料理とわけが違う、有難うございます。こけからボチボチ今までにと届いている年賀状を読むのが楽しみ。なれ

  • 栄信モーターへ

    栄信モーター50周年記念。運だめしへ行って来ました。運だめしのくじ引きは家族で来場したところは全員くじが引けるので景品をテーブルに積んでソバかうどんを食べてみんなニコニコ顔。コロナで2年間自粛されていたので楽しかった。灯油18リットルとか、ラーメン一箱、カルビーポテトチップスの大袋、タマゴ一箱50個入りなど。私は、タマゴ一箱が当たりました。栄信モーター出るときには雨が降り出す。北六呂師の集落。河合集落では4度。谷では3度。雨が小降り内に帰って来られて良かった。今晩は雨か湿った雪が降るとの事。福井コロナは1200人越え。明日と明後日は静かにしていようと思っています。栄信モーターへ

  • 伊良神社、お寺初詣。

    集会場迄はユンボで除雪してあってお宮さん迄は小型のローターで除雪をしてくれてあったので少し遅くなったが初詣をさせて頂く事が出来た。昨晩は雪も積もらず路面も凍っていなかった。年末福井へ行く前には沢山の残り柿があったのに全部無くなっていた。正月のカラスのご馳走になったもよう。総墓の前もきれいに除雪してもらってあった。車のフロントガラスと屋根は霜が凍り付いていて紀子さんはサバの熟れ鮨の樽上げ作業に行くのにフロントガラスの氷にお湯をかけて7時半に出かけて行った。栄信モーターさんから50周年の運だめし会のお知らせが届いていた、今朝開いて見ると7日、8日となっているので今日にしようか明日にしようか迷っているが今朝封筒を開かなければパーになるところだったので、気付き速攻での運だめしをした方がよいのかなと思っている。さい...伊良神社、お寺初詣。

  • 谷に着きました。

    今日は雪の白山が奇麗に見えました。真っ白な白山手前に加越国境の右から取立、こつぶり、護摩堂峠、護摩堂山が屏風の様に連なっている景色が好きです。先ず水道のメーターボックスを掘り出して家の中の蛇口に流れる様に、メーターボックスを開ける前に家の中の水道の蛇口解放にしてあるのを締め忘れると水浸しになってしまうので要注意。今回は手順を間違えずに出来たのでボケてなくて良かった。道路からの階段も3段だけ、鉄の平スコップで取る人が歩いた後は硬くなっていてスコップが刺さらないので明日も天気は良さそうなので午後から雪が緩んでからボチボチやろうと思っています。食料、衣類、パソコン2台。呼吸器など滑って水の流れている道路に落とさない様気を付けながら運び上げる。冷蔵庫に仕舞ったり、衣類やパソコンなどの設定も結構時間がかかる。ようや...谷に着きました。

  • 田んぼの雪も随分少なくなりました。

    田んぼの雪も随分少なくなりました。今日は雪や雨も降りそうにないのでもう少し少なくなることでしょう。今から荷物をまとめて何とか昼までには出発したいと思っています。谷の積雪は150前後で推移、屋根雪かきをしなくてよさそうなのが有難い。とにかく荷物をまとめて一目散に谷へ。田んぼの雪も随分少なくなりました。

  • 昼からもボーっと過ごした。

    何にもしないでボーっとしていたら日が暮れて来た。急いで近所の家の山茶花と南天を撮りに行った。花びらが落ちて終った山茶花。積雪は158から151となった。気温はマイナス1度。明日はそんなに降りそうに無いので昼飯を食べて谷へ向かいたいと思っている。昼からもボーっと過ごした。

  • 梅田整形へ

    今朝もフロントガラスに雪が少し着いていた。今年初めての梅田整形へ、先生や看護婦さんリハビリ、看護婦さんににも今年もよろしくお願いしますと挨拶。体重測定靴や服を着たままで51.5㎏。158センチ、マイナス2.6度。年末から福井に居づいて終ったら居心地が良くなって梅田整形初出勤?となってしまった。谷へ帰って又来る事を思えばこの方が安全。明日中には帰ろうと思っています。例年なら2メートルは超えているのに大雪にもならず23年はなんか良い年になりそう。梅田整形へ

  • パソコンまでが休息日。

    まさかパソコンまでが休息日になるとは、普通に操作の出来る人にとっては何でもない事だと思うが、お手上げ状態。今日から出勤した次男が帰って来たらみてもらおうと思っているが期待は出来ない画像を取り入れている古いパソコンは動くのでそれで凌ぐ事にしました。バッテリー交換をしなければいけなかったので新しいのを買ったのだったが残しておいてよかった。福井では結構ミゾレが降ったり止んだりしていたので心配していたが谷の積雪は139センチ、マイナス0.9度。一安心。パソコンまでが休息日。

  • 今日は休息日。

    フロントガラスが少し白くなる程度の雪。時雨です。昨日の疲れで今日は休息日。疲れてしまいました。年末に壊し始めた家は更地になった。軽自動車の向こう2軒はすでに更地。画面には映っていないが道路の右側の家も無くなって5.6年経った。田んぼはどんどん埋められて新しい家が建っている。腸射場のスペースも3台以上の広さ。これだけせせこましい所では2軒分の広さが欲しい。今軽の停まっている所も高齢化が進んでいるので更地にしてからでないと新しく土地を購入して家を建てる事は無いだろう。それまでは元の地主が畑でもするのかも知れない。街中では無いので駐車場にしても借りていない。谷の雪は142センチ。今日は休息日。

  • 小松の従弟の所と吉崎御坊へ

    朝九時若杉から江川の水羊かんの所までは激しい雪降りで前方が見づらかった、この調子では小松まで行けるだろうかと心配になったがとりあえず、福井名物の江川の水羊かん製造販売所へ手土産用に昔ながらの紙の箱に流し入れた物を6箱と焼き菓子の詰め合わせを2箱。羽二重餅も売っていたのでここで作っているの。と聞くと、内で作った物ではないと云われるので買わなかった。松岡の妹の所に着くと雪は小降りになっていた。妹が医大病院の給食の仕事から未だ戻っていなかったので暫く待っていた。子ども家族が帰っ後の片づけなどもあると云う事で出発は11時を回ってしまったが、雪はすっかり止んでいた。丸岡から山中温泉、片山津温泉を抜けて小松市今江の従弟の所へここも子供や孫たちは早々に我が家へと帰ってしまい。夫婦二人だけだったがコロナの事もあるのでそれ...小松の従弟の所と吉崎御坊へ

  • 谷はマイナス3.9度。

    積雪は141センチ。気温がマイナス3.9度と今期の最低気温となった。箱根駅伝、往路1区では明治大学富田が1位でタスキを渡したが往路の結果は12位となっていた。なんとかシード権は確保して欲しい。今日は小松の従弟の所へ、一人では不安なので妹に付いて来てもらって行ってきます。谷はマイナス3.9度。

  • 温泉はじめ。

    温泉はじめに大安寺温泉萬松閣へ「宿泊客の看板は出ておらず車は3台だけでゆっくりと体も心も休める事が出来ました。粗品としてトイレットペーパーを一巻頂きました。谷の降雪量も増えていなく、箱根駅伝の鑑賞と温泉での正月2日目でした。温泉はじめ。

  • 箱根駅伝が始まりました。

    8時スタート。明治大学のメンバー表に児玉真輝君の名前が無かった。10月に行われた選考会の時は好成績だったので選ばれるものと思っていただけに昨日のメンバー表では補欠となっていた。昨年も補欠で入っていて直前に選ばれて走ったので今年もそういう作戦と思って安心していただけにショックが大きい。今日のレースでは富田峻平選手が1区区間賞を取った。児玉君の事も頑張って結果を出して欲しい。児玉美津枝さんに電話をすると肺の病気が出て走れなくなったとの事、病気やケガ焦らずにじっくりと治して来年に備えててほしい。福井は小雨で田んぼに排除された雪が解けている。谷の雪も147センチなので一安心。最後までテレビの前で応援。箱根駅伝が始まりました。

  • 郵便屋さんがまだ来ない。

    朝の10時ぐらいから30分間隔ぐらいで郵便受けを見に出るが、昼間で待っても来ない。さすがに昼からは半分諦めて3時に出てみてブログを書こうと4時半に出てみたが来ていない。コタツに入ってミカンでも食べながらそれぞれに仕分けをしながら、自分の分を見るのが楽しみだったが流石に日が暮れてきてからでは新年の楽しみとは言えない気がして来た。この際来年からは体の事もあるし、年賀状を書くのは辞める事にします。福井では雨が降ったり止んだり。谷では145センチ。少し積り出した。もう少し心穏やかにしなければと元旦から反省、懺悔。郵便屋さんがまだ来ない。

  • 新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。福井では雪も無く穏やかな夜明けでした。コロナや戦争も収まって普通の日常に戻って欲しいものです。新年あけましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東山いこいの森の仙人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東山いこいの森の仙人さん
ブログタイトル
東山いこいの森の仙人
フォロー
東山いこいの森の仙人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用